ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

環境の仕事・ボランティアコミュの≪最終募集中☆★≫学生環境サミット参加者募集中♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然の書き込み失礼いたします。
CASE 学生環境サミットの吉田と申します。
今回このトピックの皆様に環境イベントのお知らせに来ました。
エコツーリズムを体験し、そこで感じたものを還元してみませんか?
環境の仕事についた人や、環境スペシャリストも多数来場予定!!
この機会を逃す手はない!!
きっと忘れない夏を過ごせますよ!
(*ボランティアをするものではありませんのでご了承ください。)


CASE 学生環境サミット presents…
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


       君のアイデアが未来を創る!!

  学生環境サミットin名古屋 参加者募集中!


      昨年度の超ダイジェスト映像↓
    http://redcube.jp/test/taikendanmovie/0709op.wmv


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 2010年9月12日(日)、全国の学生100人が名古屋に集結!      

 COP10(生物多様性条約締約国会議)が開催されるこの夏、
 名古屋・藤前干潟とその流域の環境保全活動の提案をします!

 賞金は大賞で30万円、希望者にはCOP10期間中の
 生物多様性交流フェア(10/11(月)〜29(金))にて
 ブース展示・発表をするチャンスも! 

 今年で3回目を迎える学生主体の本イベントは、
 毎回多くの発見や出会いがあり、大変盛り上がります。

 環境を学びたい・夏休みの思い出作りに・
 就活でのPRがほしい・プレゼンテーション能力をつけたい・
 新しい出会いを求めて・価値観を広げるために…etc

 この夏、あなたのアイデアに花を咲かせてみませんか?


☆★開催概要☆★-------------------------------------------------------

 ◇開催日:2010年9月12日(日)

 ◇会場:愛知県名古屋市 大同大学

 ◇対象:本企画に興味を持つ大学生(短大生・専門学校生・大学院生を含む)

 ◇募集人数:100人(定員に達し次第締切り)

 ◇参加費:無料!

 ◇主催:CASE 学生環境サミット 実行委員会

◇共催:大同大学、NPO法人 日本エコロジスト支援協会(申請中)

 ◇後援:国土交通省、愛知県、名古屋市、環境省中部地方環境事務所など

☆★プレゼン大会☆★---------------------------------------------------

 学生環境サミットのテーマ
「名古屋市・藤前干潟とその流域におけるネットワークの形成」に
 繋がるアイデアを考え、プレゼンテーションしてください!
 
 形式は、発表(パワーポイント使用可)と
 ポスターセッション(模造紙2枚程度)の2つです。
 
 当日はプレゼンテーション大会だけでなく、
 基調講演・交流パーティーなどが目白押し!

 ※藤前干潟に行ったことがない、資料だけでは足りない!という方に、
  9/6(月)からサミット当日まで、藤前干潟とその流域の自然体験ツアーを
  ご用意しております。

  前半は体験ツアーやキャンプ、後半はプレゼンテーション準備と、
  盛りだくさんの内容です。参加費は宿泊費・食費・体験費込みで
\15,000〜25,000(調整中)!

  初対面の人たちと楽しく交流を深めながら、環境問題を現場で体感し
考えていける貴重な機会です。どうぞお見逃しなく!

☆★申込方法☆★-------------------------------------------------------

 個人参加とグループ参加(4〜6人)、どちらでも応募可能です。

 CASEホームページ(http://www.case-st-summit.com/)より
 参加申込書をダウンロードし必要事項をご記入の上、指定の応募先まで
 メールまたは郵送・FAXにてお送りください。

 ※定員(100名)になり次第締め切りとさせていただきます。

☆★CASEとは?☆★-----------------------------------------------------

 CASEは、学生が主役となる環境イベントを
 主催している環境系インカレサークルです。

 みなさんのご参加を心からお待ちしております!

 詳しいイベントスケジュールやお問い合わせはこちらまで!!
 まずはお気軽にご連絡ください♪

  CASE 学生環境サミット実行委員会(レッドキューブ(株)内)
03-6234-4983 担当:大原 
   case3_entry@yahoo.co.jp 担当:吉田(成蹊大学)・林(神奈川大学)

-----------------------------------------------------------------------

CASE学生環境サミット スタッフ一同より☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

環境の仕事・ボランティア 更新情報

環境の仕事・ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング