ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吹上町立永吉小学校コミュの自己紹介!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
平成2年卒の山元(旧姓 草木迫)です。
ゆじさんと一緒でしたね (^v^)
憶えてる?
以前、コミュを探したけどなくて、
今日見つけられてうれしかったです!

どうぞ ヨロシク!

コメント(22)

( ゚∀゚)<sdwbyどぇmfckdsl!!!(声にならない声)
…足あとの名前で「もしや…」と思ってました。結婚されて、お子さんまで…おめでとうございます。(今更だけど)
小学校の頃をよく思い出します。(小学校勤務なもんで)やっぱろくな奴じゃなかったなと反省してばかりです。人生振り返っても、一番幸せな時だったのに。夜中にこっそり小学校近くまで行ったりします。誰に会えるともないのに。そんな中、mixiで同級生の草木迫さんに会えてうれしいです。
 これからいろいろ盛り上げたいと思います。よろしくね!日記も良かったら見てくださいね!
憶えててくれたんだ〜 (^v^)
ありがとうね!

実家があるので、たまに吹上には帰るけど
小学校は通り過ぎるだけ・・・
う〜ん、児童数ってやっぱり減ってるんだろうね。
目がハートはじめまして
 海老原(旧姓・・國生)です。最近 ミクシィを始めたので
 いろんなところに足あとつけてますが・・
 小学校懐かしいぃぃ目がハート
 今は 校舎の色が変わって 変ですよねぇ学校

 六年の時の担任は 池崎先生だったような・・
 きっと さなぎさんは なぎちゃんexclamation & question
 ゆじさんは・・山○クンですかぁ?(間違っていたらごめんなさいね)
   懐かしい話 できたらいいなぁ 
 
   よろしくねぴかぴか(新しい)ウインク手(パー)
 おおおおおおうううう! 国生さんんん!

 嬉しいねぇ♪ 最後に会ったんは列車の中だったかな?

 小学校以来だったから、すっかりオトナの女性になってたんで…とってもドキドキしてました。

 そしてママさんかぁ・・・なぎちゃんも国生さんもねぇ。

 これからもよろしくねぇ!
どもぴかぴか(新しい) 皆さんより一つ下になりますわーい(嬉しい顔) よろしくお願いします〜m(__)mあせあせ(飛び散る汗)
★しみさん★
 俺の記憶が正しければ・・・ポニーテールだった…さんかな? ご姉妹かもですが・・・本当にお久しぶりねぇ。 これからもよろしくね


★赤ゾリの帝王さん★
 「赤」がポイントかな? もしかししたらうちの実家の近くのスタンドで働いてたことある? 親父に聞いたことがあったかな。懐かしいなぁ・・・
赤がポイントですようれしい顔 永吉のスタンドではありませんが…あせあせ(飛び散る汗) 今は福岡で働いてますうれしい顔
★月光さん★

 あっひゃっひゃ〜ww! さつまラーメン! これ以上ないヒントですやん!

 
 我が家にとっては加世田のブルドッグに外食にいくよりも好きなラーメンでしたよさ!

 まさに20年ぶりです!

 嬉しいですねぇ。。。これからもよろしくです!


同窓会!! 永吉小学校の同窓会ってあったんですか?

俺の成人式は悲惨でねぇ。。。

俺が行ったのは松元町の成人式

※小学校は永吉小なので知り合いゼロ

※中学校はれいめい中なので関係なし

※高校はれいめい高校なんでこれもなし


 参加しても、知ってる人はゼロ! これはたまらんかったです。

 こっそり吹上町の成人式に行こうかしら??って思ったけど・・・
 
「うわ…ゆじ来てんじゃん!」って思われたらどうしよう。。。って行けませんでした。

 みんなとも逢いたかったですけどねぇ。。。
> ゆじさん
こんちは高○伸○ですわーい(嬉しい顔)
ちょ〜お久しぶりです
個人的に足つけたりしてますが○田○男ですよ
しみさんはかずこちゃん?て事?
いや〜皆さんにお会いしたいですね
ゆじさんは小学校卒業以来だよね多分手(チョキ) 国生さん 渚ちゃんも元気?
何だかみんなの写メ見たいね
皆さんオジサン○○サンになったのかな〜グッド(上向き矢印)
あっ!
間違えた顔(願)
しみさんは新川原の方ですねわーい(嬉しい顔)
ようすけ君のお姉さんですねグッド(上向き矢印)
さつまラーメンの焼き飯、今でも私のナンバーワンです。死ぬ前にもう一度食べたいです。
懺悔します。誰もみていないようなので。土曜の集団下校時、流していた九九の歌のレコード故意に傷つけました、掃除中流していたこきりこぶし、世界のくにから傷つけました、山坂達者の外周コースの周辺の家々ピンポンダッシュしました、たまに永吉公民館まで自転車通学してました、プールの中で小便しました。申し訳ございませんでした。まだいろいろ有りますが思い出したら懺悔します。
好きだった行事。修学旅行、遠足、運動会、の鼓笛隊の笛吹いてるふりしてました、申し訳ございません、いがいとしろかき、田植え、からいも交流、なわとび大会、凧揚げ、夏休みの登校日。逆はマラソン大会、山坂達者、寒風摩擦は女子も上脱げやと男は全員思ってました、水泳大会。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吹上町立永吉小学校 更新情報

吹上町立永吉小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング