ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栃木ラーメン食べあっ!LOOKコミュの冷やし麺トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏の定番メニューになりつつある冷やし系ラーメンです。どんどん書き込んじゃってくださいネうまい!

コメント(14)

宇都宮鶴田「なかむら商店」ラーメン


オープンして4ヶ月ほどになりなすかね、いまだに花輪があがってます。いい加減撤去すればいいのにって感じ
11時半頃着で あらっ どうしたことか先客ゼロ、まあまあいずれ客もくるでしょうと思いながら入店
いつものようにBGMは松山千春デス

カウンターに腰掛け「北海道冷やしみそラーメン&ザンギセット」を注文
豚シャブ、キムチ、レモンが乗り濃いめのやや甘めのごまみそスープ、麺は中太のコシ強め
キムチの辛め寄りでもなく、レモンの酸味寄りでもなくあくまでみそスープ主体の一杯
こうゆうのって辛み系に寄りがちなんだがみそのベースをちゃんとキープしてます。
いいですねうまい!
美味い
個人的にもっとレモンレモン感が欲しいかな?
このスライスレモンと麺とスープを一緒に食べるといい感じです
別皿でレモン提供もありですな

ご馳走さまでした(^.^)

結局店を出る12時過ぎまで来客はゼロ、たまたまか?

ラーメン花の季ラーメン


お盆休み前に行っておかないと観光客で混んでしまうので今のうちに訪問デスうまい!
11時半頃着、まあ平日なので半分ほどの入り込みですが家族連れもちらほらと入店して厨房は慌ただしそう

限定の「冷やしタンメン&餃子」をオーダー、暖かいタンメンは人気ですが苦手なしいたけが入っているので注文しません、この冷やしタンメンは店の写真を見る限りしいたけは乗っていないような…まあ冷たいスープにしいたけは合わないでしょって自分に言い聞かせ待つこと10分

自家菜園の新鮮な野菜がふんだんに乗った一品、ズッキーニ、きゅうり🥒キャベツ、にんじん🥕皮剥きトマトトマト揚げナスと盛り沢山
野菜の食感といい新鮮さといいパーフェクト100点
揚げナスも入れるあたりはあっぱれじゃ

これに合わせたスープがとろみのある塩スープ、塩ポタとでも表現すればいいかな、塩分濃度もベスト
これ手間かかってるだろうなぁ
後半ラー油を投入したがこれは今ひとつ、そのままいただくのが宜しい

ご馳走さまでしたうまい!



宇都宮「日光味噌ラーメンいろは商店」ラーメン


昨日のランチはこちらご案内‍♂
ご存知火ジパ軒を運営する火の魂カンパニーの味噌専門店です。

半年振りぐらいの来店かな^ - ^
11時20分頃着で先客は3名、フランチャイズ店でありがちな若い女性のみ3名で切り盛り、調理担当の男性は休みなのかな?従業員をちゃんと休ませないとブラック企業って言われちゃいますからね


夏の冷やしを食べに伺ったので悩まず「冷やし味噌坦々麺」ラーメンと自家製餃子3ヶをオーダー

ごま味噌ベースのピリ辛タレにオリジナルの甘辛挽肉を乗せた一品、結構辛めだがゴマだれの甘みと挽肉がかなり甘めの仕上がりのため辛さよりも甘みが勝ってしまっているのが残念、土鍋麻婆ぐらい辛くてもいいんじゃないかなと思うが万人ウケするなら無難な辛さなのかな
シビレ感もあればなお良し


それよりも何気に注文した自家製餃子が絶品、野菜がぎっしり詰まり皮の食感もパーフェクト100点
旨い指でOK旨い指でOK
餃子の大和で製造してるのか?


今日いきなり肌寒い気温、冷やし麺もそろそろ終わりですかネ

ご馳走さまでしたうまい!

石橋の中華そば「かずしの」ラーメン

11時半頃着、そこそこの入り込みサラリーマンから学生とコンスタントに来客あり安定してます。

限定の「秋刀魚煮干し冷やし麺」ラーメンをオーダー
アクの全くない淡麗スープ、煮干しのえぐみが程よいバランスで口当たりも良い
2種類のチャーシューも良い

気品のある一杯

どんぶり端に付けれれた練りわさびですがこれはこれでいいのですが、あと100円アップでもいいので茎わさびとおろし板を別提供して自分でワサビ擦り入れる味変パフォーマンスを付ければ更に化けたかも、来年検討ですね

ご馳走さまでしたうまい!

宇都宮鶴田「麺家 大森」ラーメン


かずしのさんの帰り道あと一軒
ダメ元で俊麺行くもやはり満車もうやだ〜(悲しい顔)

大森さんなら昼時でもなんとか滑りこめるか?と思い訪問
あちゃー🤷‍♂こちらも満車
ちょうど一台空いたので駐車し入店、こんな活気ある大森さんは久しぶり
カウンターに座り「冷やし辣油まぜそば」ラーメンをオーダー

程よい辛さの細麺ストレート、特徴的なのは5ミリ角ほどに刻んだ自然薯がトッピング、とろろ状にせずあえて食感を生かすため角切りにしたあたりさすがですね

ご馳走さまでしたうまい!

>>[6]

スタミナ太郎は今カレー対決やってますよね
私はチキンカレーに一票!
くら寿司鮨鶴田店


今年最初の冷やしはこちらご案内‍♂

冷やし担々麺ラーメンをオーダー
くら寿司のラーメンは結構レベルが高めだが麺量が少ないのが残念バッド(下向き矢印)
この冷やし担々麺はキンキンに冷えてて良いがゴマペーストのスープが濃い
しょっぺーな

まあまあ旨いうまい!

息子のあったかい担々麺のが辛めで旨い

ご馳走さまでしたうまい!

たい焼きパフェもいただいた。



丸源ラーメンラーメン西川田店


昨晩は家族で環状線の温泉いい気分(温泉)ゆららでひとっ風呂浴び卓球してからーの🏓こちらご案内‍♂
JAFの100円割引券があるんだよね

冷やしつけ麺の中辛をオーダー

嫁 ゆず塩ラーメンラーメン
娘 醤油ラーメンラーメン
息子 辛肉ラーメンラーメン


辛そうやなー 半熟たまごが入ってるよ
麺屋は平打ちの中太、見た目よりコシがありしっかりした麺
いいぞ指でOK
半熟たまごの黄身を潰して辛汁と混ぜ麺を絡ませてズルッと啜る。おー旨い
辛さと酸味と甘みのバランスがいいつけ汁でまとまってますうまい!
シーズン中にもう一回食べてみたい

お会計で4杯分400円割引
有難や

ご馳走さまでしたうまい!

栃木市「麺堂HOME」ラーメン


かます煮干しの冷やしそばラーメン
昨年好評の冷やしらしいが昨年食べてないのでわからんですたい

塩と醤油の選択でやはりスープを味わうには塩ですねってことで塩でオーダー
昼時ですが数組の客で空いてましたので3分ほどで着丼
丼から結構個性的な魚の香りが魚プワーっと
ん〜
これがかますか?魚嫌いの方はニガテかもね
スープシンプルだけど奥深い
塩で正解!うまい!

旨いね

麺は細ストレート、冷やしでシマってるからいい感じに強いコシをキープ

ご馳走さまでしたうまい!
東武百貨店宇都宮

東北物産展本日より開催
11時頃に到着、東武の物産展は集客力が違う、混んでるね

イートインコーナーには盛岡冷麺の「ぴょんぴょん舎」ラーメンが出店
盛岡冷麺なんて好んで食べないのでこうゆう機会がないと堪能でしませんからね

嫁さんが盛岡冷麺ラーメンわたくしがピビン麺ラーメンの食券購入

盛岡冷麺はまあイメージ通りのスイカスイカが乗ったゴムぽい弾力の生麺、スープ云々よりも麺を楽しむ感じなんだろうね

ピビン麺はキムチ系のまぜそば風、麺細いっexclamation ×2
そうめんよりも細いのにすごい弾力

具も少なくチャーシューも小さいので満足感はイマイチですが美味しくいただきました

ご馳走さまでしたうまい!
ラーメンでは無いけど‥
マシマシの冷やし中華は中毒性高めw
時々食べたくなるーうまい!
宇都宮駒生「ジパング軒」


昨晩のディナーデス

家族で南大門で風呂入って疲れを癒すが子供と温泉プーロでガチ泳ぎ余計つかれる南大門
帰りに何処で食うか?
火山?ライス付きなんで子供ら食べきれないかな
みそいち行くも真っ暗、店休日ですかな
じゃあ仕方なくジパング軒に訪問

禁煙席が空き無し、喫煙席なら空いてるとのこと
火の魂カンパニーさん全席禁煙にしたら、遅れてますねちょっと残念ボケーっとした顔
禁煙席が空くまで待ち着席

私が旨辛冷やしまぜそばラーメン
息子が旨辛つけ麺ラーメン
嫁さんと娘が醤油ラーメンラーメン

小皿取り放題の唐辛子揚げ玉辛っ!一粒でヒリヒリするぜ、いっぱい盛ってきちゃったよ

まぜそばは水で麺をシメてる分まずまずのコシで普通に旨い、まぜそばは箸を持つ指が痛くなるんだよねぇ

嫁の食べた醤油ラーメンが油揚げの味がするって意味不明なことを言うので最初は何言ってんだかなーあと思っていたが味見したところ本当に油揚げっぽい味が噛むたびに広がる
何なんだろうねぇ見た目は平縮れで美味そうな麺なのに
残念

火の魂カンパニーさんはパンパン屋に主力を置きつつあるのか?

ご馳走さまでしたうまい!





ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栃木ラーメン食べあっ!LOOK 更新情報

栃木ラーメン食べあっ!LOOKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング