ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CSSテクニックコミュのfloat

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。下記のページの修正をしているのですが、floatの適用で分からないことがありますので質問させてください。

http://www.gratefulones.net/a/index.html

<div id="MENU">と<div id="KIZI">の順番を入れ替えて、floatを適用して、メニューの見た目上の出現は先(左)のままにしたいのですが、アドバイスいただけないでしょうか?

cssの一部を記載しておきます。

/* 記事部分 */
#KIZI { color:#555; margin:0 0 0 180px; padding:15px 10px 10px 15px; background:#fff url("./img/bg2.gif") repeat-y 0% 0%; }
.text{ margin:0 0.5em 1em 1em;

float:none;
}
/* メニュー部分 */
#MENU{ float:left;width:180px; }
#MENU h2{ font:122% "Century Gothic",Helvetica,Arial,sans-serif; color:#111; margin:0; padding:4px 0 2px 10px; background:#fff url("./img/bg4.gif") repeat-x 0% 0%; }
/* メニューリスト・リンク */

/* フッター */
#FOOTER{ font-size:88%; text-align:center; color:#777; margin:0; padding:0.8em 2em; border-top:1px solid #ccc; }
#FOOTER h2{ display:none; }
#FOOTER a:link,#FOOTER a:visited{ color:#777; text-decoration:none; }
#FOOTER a:hover{ color:#222; text-decoration:underline; }
#FOOTER ul{ list-style:none; }
#FOOTER li{ display:inline; margin:0 0.5em; }
#FOOTER li a{ display:inline; }
#FOOTER li address{ display:inline; }
#FOOTER { float:clear}

よろしくお願いいたしますあせあせ(飛び散る汗)

コメント(14)

さっそくありがとうございます!
しかし、レイアウトがずれてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
メニューが下に落ちてしまいました(汗)

http://www.gratefulones.net/a/index.html

今イチfloatは分かりません。。
xhtmlのソース#KIZIを上に書いて#MENUを下にして
css内の#KIZIに {float: left;}を加えてみたのですが間違なのでしょうか??

画像も修正が必要ですねバッド(下向き矢印)
すいません2:の訂正です
css内の#KIZIに {float: left;}を加えてみたのですが間違なのでしょうか??↓
{float:left}じゃなくて{float:right}でした。
う〜ん。。画像外してもダメでした。。。
実際のソース見ていただいてよいですか?あせあせ(飛び散る汗)
2点目は
#KIZI { color:#555; margin:0; padding:15px 10px 10px 15px; background:#fff url("./img/bg2.gif") repeat-y 0% 0%; }
に変更ですか?

とりあえず変更後アップしてみましたが、うまくいきません〜。。確認していただけますか?
変更しました。メニューカラムが左にきてくれましたぴかぴか(新しい)
しかし、今度はフッターまで左に来てしまったのですが、
これは
#FOOTER { float:clear}のソースの書き方に問題でもあるのでしょうか?
すみませんバッド(下向き矢印)

実は、xhtmlにサイトリニューアルにとりかかって3日目の素人です!3日間勉強してどうしてもfloatの適用だけうまくいかず、、、たらーっ(汗)
飴さんに甘えてしまいました。反省バッド(下向き矢印)
結果をふまえてもう一度勉強してみたいと思いますぴかぴか(新しい)ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

すろさん<×float:clear ○clear:both ありがとうございますぴかぴか(新しい)
では、ちょっと別の方法を。

1)#MENUをposition:absolute;にして、topをヘッダ分だけ指定

2)#MENUと本文部分をdivでくくり、#MENU、#KIZIともに左フロート
  #MENUの左マージンを-100%とするか、
  #KIZIの左マージン+横幅分だけ、#MENUの左マージンをマイナス

#2)はIE対策やら、幅計算やらちゃんとしないとうまくいかないけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CSSテクニック 更新情報

CSSテクニックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング