ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時間論コミュの時空の最小単位〜ループ量子重力理論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 リー・スモーリン(Lee Smolin)が提唱するループ量子重力理論は、アインシュタインの重力理論と量子論を統合したもので、「超ひも理論」とともに「究極理論」の候補とされています。
 「超ひも理論」がいわば時空間を前提として「ひも」によって「電磁力」「強い力」「弱い力」と「重力」の4つの力を統一しようとするのに対し、ではまず、従来の時空間を一度ご破算にして、「ノード」「リンク」そして「ループ」という構造で全てを構築しています。
 その結論は、なんと、「空間」と「時間」には「最小の単位」があるというのです。
 この理論はまだ完成されていませんが、時間に関しての新しい考察として、話題にあげてもいいんじゃないかと思い、トピ立てしてみました。


 【リー・スモーリン(Lee Smolin)略歴】
 カナダ・オンタリオ州ウォータールーにあるペリメター理論物理学研究所の研究員。ウォータールー大学の客員教授(物理学)も務めている。 
 ハンプシャー大学で文学士号を,ハーバード大学でPh. D.をそれぞれ取得した後,エール大学とシラキュース大学,ペンシルベニア大学に勤務。
 量子重力の研究のほか,素粒子物理学や宇宙論,量子論の基礎に興味を持っている。1997年の著書『The Life of the Cosmos』(邦訳は『宇宙は自ら進化した』,NHK出版)で,現代の物理学と宇宙論の発展が持つ哲学的な意味合いを探求した。


コメント(6)

『ループ量子重力理論は純粋に理論的な研究の成果だが,空理空論ではなく,実際に検証できる可能性がある。
 例えば,空間の構造が離散的だとすると,そこを伝わる光のスピードは波長によってわずかに異なる。はるか遠くの宇宙で発生したガンマ線バーストの光が,波長によってわずかな時間差をもって地球に届くことが検出されれば,理論を実証したことになる。
 この観測が可能な天文衛星が計画されており,時空の離散的構造から生まれる効果が近い将来に確かめられるだろう。』という見解もあります。
 単なるネタふりです。
「空間と時間には最小の単位がある」という考え方についてどう思うか? とか、
「ノード」「リンク」「ループ」構造についてとか、
「実際に検証できるのか?」とか、
 いろいろ話題をふくらませる事ができるんじゃないかと思いました。

 もちろん、ご興味がなければスルーしていただいて結構です。 

こちらに簡単な解説、というか考察をコント風にまとめたものがあります。
http://www.asahi-net.or.jp/~zu5k-okd/house.1/group.c/juryoku/loop.htm#%E3%80%941%E3%80%95

最小単位は、「穴」でなければならない……
いつか、どこかで辿った道……プランクホール……ビールビールビール  スル〜〜
関連して「量子宇宙への3つの道」リー・スモーリンを読んでいます。

時空の最少単位を考えるループ量子重力理論は、なかなか面白いです。
量子論で考えられている世界を、体積(空間)と捉えるところから離散的な時間の単位が導かれる。その飛躍は極端に小さいため、連続的に見えていると・・・・。

この実験的な発想が超伝導(BSC理論)から来ている所に、強く引き付けられました。
そんな状態が宇宙初期にあったとしたら、かなり面白いです。
この理論はインフレーションだけでは不足な部分のひとつかもしれない、という希望を含んでいるように見えます。

また、空間次元1と時間次元1を持つ宇宙を示す、量子時空のコンピュータ・シュミレーションが載っていました。
http://www.nbi.dk/~ambjorn/lqg2/
「示されている構造は10の−33乗?と10の−43乗秒の尺度で存在する。
量子幾何学は不確定性原理のために、非常に強くゆらぐ。
原子内の電子の位置についていえば、このような小さな宇宙では量子ゆらぎは宇宙の寸法に対して非常に重要である。
なぜなら宇宙そのものと同じ大きさだからである」
(「量子宇宙への3つの道」より)

この理論の検証実験については、まだ具体的ではないように思いますが、
側面的検証は行われるかもしれませんね。
・・・・さらに読み進めてみます。



 リー・スモーリンは、以前このコミュの別トピでご紹介したジュリアン・バーバーの影響を強く受け(しかし、最終的には否定)ているようですね。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=7&comm_id=155397&id=7712100

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時間論 更新情報

時間論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング