ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐々木葉二 研究会コミュの自己紹介など。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
みなさまご参加ありがとうございます。
このコミュニティを設立にあたっても所信は記述いたしましたが、ご参加頂くみなさまがどのような方々が居られるのかご紹介いただけるようにトピックを作成いたしました。
よって、差し支えのない程度で結構ですので、各自自己紹介をよろしくお願い致します。

コメント(6)

と・・・云うことで、主宰者である私から。

WEM3 / 0.0001 こと フェルマータ です。 本名はタグチと申します。 どうぞよろしくお願いします。
本業は放送局で技術の仕事をしています。 幼少の頃より音響や音楽に興味を抱き、空間性を「音」で拡張することを現時点でも模索しています。 建築家にも憧れた時期があったのですが、優秀な人材の多さと自由度の狭小さからランドスケープデザインに転向しました。 専門はサウンドスケープを主題とした空間と意識の中に新たな空間を創造するようなデザインを目指しています。

佐々木先生との出会いは、京都造形芸術大学通信学部の学生になり講義を受けてからになります。 以降そのお人柄と実践と情熱に感化され、マイクを持って追っかけをしてます。(笑 冗談)

と、云うところでしょうか? 
どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。

なんか宣伝してしまいました。
すみません。

こんなヤツですが、よろしくお願いします。

ところで、佐々木先生の作品を見ていると、人を感じませんか?
ひとがいてのランドスケープ。ひとが使ってこそのランドスケープ。そんなメッセージを感じます。

ひとが集まり、思い思いの場所ですごしている、そんなシーンが
先生の作品にはよく似合います。
ひとが憩える場所を、ちゃんと提供しているのですね。
ゆぴ さま
GEN さま
行き届かない管理人ですみません。 いらっしゃいませ。(遅い!!)

どうぞ自己アピールの場ですから、自己セールスもOKだと思いますよ。
僭越ながら、このコミュを設立したのは、作品だけでない 人となりの佐々木葉二 像を再考し記録に残すためなのです。
大学の授業中のエピソード、愛のある言葉、先生の語る若かりし頃の思い出…等々。 
そんな思いが、中国での歓待や作品に現れるフォルムだと思っています。
遅々として取り組みが出来ませんが、近々新しいトピックを立てて、みなさんと討議(リモートで)できる場を設けられたらと思います。 
どうぞよろしく(ネ)☆  笑
はじめまして、深(ふかるみ)と申します。

現在は照明デザインの仕事に携わりながら、フェルマータさんと同じ京都造形芸術大の通信学部でランドスケープデザインを修学中です。

まだ佐々木先生ご本人にはお会いしたことはないのですが、機会があればぜひお会いしたいものです。

今後はライトアップのような景観照明に携わっていきたいと考え、ランドスケープの分野に足を踏み入れています。

まだまだこの分野での知識も少ないですが、宜しくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐々木葉二 研究会 更新情報

佐々木葉二 研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。