ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CSSテクニックコミュの【質問】MacのIEで正しく表示されません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは大変お世話になっております。
試行錯誤しつつ、見よう見まね含めCSSと格闘する日々です。
「box」で区切った部分が、MacのIEでうまく表示されないので質問させてください。

図は、ソースと一致していませんが(色など)、だいたいこんな感じです。
MacのIEでは、正しくbox内に内容が入ってくれません。

HTML内の<p class="clear"></p>をとってしまうと、他のブラウザでも表示がされなくなるため
苦しまぎれです。

実はhttp://www.mdn.co.jp/webcre/CSSD/Vol32/のサンプルの「学科のポイント」というコンテンツ部分を引用したのですが、うまくいきませんでした。
画像や<p></p>の内容以外は、はみでてしまうといった感じです。

もしかしたら、この部分以外でごちゃごちゃとした原因があるのかもしれませんが、何か解決方法がありましたらどうぞよろしくお願いいたします!

以下がソースです。
***HTML***
<div class="box">
<ul>
<li>あああああ</li>
<li>いいいいい</li>
</ul>
<ul>
<li>ううううう</li>
<li>えええええ</li>
</ul>
<p class="clear"></p>
</div>

***CSS***
.box {
background-color: #FFFFCC;
border: 1px solid #000000;
margin-top: 10px;
font-size: 12px !important;
color: #663300;
width: 505px;
voice-family: "\"}\"";
voice-family:inherit;
width:510px;
}
html>body .pointbox {
width: 510px;
}
.box ul {
padding-left: 20px;
margin-left: 0px;
width: 200px;
float: left;
padding-right: 10px;
margin-top: 10px;
list-style-type: none;
margin-bottom: 0px;
}
.box li {
margin-bottom: 5px;
}

コメント(5)

かじ様、ありがとうございます。
正しく表示されました!
何時間も悩んでいたのがあほのようです…。

またひとつ勉強になりました。
ありがとうございました!
マックIEはハックがちょこちょこ必要ですよね〜。泣
これに関してはMacIEの振る舞いのほうが「正しい」ンじゃないかなぁ。ulをfloatしている(浮き上がらせている)ので、.boxには中身がない、ということになるので。

で、単純にheightを指定するだけじゃダメですか?
ぽんたのすけ様
できた!と思った後に確認してがっくりすることが多く、MacのIEを開くのが怖いです…。

ginnez様
heightの指定が出来ない箇所だったのです。

環境ごとにどの程度の見た目の違いが許されるのか、1px単位で悩む日々であります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CSSテクニック 更新情報

CSSテクニックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング