ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Logic Pro,Logic Audio,Notatorコミュのm-audioの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FireWire Solo 購入を考えているのですが、どなたかLogic Pro7で使ってらっしゃる方いらっしゃいましたら、感想を聞かせて頂きたいです!
G4 MDD 1.25Ghz
メモリ 1.25G
OSは10.3.8という状況下で使用しようと思ってます。

後、これも含めてM-AUDIOのFireWire接続のオーディオインターフェースはFireWire Busから電源を取れるのですが、付属の12Vアダプターからも電源取れる様になってます。
サイトを見ると
『Windows PCでは、4ピンタイプが主流で“DV端子”,“i.LINK”・“IEEE 1394”などと呼ばれており、動作させるためには、付属の12V AC/DCアダプターが必要です。』
となっているのですが、FireWire Bus 電源を使用したくない場合、MACでも12Vアダプター使えば、そっちから電源供給できるのでしょうか?

長くなって申し訳ありません。
分かる方いらっしゃれば御教授の程よろしくお願いします!

コメント(2)

そうなんですか!!??

危うくそうなっていたかもしれません。。。
ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Logic Pro,Logic Audio,Notator 更新情報

Logic Pro,Logic Audio,Notatorのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング