ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TC・MP/ST・ミドルコミュのboo!のではありません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日の第2戦、予選で1コーナーにリアブレーキ・キャリパー捨ててきたの誰?
知ってる人教えて。気になって眠れん!

コメント(21)

ちなみに僕のでもありません冷や汗
見たときは思わず笑っちゃいましたけどww

でも、レコードラインに落ちていたから危ないですよね。。
危うく踏みそうになったしあせあせ(飛び散る汗)
えっ!そんな事有るんですか?
だれも転倒したり、しなくて良かったですね。

もしかして俺がゴミ箱に捨てたやつが
瞬間移動して、筑波の1コーナーに
現れたのかも衝撃そんな事ある訳無いか。

筑波の七不思議だ〜げっそり
もちろんボクのでもありません。
ボクは出てないし。

リザルトで予選数周して決勝DNSの人を探してみる、
と、マジレスしたりして。
ボクのでもありませーん。
しかしキャリパーって…、恐ろしい(;´д`)
表彰台に落ちてた抜け毛が、誰のものか気になって仕事中も眠れん!


帽子を脱いだり被ったり繰り返すから・・・


ああ。もう。
それを踏んづけてヌッ転んだboo!です。
誰が落としただなんて、まま、いいじゃないですか。
それよりオケケの話が・・・
締めることができなかったの間違いではないでしゅか?・・・
でも、あんな大事なモンが落っこっているのに、何で赤旗になんなかったのかね?
日ごろから白旗・黄旗の追い越しがナンたらカンたら、並んだだけでペナルティーになるとか、そんなに安全に配慮しているんなら、当然赤旗中断にすべき状況だった気がする。
これっておかしくね?
やっぱオフィシャルがバイトだから、そんなことまで気にしないってこと?
>ぜび
亀仙人街でたらふく食べてその後焼肉やらうなぎやら刺身やら。
アレだけ食べればメタボまっしぐらす。
今度は8月かにゃ?
やっぱり進行の問題っぽいですよね。

>ポテチ
また食べてるのかね!フゴフゴ


まま、明後日には笑い話ということで。
今度は鍋ね。
通常、避けられるものは赤にはしないみたいだよ。

おれがチェーン飛ばしたときも赤を出さないどころか、撤去もせずに次の予選が始まったもんなぁ。

全日本125もスクリーンが1ヘアの立ち上がりに落ちてて、みんな踏んで走ってたよ。


パプアさま
黄旗は追い抜き行為でアウトですから。

抜いたらダメなんじゃなくて
並んでもアウトです。

理由は言うまでもなく、徐行し、安全なレースの進行をすることですから。
オチがついたところで、このお話はお開きにしますか。
整備ミスは自分の命のみならず、その時一緒にコースに出ている人の命すら危うくすることもあります。例え故意ではなくてもね。
せめてTC250/400クラスだけでも、このようなことが起きないようみんなで努力しましょう。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TC・MP/ST・ミドル 更新情報

TC・MP/ST・ミドルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング