ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

環境の仕事・ボランティアコミュの首都圏高放射線量ランキング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0.232μSv(チェルノブイリ立入禁止入口付近)

言葉がない。☆  首都圏高放射線量計測ランキング


【独り言】です。驚くほどの無関心な皆さん、いいのですか? 

とても重要な情報なのですよ。 チェルノブイリでは、立入り禁止入口付近=0.232μSv です。

なぜ日本人は、その高放射能汚染地区にまだ住んでいるのですか?


国際的には、アホ丸出し住民です...



7.24μSv/h千葉県鎌ケ谷市


7.24μSv/h=つまり63.4224mSv/年


計測履歴

計測値(μSv/h) 計測日時 計測メンバー 計測機器 計測場所


6.78μSv/h 1月10日9時 by sonntag SOEKS 01M 屋外 地表 5cm
sonntag: 今日から学校が始まり、100名以上の子供達がこの道を通りますが、1/3の生徒はこの場所の至近距離を歩いています。

SOEKS-01,SOEKS-01Mの2台使用。各5分間の平均値。
測定開始から数値が安定するまでの数分間は切り捨てています。

SOEKSはβ線も同時検出する為にアルミ板を被せており、数値が高く出る機種との声もあるので鉛混合板で遮蔽(遮蔽する事で3?4割数値を落としています)。

検出精度は、自治体がシンチで計測した場所で同じ値が出る程度に校正。晴れ・風無し。 (1月10日9時)

6.93μSv/h


1月6日16時 by sonntag SOEKS 01M 屋外 地表 5cm
sonntag: ≫http://... …1分間毎の値はこちら。

通学路である鎌ケ谷市立中部小学校にも連絡済みです。
小学校から市の放射線対策室にも連絡し、「すぐ対応する」との返事を貰ったようですが、数値は下がっていません。


SOEKS-01M使用。10分間の平均値。

測定開始から数値が安定するまでの数分間は切り捨てています。

SOEKSはβ線も同時検出する為にアルミ板を被せており、数値が高く出る機種との声もあるので鉛混合板で遮蔽(遮蔽する事で3?4割数値を落としています)。

検出精度は、自治体がシンチで計測した場所で同じ値が出る程度に校正。
晴れ/風無し。
(1月6日16時)

7.24μSv/h


12月20日20時 by sonntag SOEKS 01M 屋外 地表 5cm
sonntag: 前回計測後、鎌ケ谷市に連絡…市の測定で「道路上1mで約0.9μSv/h」との事でしたが、未だ対策はされていません。


SOEKS-01とSOEKS-01Mの2台使用。

各10分間の平均値(計20分間)。

測定開始から数値が安定するまでの数分間は切り捨てています。

SOEKSはβ線も同時検出する為にアルミ板を被せており、数値が高く出る機種との声もあるので鉛混合板で遮蔽(遮蔽する事で3?4割数値を落としています)。

検出精度は、自治体がシンチで計測した場所で同じ値が出る程度に校正。
晴れ/風無し。 (12月20日20時)

6.78μSv/h

12月4日11時 by sonntag SOEKS 01M 屋外 地表 5cm
sonntag: 子供の通学路です。

工場の雨水排水が地面に直接出る造りになっており、端の隙間に溜まっているようです。
http://...
写真を見るとお分かり頂けると思いますが、子供の顔の高さです。
場所を少しずらすと7μSv/hを超える時もあります。


SOEKS-01とSOEKS-01Mの2台使用。

測定開始から数値が安定するまでの数分間は切り捨てています。

各5分間ずつ(計10分)計測した平均値。

SOEKSはβ線も同時検出する為にアルミ板を被せており、数値が高く出る機種との声もあるので鉛混合板で遮蔽。

検出精度は、自治体がシンチレーションサーベイメーターで計測した場所で同じ値が出る程度に校正しています。
晴れ・風無し。 (12月4日11時)

チェルノブイリが0.2なのは、そこで全員がなんらかの影響を受け出す分岐点だから。

0.15でも、一定数は免疫落ちたりしだす。今の東京見ればわかるでしょ。

全てのデータ持っているアメリカのエネルギー省が

見かねて出してくれた健康リスク基準は毎時0.32μ。

これの10倍付近にいる事は、死にたいんだとしか思えない。


積算だから、粘れば粘るだけ状況は悪化する。


柏市は「45万2000ベクレル」の汚染、毎時「21.9マイクロシーベルト」を計測12月4日(ベスト&ワースト)
http://www.best-worst.net/news_P6Hi4HA7c.html
上の元HPをご覧下さい。

抜粋:
■首都圏高放射線量計測ランキング

柏市の他では、埼玉県草加市において小中学校、保育園で放射線量の計測と除染が行われた。最大値は川柳中学校の屋内運動場裏雨樋下、毎時2.84マイクロシーベルトであった。

検査した68カ所中7か所が2マイクロシーベルトを超えていた。しかし、このくらいではランキングに入ることができないくらいホットスポットの数は多くなっている。

2011年12月3日版:高放射線量計測ランキング(毎時3マイクロシーベルト以上の地点)
1位:柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
2位:柏市(12/1)21.9マイクロシーベルト(新)
3位:我孫子市(11/01)16.1マイクロシーベルト
4位:我孫子市(9/07)11.3マイクロシーベルト
5位:我孫子市(10/26)10.1マイクロシーベルト
6位:土浦市(8月中)9.21マイクロシーベルト
7位:流山市(11/15)6.87マイクロシーベルト
8位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
9位:荒川区(11/21)6.46マイクロシーベルト
10位:船橋市(10/13)5.82マイクロシーベルト
11位:流山市(11/15)5.68マイクロシーベルト
12位:葛飾区(10/18)5.47マイクロシーベルト
13位:流山市(11/15)5.29マイクロシーベルト
14位:流山市(11/15)4.44マイクロシーベルト
15位:石岡市(10/26)4.407マイクロシーベルト
16位:流山市(11/15)4.05マイクロシーベルト
17位:足立区(10/18)3.99マイクロシーベルト
18位:流山市(11/15)3.97マイクロシーベルト
19位:杉並区(11/02)3.95マイクロシーベルト
20位:流山市(11/15)3.90マイクロシーベルト
21位:流山市(11/15)3.90マイクロシーベルト
22位:流山市(11/15)3.73マイクロシーベルト
23位:流山市(11/15)3.65マイクロシーベルト
24位:八潮市(10/25)3.659マイクロシーベルト
25位:三郷市(9月中)3.65マイクロシーベルト
26位:足立区(10/19)3.61マイクロシーベルト
27位:流山市(11/15)3.42マイクロシーベルト
28位:流山市(11/15)3.39マイクロシーベルト
29位:流山市(11/15)3.37マイクロシーベルト
30位:流山市(11/15)3.35マイクロシーベルト
31位:流山市(11/15)3.23マイクロシーベルト
32位:松戸市(9月下旬)3.20マイクロシーベルト
33位:流山市(11/15)3.20マイクロシーベルト
34位:土浦市(10/25)3.13マイクロシーベルト
35位:流山市(11/15)3.12マイクロシーベルト
36位:流山市(11/15)3.03マイクロシーベルト
(報道を独自調査)

2011年12月05日 02:48


旧福島市産米の出荷停止指示
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1836260&media_id=4

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

環境の仕事・ボランティア 更新情報

環境の仕事・ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング