ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

永観堂幼稚園コミュの51年うまれの人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あたしは、年少さんがバラ組ではた先生でした。年中さんのときは、なでしこ組。先生の名前がちょっと忘れてしまいました。年長さんのときは、もみじ組で野口先生でした。

コメント(40)

りょうさん

はじめまして〜
52年生まれですが早生まれなので同い年だと思います。
でもクラスは違うみたいです・・・
ちゅうりっぷ→うめ→きくでした!!
私も52年早生まれです。

年少のときがちゅーりっぷ、年長のときはきく、
と覚えてるんですが、年中のときはうめだったかももだったか…

うめだったら、さくらんぼさんとまったく一緒ですよね?!
ちゅ→こ さん

ホントですね〜
少なくとも2年間は同じ教室で遊んだって事ですよね〜
さくらんぼさん 
早生まれだったら学年は、一緒やね〜同じ学年の人がいてうれしいわ〜!!クラスが違っても知ってる子いるで〜確かその子きく組さんやった気がする。
りょうさん

幼稚園での事は結構覚えてるんやけど、友達ってほとんど覚えてなくて覚えてるのは10人いるかいないか・・・

お泊り保育でおねしょしないって言うなぞの白い粉をなめさせられたり、節分の時幼稚園の山からすっごいリアルな鬼が降りてきてめっちゃ怖かったり、鼓笛隊の太鼓の練習が厳しかったり・・・
なかなか楽しい幼稚園生活でした。懐かしい♪
うちの子供にも通わせたいな〜と思ったけど(まぁ今住んでるとこから遠いからどっちにしても無理だけど)
保育料、びっくりするほど高かった!!
さくらんぼさん
お泊り会懐かしいわ〜寝る前の白い粉覚えてる!確か、苦い思い出が。。キャンプファイヤーもやったり、もみじ祭りとか贅沢な幼稚園だよね!!うちに、運動会や発表会の時や卒園式のビデオあるで〜たまーに見る。すごい幼稚園ていうのがよくわかるよ。友達の名前とかあたしは、結構覚えてる。みんなどうしてるんかなー?
節分の鬼といえば…
当時仲のよかった男の子が、鬼の背中のチャック下ろしてました。笑
みなさん記憶力すごいね・・・c(>ω<)ゞ
幼稚園の記憶ってなんかあるよねー!鬼のチャック下ろした子やるね〜
ホント、贅沢な幼稚園やったよね〜
イベントがやたらと多かったねー
鬼のチャック下ろした子すごい、私はずっと靴箱に隠れて泣いてたわ。
あら、かわいいっ(^O^)あたしは、豆ぶつけてた気がする(^_^;)先生とかもういい歳だよね〜
ちなみに僕は年長の時? もみじだったような・・・
よく外のブランコなどで遊びました。
 キューピーバスがよかったな〜 ^^
まことくんってあたし、覚えてるよわーい(嬉しい顔)exclamation ×2exclamation ×2同じクラスだったよ。もみじ組さんで。。年少ん時も同じやった気がするけど。違ったかな〜
 Rさん

 そうなん^^ 覚えてくれててありがとう。
その頃の自分の記憶力は乏しいんですが・・・・ ^^;
 お昼寝の前によく歌、歌ってたっけ〜??
 園長先生は白い帽子に黒の眼鏡のおじいさん? 
こんにちは。
51年生まれで、たぶん私ももみじ組野口先生でした。
一番印象的なのは、お茶もらうところのおじちゃんと
おばちゃんとちっちゃい娘さん。誰か覚えてない?
MAKOTOくん
あたし、幼稚園の記憶結構、残ってんねん。園長先生、いつもどっか行く時は白い帽子かぶってたな〜黒のメガネしたはったしたはった!!卒アル見てみよるんるん
みゆきちゃん
名前覚えてるよexclamation ×2顔は、かすかにだけど記憶にあるるんるんるんるんあたしも今、横浜に住んでんで〜年長さんん時のクラスの子は、だいたい記憶にあるわexclamation ×2あのお茶、おいしいよなぁ湯のみこっちでは、みんなあんまり飲んだ事ないよな〜
Rさん<

