ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フェイキックコミュのレンズを発注してどのくらい待ちましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
私は今年の2月に2つのクリニックで適応検査をし、共にレーシックはできないがフェイキックなら可能といわれました。
私は近視が-14D,乱視が-5D程あるので、どうしても乱視も矯正したかったのですが、最初のクリニックでは、フェイキックで乱視も矯正できるかはレンズを発注してみなければ分からないと言われてしましました。
2つ目のクリニックでは、「今度新しい乱視用のレンズが発売になるのであなたくらいの人でも近視と乱視両方矯正できる」と言われたのでそのレンズを発注してもらいました。
通常納期は1ヵ月位で、発注してから詳しい納期が分かるとのことでしたが、数日後の電話で「3ヶ月以上先になる。夏頃かもしれない」と言われれしまいました。
そして夏になると「海外での発売は秋の予定。日本での販売情報はまだない」と言われました。
そして今月問い合わせとするととうとう「来年」という言葉が出てきました。
結局まだ発売日は未定のようなのです。。。
皆さんの中にも3ヶ月以上レンズを待ったという人はいらっしゃいますか?
いらっしゃったら理由や病院側の対応を教えて頂けないでしょうか?

私は来年夏から長期で海外に行く予定があり、術後検診のことを考えるとこれ以上手術を延期する事はできません。また、1年半分の1dayアキュビューを持って行く事もしたくありません。どうしても今年中に手術をしたいのです。
そうなると、フェイキックで近視のみを矯正し、追加のレーシックで乱視を矯正するしかなく、レーシック代20万が余計にかかってしまします。
来年の予定のこともあるので、春〜夏〜秋と手術が延期になるたびにとても不安になり落ち込みました。さらに手術の回数が増え通院回数が増え20万余計に出さなければならないと思うと、本当につらいです。。
フェイキックの後レーシックはすぐには出来ないので、今すぐにフェイキック+レーシックに切り替えたとしても来年6月までに半年後検診までスムーズに終えられるかどうかも不安です。
今になっても発売予定が分からないレンズを2月の段階で勧めたのは、病院側の落ち度だと私は思います。2月の段階でフェイキック+レーシックを選択していたらプラス20万の出費は痛いですが、来年目の不安もなく海外へ行けたでしょう。
7ヶ月待った今、プラス20万払ってフェイキック+レーシックに切り替えるのは本当に嫌なので、追加のレーシック20万を無料にしてもらいたいと思いますが、これはおかしな要求でしょうか?
これからたくさん通わなければならないのでクレーマー扱いされても嫌ですし、要求するからには通したいですし、色々な方の意見を聞かせてほしいです。


*海外にコンタクトを持って行きたくない理由ですが、私は眼鏡だと0.2位しか見えないため長時間コンタクトをつけることになり、度々アレルギー性結膜炎になっているからです。コンタクトをつけなければアレルギー性結膜炎にはなりませんし、衛生状態のあまり良くない国ということもあり出来るだけ病院にかかりたくありませんのでがく〜(落胆した顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フェイキック 更新情報

フェイキックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング