ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日経ビジネス みんなでブクマコミュの2008年3月31日 日本の時価を上げろ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[特集] 秘策は「技術×財務」日本の時価を上げろ
ついに日経平均株価1万円割れの可能性も見えてきた株式市場。評価が下げに転じた原因は、日本独自の低収益システムの限界にあるのだろう。日本は「新・モノ作り大国」へと進めるのか。今こそ、企業の現場発で、ニッポンの時価を上げる改革を行う時だ。

・秘策は「技術×財務」 日本の時価を上げろ 新・モノ作り大国で危機脱却
・業績無視の日本売り 短期筋が突っ走る 米国連動のディスカウント
・日本売りの真相は 「価値破壊」のモデル 限界を迎えた低収益・低効率経営
・逆境に克つ 企業からの日本復活
   日本ガイシ 儲かる事業を大型投資で育てる
   MUTOHホールディングス 自前ニッチ市場を大市場の中に作る
   島精機製作所 お家芸内製化で中国特需益拡大
・海外から投資を呼び、停滞に決別を 政府系ファンドと組め

[第二特集] メキシコ 世界を揺るがすヒスパニック・パワー
ドル安、株安、金融機関の経営危機と米国を取り巻く環境が騒然としてきた。 景気後退は避けられない見通しだ。我々はこの危機にどう対処すべきか。1つのヒントが隣国のメキシコにある。米国移民の供給国であるこの国を知らずに、米国の現状は語れない。メキシコで勝つことが米国市場を、そして巨大なスペイン語圏市場を攻略する突破口となる。

・メキシコ 世界を揺るがすヒスパニック・パワー
・米国は南から攻めよ
・米大陸の中心へ

[深層スペシャル]
・足元揺らぐ「プラズマ陣営」パイオニアショック、部材各社に撤退圧力

[時流超流]
・スクープ 新「再生機構」が秘かに作成する 自治体火だるま「50社リスト」
・“同期生”振興銀と大きな落差 新銀行東京、ガバナンス不在が招いた迷走
・新興国の通貨高、企業が警戒 人民元、フィリピンペソ…リスクは円高にあらず
・ガソリン値下げのカオス 暫定税率騒動、零細給油所は相次ぎ破綻も
・登場 ルノー、日産出身の中村氏を抜擢
・NHK会長、「三現主義を貫く」
・株価が語る SUMCO強気のウエハー増産に厳しい視線
・景気深読み 藻谷俊介[スフィンクス・インベストメント・リサーチ]米国経済、デフレは回避へ
・売れ筋探偵団 トレンド発信 上質でスローなお葬式

[企業]
・復活の研究 三菱重工業 不屈の佃5年改革
・編集長インタビュー 佃和夫[三菱重工業社長]環境技術で世界覇権を
・小さなトップランナー 落合刃物工業(茶園向け農機具)農家の声で、茶摘み技術磨く

[フィーチャー]
・技術フロンティア カラー電子ペーパー(富士通フロンテック、ブリヂストン)
・トヨタストラテジー 病に至る遺伝子の克服法 佐藤正明[作家]

[人]
・有訓無訓 羽鳥嘉彌[ダイドーリミテッド会長]
・ひと劇場 嶋原博[ロッテリア商品総合プロデューサー]
・敗軍の将、兵を語る 北里敏明[熊本県知事候補者]

[世界鳥瞰]
・海外特約 ベアー救済劇の舞台裏
・ロシアに賭けるカルロス・ゴーンの勝算

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日経ビジネス みんなでブクマ 更新情報

日経ビジネス みんなでブクマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。