 いや〜自分の覚えてない事を思い出させてもらえるのはうれしいな〜〜。 写真見て思い出したんやけど、どこかの会館を幼稚園で借りてのお遊戯会、アリとキリギリスしたっけ?
 楽しかったな〜。 末松君や金岡君は小学校も同じやったっけな〜。

みゆきんさん<

 ご無沙汰しています。われらがマドンナでしたかね〜。
加藤君と遊んだ気がします。

 みんな京都にいないんやね〜、ちと寂しいね ^▽^;
MAKOTOくん★あの幼稚園は、あんまりないよな〜おゆうぎ会懐かしいなexclamation ×2exclamation ×2おゆうぎ会であたしは、将来、何になりたいですか〜って言うやつがインパクトあるわグッド(上向き矢印)あたし一人だけ、お母さんみたいなあせあせ(飛び散る汗) ありとキリギリスやったやったグッド(上向き矢印)あたし、黒いセーター着た覚えがあるわexclamation ×2
あたし、小学校は、市立だったからな〜ちなみにノートルダム落ちましたウッシッシ面接で落とされたってうちのおとんが言うてたわexclamation ×2(笑) ちなみに、年に一回は、京都に帰ってんでー(長音記号2)今年は、娘連れて、永観堂幼稚園に行ってみようかなと思ってたとこわーい(嬉しい顔)
みゆきちゃん
あと、給食室にいた女の子、顔覚えてる〜ハーフっぽい顔してなかった?!息子さんもいたような気がするわわーい(嬉しい顔)
アリとキリギリス懐かしい〜
私はキリギリスやったexclamation ×2
キリギリス役の子だけジュースが飲めたん違ったかなexclamation & question確かオレンジュース電球
将来の夢は「歌手」って言ったらその時たまたま会場にいた芸能プロダクションの人にスカウトされて歌手志望やのに何故か映画のオーディション受けた冷や汗落ちたけどね。。。
お茶もらうとこも覚えてる〜
そうそう、女の子と男の子がいたねー
幼稚園の記憶がここに来て蘇るとはびっくり ^^
できたら、みんなで永観堂で集まってみたいね。
昔見た光景はさぞ、小さく感じるんでしょうね。
小学校ん時は、同窓会あったなぁグッド(上向き矢印)ちなみに、今日、うちの弟が幼稚園に観光に行って、知ってる先生がいたみたいで、弟の事を覚えてたみたいわーい(嬉しい顔)みんなで、幼稚園の同窓会したいなるんるんるんるん先生もウッシッシ
Rさん<

 賛成^^ 、 自分達がどんな子供だったか覚えてはったら、聞いてみたいね。 
 こわもてのはた先生はおぼえてるんやけど、同じクラスの先生だったかどうかはさだかじゃないけど・・・
 昔の親の似顔絵や、粘土細工は今でも覚えてるな〜〜。
はた先生、めっちゃ怖かった覚えがあるわexclamation ×2誰かがオシッコをもらして、外に掘り出されてたでグッド(上向き矢印)あれは、誰やったんやろ。。野口先生にも会いたいね。。今、住んでる家にお誕生日にもらうメッセージカードあるわexclamation ×2絵とかは、実家の倉庫に眠ってるわexclamation ×2会うとしたら、25年ぶりやろグッド(上向き矢印)怖いなウッシッシ みんな結婚して子どもとかいる人たくさんいるやろなるんるんるんるん夏、京都帰ったら永観堂見に行ってくるわグッド(上向き矢印)
じゃ〜夏ごろにもしかしたら、25年ぶりの同窓会ですか?
 ^^
みんな集まれたらいいなグッド(上向き矢印)今、卒アルを見ててやっぱり、makotoくをの顔覚えてたよわーい(嬉しい顔)しかも、指人形を作って何人かで撮った写真に一緒に載ってたでウッシッシ
makotoくんはの人形を作ってたねexclamation ×2(笑)
歯・歯・歯 そうなんです。私歯医者さんになっちゃってます。^^
集まれたら楽しいね〜〜  ^▽^
バラ(畑先生)→ユリ(奥田先生)→スミレ(奥田先生?)でした。Rさんと年少同じ組かな?畑先生こわかったよねぇ。弟も畑先生でよくド叱られてた模様。

お茶のおじさん、当賀先生は園長先生になられました。
ワタシたちのころは伊藤園長だったよねぇ。優しいお顔が印象的です。

同窓会やりたーいexclamation ×2海外在住なので出席できないかも、、だけど、ネットでコールインしたいです!
ゆみさん
バラくみさんで一緒やんexclamation ×2だれやろうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)気になるねぇわーい(嬉しい顔)とうが先生は、もう引退されていないんやってー(長音記号2)先月、弟が行って聞いたらしいで〜みんな、集まりたいねわーい(嬉しい顔)


まことくん
歯医者さんかいなグッド(上向き矢印)すごいやんexclamation ×2ちなみにあたし、虫歯ないし銀歯もないから歯医者さんには20年くらい行ってないよウッシッシ
すごいね〜、^^ 最近歯医者は肩身狭いけどね・・・

 でもがんばってるよん  ^▽^
はじめまして!
まさか永観堂のコミュがあるとは!!!うれしいです!!!
めっちゃなつかしぃ〜〜〜。
キューピーちゃんのついたバスに乗ってたこと、
お口はチャック、しっしっし〜いうてました。
スズメバチの巣ができて、給食のおばさんがさされて
大変だったこととか、意外に覚えてます。
卒園して記念に植物園に行ったような・・・
私は年中から入ってて、ユリ→キクでした。
奥田先生と高井先生でした。はぁ〜懐かしい。

 久々に実家に帰り、卒アル探しをしましたが、な・な・なんと見つかりません  ^^;

 同窓会があれば呼んで下さい。そして写真を見せてください。宜しくです〜 ^^
こんにちは。
私はサクラ→なでしこ→きく組でした。
あのお茶がずっと忘れられず、探し出して今愛飲してます♪
本当に懐かしーですね。誰か同じ組の人いるかな。。
きみどりさん
なでしこ組やったら、あたしと同じやねわーい(嬉しい顔)
RKTさん
なでしこ組の先生も忘れてしまったけど、同じ組にいた子一人とは
未だに遊んでます!同窓会したい!一回小学校の時くらに合同でありましたよね??
私も今は東京ですが、夏に帰ったら久々に幼稚園に行ってみたいと思います〜是非集まりたいですね♪
52年早生れです。年中組から永観堂幼稚園に通うようになりました。

クラスの担任が高井先生ということとジャングルジムに縄跳び思いっきり巻き付けて「哲グルジム」と訳の分からない遊びしていた思い出があります。
私も52年早生まれです。もも→きく組でした。

小学校の時と、あと高1の時も同窓会ありましたよね?卒園10年後でタイムカプセル掘りに行ったんじゃなかったっけな…?
初恋の男の子が来てるかとドキドキしてたんやけど残念ながらご欠席でした(笑)
帰りにクラスごちゃまぜでカラオケ行ったんやけど、一緒に行った人いてるかなぁ?

当時は仲の良い子たち(もう名前も覚えてないけど)と、お互いのお誕生日会をマクドナルドで良くやってたような記憶があります…

おねしょ防止の白い粉は、ただの片栗粉だと誰かに聞いた気がします(笑)


>>ちゅーこ発見るんるん
あなたあたしと年中、年長とも一緒じゃなかったっけ??

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

永観堂幼稚園 更新情報

永観堂幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング