ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノーモア ヒロシマ・ナガサキコミュの広島の式典「左翼」と田母神氏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島の式典「左翼」と田母神氏
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=940535&media_id=2

田母神(たもがみ)俊雄・元航空幕僚長は25日、衆院宮崎1区に立候補している無所属前職の応援演説で宮崎市を訪れ、広島原爆の日の6日に広島市で開催された平和記念式典の列席者について「被爆者も2世もいない。左翼ばかりだ」などと述べた。これに対し、広島、長崎の被爆者からは批判の声が上がっている。

 田母神氏は演説で6日に広島市で講演したことを紹介。さらに平和記念式典について「慰霊祭は左翼運動。あそこに広島市民も県民もほとんどいない。原爆の被爆者も2世もいない。並んでいるのは全国から集まった左翼。一部政治勢力が日本弱体化を図っている」などと述べた。

 広島市によると、式典参加者は約5万人。会場には被爆者や遺族のための席も2000以上準備されている。 長崎原爆被災者協議会の谷口稜曄(すみてる)会長(80)は「原爆犠牲者に対して失礼だ。式典には歴代首相が参列して恒久平和と核兵器廃絶を誓っているのだから、日本政府はきちんと田母神氏に抗議すべきだ」と話した。

 広島県被団協の坪井直理事長は「広島の平和記念式典は被爆者が平和宣言を聞き、亡くなられた方々に献花などする場。田母神氏の発言は実証がないのに人を扇動するばかりだが、何の効果もない。騒ぐ必要はないだろう」と話した。



なんちゅうムチャクチャな、、、、
左翼ばかりって
いつ数えたんですか・・・?

まぁ
黙祷中に近隣でわざと大騒ぎしてる輩もいますし
ここ数年で式典の厳かな空気が薄れてきました。。。

ただただ
亡くなった方々の冥福を祈るだけじゃ
いけないのかな・・・?

コメント(13)

栃木県民ですが、参加してました。
小学生と中学生の娘も一緒でしたが、
私たちも「左翼」ということですかね。
まあ、「右翼」ではありませんが…

ちなみに、会場入り口では、
「幸福実現党」の人が、「北朝鮮の核の脅威」に対して
武装して対抗せよ!という主張が印刷された団扇を配ってました。
田母神氏と幸福実現党の「共闘」ですかね。
この話しは「太陽の表面は実は冷たい」「アポロは実は月に着陸していなかった」という類の話や、たちの悪い都市伝説のようなものです。
論理的にはどう考えてもおかしいことを本当の事だと信じてしまうのですね。
私は頭がおかしいというよりも、感覚とか直感ばかりはたらいて、論理的にもの事を考えることが苦手な人なのだと思います。まあいわゆる「理屈をつべこべ抜かすな」と言うような人なのかもしれません。
このオッサンが元幕僚長というのが凄い。
広い意味で。
応援演説の場で「左翼が」などと発言するあたり相変わらずイタイ人ですね。
色物タレント的なポジション。
うちの母方は広島ですが、親戚の中には毎年式典に出席している者もいますよ。
もちろん9条関連の団体さんもたくさん来ますが、それは当然といえば当然のことではないでしょうか。
田母神氏に非難される筋合いはないです。
少し確認すれば全く事実無根とわかるようなことを公の場で発言し、
間違いを指摘されても反省もしないような人物が、
防衛のトップにいたという事実が、まさにコミンテルン(笑)の
日本破壊工作としか思えません。

核武装を議論するなら、まず、
防衛省には、このような間の抜けた人物はもう一人もいない、ということを
徹底的に調査し、証明してくれなければ日本は滅びますね。

「周りの人が皆そう言っている」という理由で、
ろくに情報収集も確認もせず、核のボタンを押されたのでは、
北朝鮮の核兵器以上の脅威です。

こんな人が、元航空幕僚長だなんて信じられない思想、言論の自由はあるかもしれないけど、これは行き過ぎ。って思う。

防衛庁長官といい幕僚長といい……。
信じらんない。

自衛隊のイメージ悪くなる、ということもあるんじゃないのかなあ。
政府高官様方、もうちょっと対策お願いしますね。
式典の場は、右翼の人でも左翼の人でも参加できるよう門戸を開けてあるのだが、何が気に入らなかったのだか。
もし式典にいる人が右翼ばっかり(またはそのように見えた)だったら、田母神氏は非難しなかったのだろうか。
いろんな考え方、ひとそれぞれです。

目には目を、歯には歯をじゃないけど
核兵器に対抗できるのは核兵器のみじゃないと思います。

右翼だ左翼だは別として。。。
いつかは核兵器そのものが時代遅れだと思うようになるときが
来ることを願ってます。
長崎原爆被災者協議会の谷口稜曄(すみてる)会長は、麻生首相の核の傘発言にも反論しましたね。
こういう発言には反論しないといけません。
軽く見てはいけないと思います。
ちょうど昨日(正しくは一昨日・27日)現在住んでいる三重でたまたまこの方の講演に行く機会があって、聞きましたが、全く同じこの話をしてて、
「私は被爆者に直接聞いたんですが、式典には、被爆者も遺族もいないそうです!誰が参列しているのかと聞いたら、バスツアーで来た、左に傾いてる観光客なんだそうですよ!!」と話して会場で笑いを誘っていて、
被爆3世の私はすごい憤りを感じました!!
他にも秋葉市長の事や広島から講演依頼が来て「講演で核兵器を持つべきだって言いますがいいですか」って伝えたら連絡こなくなっちゃいました!(笑)と話していて、会場の人(ほとんど年配の人達)も笑っててなんだか悲しい気持ちにもなりました…

参列者は県外の人ばかりという偏った見方は当然間違えですが、
県外からわざわざ参列者が来るのは間違った事じゃないと思うし、
私は市内に住んでいたので式典には行ってましたが、
広島県民は式典をテレビ中継で見ていたり 学校の登校日で行ってたりで、黙祷もしていて 参列しないことが 平和を祈らない事だとは思えませんが…

この方は、「お金持ちの国が貧乏な国より軍事力を持っていないと行けないんです!」として、核武装も肯定的でした。

確かに近年、
憲法改正しようとか軍事力をもったほうが良いという考えが広まりつつあります

私は戦争も知らない22歳の若者ですが
広島の人間として、核武装 戦争には 絶対に反対ですし、
今県外にいるからこそ広島の人間が8月6日を平和を祈る特別な日としている事を強く感じます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノーモア ヒロシマ・ナガサキ 更新情報

ノーモア ヒロシマ・ナガサキのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング