ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ディスコキッド本社コミュのDisco Kid X+。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ディスコ・キッドの最新改訂版が発売されました。その名も「Disco Kid X+」。

年々改訂が加えられ、より親しみやすく、演奏しやすくなっているように感じます。

ところで、今回の改訂で何度めの改訂になるのでしょうか?

手元にある「Disco Kid 2006」のスコアには3rd Issueと記されています。
記憶にある範囲ですと、「Disco Kid 2009」、そして「Disco Kid X」がありました(「ディスコ・キッド2011」もありましたね)。

改訂の都度、どこが一新されたのか記されていると、今後演奏するうえでも参考にあるかと思います。

詳しい方にご教授願いたい次第です。

コメント(2)

ぶんさん、ありがとうございます。
東海林修オフィシャルファンサイトの管理人" ちーこ "です。

「Disco Kid X⁺」 ディスコ・キッド テンプラス 4月2日発売となりました!
ディスコ・キッド吹奏楽2012年度版です!

ディスコ・キッドXとの主な変更点は…
1) 前奏低域をサックスで補強。
2) メインテーマに副旋律を加え表情をより豊かに。
3) フォントをマエストロからペンに依る手書き書体に変更。

テレビCMのように音が飛び出てくる感じ!ということです。
「ディスコ・キッド テンプラ」の愛称で呼んでいただけるとうれしいです。(by東海林修先生)

東海林先生の言葉をお借りしますと「音楽は生き物」というこです。
時代の中で生きています。その時々に合わせ最も良い形で発表してくださっているのです。

すでに5月26日に行われました自由演奏会inみなとみらい で演奏してくださっております。
みなとみらいで演奏してくださったみなさまの感想をお待ちしております。

また、ディスコ・キッド2009 → Xの変更点はトランペット、トロンボーンが3本→4本に変更され音に厚みが出たと感想をお寄せいただきました。
ちーこさん
さっそくコメントありがとうございます。
「ディスコ・キッド てんぷら」ですか。名前も親しみやすいですね。

2009と2006の間には、改訂ありませんでしたっけ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ディスコキッド本社 更新情報

ディスコキッド本社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング