ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

慢性蕁麻疹(じんましん)コミュの更年期?婦人科との関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠や出産以外で、ホルモンバランスが原因のじんましん、という方はいますか?

私は発症が38歳。当時は、30代後半からホルモンバランスが乱れることを知りませんでした。人間ドックも異常なしでした。子供の頃から湿疹などあり、アレルギー体質です。

最近になって、ホルモンバランスと自律神経、免疫が関係あることを知りました。
去年子宮がん検診でひっかかったこと(良性)、子宮筋腫があること(小さいもので治療はなし)、また数日前に不正出血(19日目で生理)があったことで、婦人科との関連を考えるようになりました。
人によっては、閉経する何年か前からじんましんが出た、という方もいるようなので・・・。

皮膚科では3年近く治療しています。二週間前にそちらで甲状腺の検査もやったのですが、そのときは体に異常を感じなかったので、結果は一ヶ月後、ということでまだきいていません。
年明けに婦人科の病院にいくつもりなんですが。

原因がわからないじんましんで、情報交換できれば、と思いトピをつくらせていただきました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

慢性蕁麻疹(じんましん) 更新情報

慢性蕁麻疹(じんましん)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング