ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不整脈コミュの医療保険について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は不整脈の薬の飲み始めて10年ちょっとです。

不整脈の種類は上室性頻脈の一種で「異所自動能亢進による心房頻拍」です。
悪性の不整脈ではないのでこれによって寿命が縮まるとか合併症が起きるとかの恐れはないものなんですが。。。

でも、医療保険には薬を飲んでいる不整脈患者は入れないんです。
最近の「持病があっても入れる保険」というものも多く出回っていますが、健康な人の場合より同じ保障でも掛け金が倍くらい高いですよね。
ですからもったいなくって現在保険には入っていません。

みなさんは保険どうしていますか?
保険についてみなさんの体験談をお聞きしたいです。

コメント(4)

私も保険気になっています。

調べている途中です。

不整脈後に処方された薬は、不整脈の予防薬かと思ったら、治療薬なのでしょうか。つまり治療中ということでしょうか。
返信ありがとうございます。

薬によって一概にそうだと断言しにくいですが、やっぱりそうですよねあせあせ(飛び散る汗)

不担保になってもいいから、安く抑えたいという欲が出てしまいます。うまくできてますね。保険って!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不整脈 更新情報

不整脈のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング