ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茶事・茶会・茶人の世界コミュの富田林 100軒の雛めぐりとお茶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベントというほどでもありませんので、こちらでご紹介します。
江戸時代からの町並みが残り、日本の道100選にも選ばれている、美しい町、富田林寺内町に行きませんか?
4月にこの町の明治2年に建てられた古民家に移住を予定しています。

私は12時くらいに、移転する古民家に到着の予定をしています。
私の古い雛人形も、家に飾ってあげようと。

雛めぐりの12日には、重要文化材の「旧杉山家」にて、おひなまつりのお茶会も開催されます。
午前11時〜午後4時 当日受付で800円。杉山家入館料とお茶とお菓子。

13日の我が家は、改装工事中なので、ちゃんとしたおもてなしはできませんが、茶籠でも持参しますので、干菓子と薄茶一服を。(カンパ200円)

我が家は、寺内町の興正寺を東に入った、展望広場と冨栄戎神社の前です。
交通は、阿部野橋(天王寺)から近鉄電車、河内長野行き準急で25分。
南出口へでて、ぶらぶら歩いて5分で寺内町に到着。そこから我が家までは徒歩5分です。古民家や楽しいショップ、お雛さんを見ながらいらしてください。

<3月13日(日)雛めぐりのイベント >

寺内町四季物語2011「春」=第5回 じないまち雛めぐり=

美しい日本の町並みに、お雛さまが華を添えます。白壁・日本瓦・虫籠窓が美
しい寺内町を中心に100ヵ所ちかくの民家や商店、まち角で、春の花とともにお雛様の節供を祝います。

このイベントは12日(土)13日(日)午前10時〜午後4時 雨天決行で開催されます。

<イベントの詳細>

http://blogs.yahoo.co.jp/jinaiichistaff/32287480.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茶事・茶会・茶人の世界 更新情報

茶事・茶会・茶人の世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング