ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北スウェーデンコミュのスウェーデンの夏の楽しみ方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本人にとって、オーロラ(とアイスホテル?)を
見に来るのが、一般的となっていますが、
夏にも楽しみがあります。

夏限定、スウェーデンの内陸を走る鉄道がそれです。
(冬はヨックモックマーケットの時だけ走る)
http://inlandsbanan.se/en/travel#.U8zYibHwmCk

これは、3つの区間に分かれていて
南はクリスティーネハムヌから、モーラまで
中部はモーラからエステルスンドまで
北はエステルスンドからイエリバーレまで
走ります。
途中、観光案内が入ったり、
何か所かで、写真ストップをしたり、
お茶をしたり、食事(主にスウェーデン料理)をしたりもします。
(観光バスのような感じ?)
最近、北の部、エステルスンドから
イエリバーレまで乗ってみました。
約15時間の旅です。
(アルバムを作ったので、興味のある方はご覧ください、
ちょっと余計な写真も入っていますが・・・
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000091464467&owner_id=780408

面白かったのは、
途中、電車と車が通る橋があるのですが
そこで希望する乗客は橋の上を歩けます。(写真2枚目)
それから北極圏ラインで写真ストップをし、
そこで、北極圏越え記念の証明書をもらえます!(写真3枚目)


また7月中旬から8月中旬の金曜と土曜には
Arvidsjaur と Slagnäs を往復する蒸気機関車に乗ることも
できます。
http://www.swedishlapland.com/en/Destinations/Arvidsjaur-old/To-do/Sights/Steam-train/
Arvidsjaur 17.45 出発し、
Slagnäs で、海岸(浜?)で泳いだり、バーベキューを楽しみ、
22.00頃戻る、というものです。

コメント(3)

わあ、すてきな電車ですね♪
よやさんと結構共通点がある気がして足跡ぺたぺたしちゃいましたすみませんww
このコミュでの色々なUPを楽しみにしています(^^)/
>>[1]

ありがとうございます!
あぽんさんもスウェーデンにお住まいなんですね!
いつかお時間があったら、ぜひ、
この電車で旅してみてくださいね!

すみません、コミュニティ、ほとんど
更新していなくて・・・冷や汗
よやさんへ☆
絶対遊びに行きます(^^)
まずは冬に行きたいから、寒がりの旦那行きたい行きたいと呟いてますww
よやさんとは気が合いそうな気がします〜これから宜しくお願い致します!!
コミュ、気を使わないでくださいね、更新がある時に楽しく読ませて頂くので♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北スウェーデン 更新情報

北スウェーデンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング