ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西の自然派レストラン コミュの十三で おからクッキーを作ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


クッキーに おからexclamation & question と思うでしょ??

めちゃめちゃ香ばしくて 歯ごたえのある ココア味のクッキーになるんです わーい(嬉しい顔)

言わなければ、 おから入ってるって わかりません。ぴかぴか(新しい)

今回は タマゴも乳製品もつかわないで 美味しいクッキーを作ります

オリーブオイルを菜種油に変えても おいしいですよ!揺れるハート

手づくりの良い点は 材料を自分で選べるところですよね。

おからは 豆腐に匹敵するたんぱく質を含み、カルシウム、カリウム、リンなど

の無機質も豊富です。

食物繊維は豆腐の3倍!

また、腸をきれいにするサポニンや、ボケ防止に役立つレシチンも含んでいます。

卵もバターも使わずに おいしいお菓子をつくってみよう!とおもい、

さらに ココアも入れるので、ポリフェノールまで おやつでとれるなら いいよねぇ。目がハートぴかぴか(新しい)

と思い企画しました。
 
今回は 材料には とことんこだわりました

・粗糖
・オリーブオイル
・豆腐屋さんの おから
・オーガニック薄力粉     
・ココア
・オーガニックチョコレート           
                 混ぜて焼くだけ!
日程  3月31日(火)
 
時間 13:00〜 17:00

場所  Cafe Slow Osaka

           「スペースYMO」

参加費 お一人様800円 プラス 1ドリンク代

他にも オーガニックカフェやランチも食べれたり 

フェアトレードの商品も 多数取り揃えてます

ご予約は 前日までに メッセージにて おねがいします

ご参加 おまちしてますぴかぴか(新しい) 


場所のブログです

レンタルスペース併設のコミュニティカフェやってます
ペンギン「Cafe Slow Osaka」ブログ
http://slowspace.blog.shinobi.jp/


コメント(11)

メッセージありがとうございます!ぴかぴか(新しい)

おからクッキーおいしいですよね揺れるハート

ココアの代わりに オーガニックの抹茶を入れても また違った味が 楽しめるし

形も自分の好きなように自由自在で変えれるのが いいですよねるんるん

お待ちしてますねぴかぴか(新しい) 
オーガニック抹茶と チョコと 普通の生地の三色を 使って、

棒状の 金太郎飴みたいな どこを切っても絵が出てくる感じの

おからクッキーを作ろうと思い 小道具を たくさん買ってきましたよー るんるん

今回のテーマは 「美味しく食べれる 図画工作」ですウッシッシ

スクリーンがあるので、

なにか でっかい画面で観たいdVdがあったら、持ってきてくれても かまいませんよー

カフェしながら、映画鑑賞しましょうぴかぴか(新しい)

今のところ 候補は レッドクリフですウッシッシ
はじめまして。みーやんと申します。
おからクッキー作ってみたいです!
でも残念なことに31日は予定が・・・。

材料も厳選されていてとても魅力的ですハート達(複数ハート)

また開催の機会をつくってほしいですぴかぴか(新しい)
4月5日 最終決定ですわーい(嬉しい顔)
参加人数の関係と、 開催時間の変更で 若干 内容が かわりました 
興味のある方 ご来場お待ちしてますぴかぴか(新しい)

見やすく詳しくは、こちらからどうぞ!(かわいいミツロウキャンドルの写真つきです)
 イベントスペース&オーガニック&コミュニティカフェ CafeSlowOsaka@十三
http://slowspace.blog.shinobi.jp/Entry/248/

『ナマケモノマーケット』
地域通貨「ナマケ」だけでやりとりする一日。100ナマケ=100円です。
ナマケは、それ自体がフェアトレード商品であり、
あんさんとこのこれとあたしんとこのコレを〜というような、
小さくくるくるする経済を仲立ちします。
南米のエコパペルやタグアという素材を使っていて、手触りなども、なんとも。持っていてたのしいオカネです。
ナマケ持ってないよーという方は、店頭で両替しておりますので日本円を持ってきてください◎

日程:4月5日(日)
時間:11時半〜16時半
お問い合わせ:cafeslow.osaka@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
【わかめの体験クッキング】

クローバー 生パスタをつくろう (11:30〜14:30)

参加費 お一人様1000ナマケ プラス 1ドリンク代 

クローバー おからクッキーをつくろう(14:30〜16:30)

参加費 お一人様800ナマケ プラス 1ドリンク代

ご予約は 前日までに おねがいします

ご参加 おまちしてます  

【コモ&あんちゃんのおにぎり工房】 11時半〜ラストまで

・おにぎり(各種) 200ナマケ (ひじき、ナッパ、黒豆、梅味噌)
・味噌汁 100ナマケ
・トルティーヤ 200ナマケ

【旅人・沖さんの英会話カフェ!】 500ナマケ+1オーダー 映画上映検討中
お昼過ぎから夜まで、時間を定めずレッスンをするつもりです。

-------------------------------------------------------------

【くーかーのハンドリラクゼーション】 500ナマケ(15分) 
時間:14時半〜16時くらい 随時受付

鞄を持ったり料理したり、携帯・パソコンの使用などなど、毎日意外と使っていて、第2の脳ともいわれる「手」を、今日はナマケさせてみませんか?

今回は、グレープシードオイルをベースにしたアロマオイルで、肘から下をほぐしていきます。
肘上まで袖まくりできるお洋服でお越しください。(オイルマッサージは先約5名様)
ゆったりしましょう♪

■お問合せ・・・taboku★tcct.zaq.ne.jp
(お手数おかけしますが、★を@に変えて送信お願いいたします。)

<お休み処 くーかー プロフィール>
大阪のリラクゼーションサロンで3年、伊丹のお店で1年、リラクゼーショントレーナーとして勤務。
東洋式・西洋式リフレクソロジー/全身ボディケアコースの民間ディプロマ取得。
呼ばれるがままに出張モミ活動中。

-----------------------------------------------------------------

【ミツロウでナマケモノキャンドルを作ろう!】 1000ナマケ
13時〜16時の間で随時開催 (所用時間約1時間)

材料準備のため参加希望の方はお申し込みお願いします!
info★akarizm.com
(お手数ですが、★を@に変えて送信お願い致します。)
名前・人数・当日の連絡先を記入して下さい。

<ナビゲーター:akarizmつくり手 カトウチナツ>
手づくりのミツロウキャンドルの企画・制作・販売(卸&イベント等への出店)・ワークショップなどを行う。akarizm(アカリズム)。
シンプルじゃないミツロウキャンドルがあってもいいじゃないか、と見た目がまるでチョコレートや和菓子のようなキャンドルを作っている。
WEB http://www.akarizm.com

-----------------------------------------------------------------

その他いろいろアリマス そして夜は、旅するウミガメ話!!

3月31日(火) 13時開始のおからクッキー作りるんるん

締め切りが 明日に迫ってきましたぴかぴか(新しい)

このクッキー 冷凍庫で 凍らせておけば、

食べたいときに 好きな分だけ切って焼けるので、

ずぼらな私には とても 便利です揺れるハート

ココアや 抹茶の代わりに レモンの皮(国産)や、レーズン 変わったところでは 

黒ゴマや 木の芽の みじん切りしたものなんかを 入れとくと

色々レパートリーを増やせますわーい(嬉しい顔)

では お待ちしてますねるんるん
クローバー今のところ 参加者 クローバー

3月31日
4名

4月5日 
7名
わっかーめさん、こんばんは☆

数年前の某祭りでお世話になった者です(^ ^;
たぶん、お会いしたら分かると思います。

以前からカフェスローさんのイベントに参加したいと思ってました。
5日のクッキー作り参加したいです。
よろしくお願いします(^ ^)v
んんーexclamation & question

りょーかいですわーい(嬉しい顔)

たのしみにしてますねーウッシッシ
クローバーナマケモノマーケット ご予約明日締め切りです クローバー

生パスタをつくろう (11:30〜14:30)

参加費 お一人様1000ナマケ プラス 1ドリンク代 

おからクッキーをつくろう(14:30〜16:30)

参加費 お一人様800ナマケ プラス 1ドリンク代

では 心より お待ちしていますぴかぴか(新しい)

写真は 前回の様子でするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西の自然派レストラン  更新情報

関西の自然派レストラン のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング