ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 長崎県美術館 コミュの学芸員によるギャラリートーク(展示解説)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

親和銀行創業130周年を記念し、同行が所蔵する絵画、彫刻、陶磁器などをご紹介します。岡田三郎助や藤田嗣治、東山魁夷の作品をはじめ、古伊万里などの陶磁器名品のほか、国内でのコレクションが希少なイコン(聖像)など約80点を展示します。

主催:長崎県美術館
協力:親和銀行


特命全権公使・須磨彌吉郎が第二次世界大戦中にスペインで蒐集した作品の中から厳選してご紹介します。今回は、数ある作品の中から風景画を特集して展示いたします。







ピカソ、ミロ、ダリをはじめ、タピエス、ブロッサ、サウラ、アントニオ・ロペス・ガルシア、アロージョ、バルデス、チリーダなどスペイン出身の美術家による20世紀以降に制作された作品を、年数回の展示換えを交えご紹介します。


■学芸員によるギャラリートーク(展示解説)
  日時/毎週日曜日 15:00〜15:30
  当館学芸員が、作品について分かりやすく解説します。(常設展示室1〜5)
■アートボランティアによるギャラリートーク(展示解説)
  日時/毎週土曜日 ?13:30〜14:15  ?15:00〜15:45
  当館のアートボランティアが、作品について分かりやすく解説します。(常設展示室1〜5)




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 長崎県美術館  更新情報

 長崎県美術館 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング