ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Marvel vs Capcom 2コミュのダルシムを上位13キャラ入りに!(笑)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうぶっちゃけアシ専って何よ!?

特にあのキューピーちゃんみたいな頭した自称ヒーローなんて単体弱いじゃん!!

やっぱり男なら単体が強いキャラで勝負!!
スパイラル、キャミーあたりには引けを取らないキャラなのになぁ。

コンボの難しさと柔らかさが難点だよなぁ…

コメント(11)

>>むっしゅさん

アシ専は、アシスト専用の略です。

キューピーちゃんみたいな頭した自称ヒーロー:キャプテンアメリカですか??

誰しもが、極めた(自分が使いやすい)キャラがいるはずです。
ただ、それをより引き立てるのがアシストです。
私は、関西TOP・日本TOPのレベルを生で見ましたし、乱入してみたら、攻撃できないくらいうまいですよ??本キャラじゃないのに…
見てるとやっぱり単体でも強いですが、アシストがうまいです。
いや。。。。アシ専のの語源は知ってますよ^^;;

分かりにくくてすみませんww

要はアシスト性能だけで上位に食い込んでるコレダーさん辺りは降格してダルを昇格させたい!って半分ネタのようなトピです^^;

2007年のカプコン祭の動画がyoutubeで出回ってました。おれもカンウクンのダルシム生で見たかったす。

でもやっぱり強キャラ、特に上位4キャラ(ダルは基本的にケーブルが得意)とは少し壁があるのも事実ですね〜。。。。

残念です。。。
自分も知り合いに上に書いてる?永パで端までもっていってムチャクチャやられたことあります。かなり難しそうですね!ダルシムくずしなかなか速いし強い…


ヨガインフェルノをガード→ヨガストライクは確定?たしかヨガストライクつかまれてもぬけれますよね?


それと知ってるかもやけどダルシム限定コンボってのがあって、簡単に永パされたりしますよ。
↑書き間違い
インフェルノじゃなくてブラストです!
基本コンボ書き間違えてた・・・・。。。。

エリアル始動→弱P→弱K→(小さめキャラには中P→)中K→7方向ダッシュ弱K→遠距離弱K→遠距離中K→遠距離大Kor近づいて投げ

訂正↓↓↓

エリアル始動→弱P→弱K→(小さめキャラには中P→)中K→弱K→中P→7方向ダッシュ弱K→遠距離弱K→遠距離中K→遠距離大Kor近づいて投げ

でした。

中Kの後で目押しの弱K→中Pから7方向ダッシュが本当です。

スミマセヌ・・・・orz



ヨガストライクを抜けれた例は見たことないですよ????

あまり敵が高い位置にいれば簡単に攻撃くらいますが、出てくる際の高さではほぼ反撃は無理だと思ってました。

相手はブラストでガード後の硬直かかってるので、動けないはずですし、何より交代の場合ノーマルジャンプ扱いなので、ブラストでガードしてしまったら着地までは行動不能ですし・・・・




限定コンボも知りません。

背の高さがダルの高さで限定のものならたくさんあると思います。が、ダルだから限定ってのは見たことないのですが・・・・

マブストだと受身(テレポート)の後もヒット数が繋がりましたが、今回はそれはなくなってるはずです。

どういったものですか????
ダルの師匠に尋ねたところどうやら稀に抜けられるそうです。

申しわけない^^;;
自分の師匠はヨガストライクかなり高い確率でぬけてますよ。コツがあるらしいですが自分は稀にしかぬけれないです。

ダル限のコンボは受け身?のヨガテレポートを利用してました。もしかしたら前作とごっちゃになってるかもですので間違えてたらすいません…
多分限定コンボは前作のものですね。

今回は受身の後すぐガード可能なんで連携はしないと思いますよb
師匠が再確認してきましたが。。。。

ロックされた後に抜け出されたことはないらしいです。

ロック前に攻撃食らったりすることは結構ありますが、それは高さの問題なので、高さを間違えなければ確定ということですが。。。。

師匠本人がやられたことないだけかもしれません。

でも通信対戦で1日200戦はやってた人だしなぁ〜。

実際のところどうなんでしょうねぇ・・・・???
暇なんで書き直しますw


★基本コンボ


しゃがみ弱K→立ち中P→ワンテンポおいてヨガストライク


しゃがみ弱K→立ち中P→SJ大P→(3方向ダッシュ)弱K→(着地)ヨガストライク


しゃがみ弱K→立ち中P→SJ大P→(3方向ダッシュ)弱K→(着地)→3強P→エリアルorヨガストライク


ブラストorフレイム→インフェルノ


★画面端


大K→ヨガブラスト→ヨガインフェルノ


ヨガススマッシュ→立ち大K→ブラスト→インフェルノ


ヨガスマッシュ→3強P→エリアル


*スマッシュはレバガチャのタイミングを覚えておくとやばいくらい威力が上がります。対戦だと半分近く・・・・?


★エリアル(高さ、大きさによって中Pを入れたり入れなかったりで調整する)


エリアル始動→SJ弱P→弱K→中P→中ドリル→大ドリル(頭)→大K


エリアル始動→SJ弱P→弱K→中P→中K→弱K→中P→7方向ダッシュ弱K→遠距離弱K→遠距離中K→遠距離大Kor近づいて投げ。


★エリアル画面端


エリアル始動→弱P→弱K→中P→中K→小K→中P→7方向ダッシュ弱K→遠距離弱K→遠距離中K→遠距離大K→遠距離大K→(着地後少し歩いて)しゃがみ弱K→中P→エリアルorインフェルノコンボorストライク


★応用


ジャンプ攻撃→(着地)しゃがみ弱K→中P→SJ大P→(3方向ダッシュ)弱K→{(着地)立ち大K→(自力SJ後レバーニュートラルでダッシュ)遠距離弱K→遠距離中P}→{}部分×n


エリアル始動→(浮遊後9方向入れっぱなし弱K)×n(画面上部まで入る)


浮遊中画面端《(6方向)弱K→中K→大K》×n(浮遊切れるまで)


★実践テク


次に出の早いレーザー系が控えてる時


弱K→中K→大K→ストライク→(ディレイド)レーザー系


屈み弱P→屈み中P→大P→ストライク→(ディレイド)レーザー系


次に乱舞系が控えてる時


(近距離)屈み弱P→屈み中→ストライク→(ディレイド)乱舞技


*ストライク後のディレイドは最速で。技の速さ次第で入らない技もあります。

余談だけど次にアイアンマンかモリガンが控えてる場合ストライクで地面から離れる前にディレイドかけると謎のガード不能が発生する。超最速が要求されますがw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Marvel vs Capcom 2 更新情報

Marvel vs Capcom 2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング