ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女だけど青年漫画が好きコミュの゚.+°青年漫画好きの女性は、損する?得する?  ゚+.゚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは青年漫画好きの女性は

『損をすると思いますか?得をすると思いますか?』

今までに経験した実体験もよかったら教えてください。

コメント(29)

ですよね!
私も最初は損だ・・・と思ってたんですが、
最近は青年漫画を読み続けることが私のステータスになりつつあります。笑
> 清ちゃん
うんうん!分かる!!
てかあと、作者さんの好みって分かっちゃうよね・・・(関係ないw

>ミィさん
アウトロー大好きです★
私も感動しました!!!!
虐待されてた子を助ける話のとこですよね!?
私は感動とともに、すっきりしました!!
でもああいう目にあってる子どもっていっぱいいるんですよね・・・・。考えさせられました。

早く単行本でないかな〜!もう一回読みたいです・・・!
得じゃないですか?

好きな男の子とも話し合うし!
得になるんですね〜!知らなかった!!
青年誌読んでる女の子って引かれそうで、読んでることをひた隠しにしてました。
これからはオープンにしたほうがいいですかね?
日本では青年漫画好きな女性は変ですか?

カナダ人ですけど、よく分からない〜どうして日本漫画のジャンルは性別に割りますか?それちょろいのですか?

今いっぱい少女と女性は青年、少年漫画が好きと思う、どうしてまだ性別に割りますか?ただ商業のせいですか?
>FloatingSakura

周囲からどう見られているかが気になるのは、日本人の特徴のひとつです。
勿論そうでない人もいますが、欧米諸国に比べて個性が尊重されにくい国だと、私は思います。

このトピックの趣旨とは逸れてしまってごめんなさい。
でもFloatingSakuraさんの意見はすごく理解出来るので、コメントさせてもらいました。
いえいえ、私は日本の個性は軽蔑つもりではない。ただ、文化が違うけど、日本の女性は問題にどうな意見があると、私は理解したいです。

日本の漫画は北米初めて来たときは、Viz Media (集英社と小学館のアメリカ部門)は日本のジャンル(「少女」と「少年」)が持った。アメリカ人はそのジャンルは受け入れがない。最近はその「少女」と「少年」ゆっくり消えになります(「女性」と「青年」漫画はアメリカあまりない)。
11,12のコメント見てて思ったのですが
青年誌って成人男性向けに描かれたものだから
きわどい表現とか、えっちぃ内容のもの
とかもありますよね
それを好きで読んでいるってゆうと
勘違いされたり、誤解されることはあるかな〜と

青年誌コーナーで立ち読みしていると
ちらちら見られたり、あとついて来られたり
ってのは損かも?

得なのはやっぱり共通の話題になる事ですね
「おススメのマンガ貸してるんるん
ってので、趣味とかわかっていいです指でOK

まぁそんなん関係なしに
好きだから、これからも読みま〜すぴかぴか(新しい)
部屋にヤンマガ置いてあると、グッと男の部屋に見えて臭い立ちそうな部屋になります(笑)青年漫画雑誌は美しくありません。マイナスイメージ。
ヤングアニマル読んでいる人いないかな?ベルセルクが掲載されている時は必ずコンビニで買っているのですが、毎回店員さんに顔を見られる。

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女だけど青年漫画が好き 更新情報

女だけど青年漫画が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング