ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漂流教師コミュの評論家はまるで家畜のようだった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
評論家はまるで家畜のようだった
フジテレビの
たけしの教育スペシャルはひどかった。

結局、視聴率稼ぎのバラエティでしかなく

ヤンキー先生と久米宏と石原慎太郎とたけしと爆笑。
視聴率取れるタレントを集合させるためだけのコンテンツで

わりと真面目に論じようとしている評論家はその他大勢の柵の向こうに押し込まれて、まるで家畜の様。

まったく収集つかないし、結論がでないまま
唯一少ない時間で宮崎がギリギリ、
残り時間合問わずかで、言い切った一言のみが
今回のテーマを修復させるために意味のある言葉で

それはあまりに平凡で当たり前な。
「優しさや思いやりは本能ではなく、いじめは人間の本能だが、本能を押さえるの(理性)が教育」


結局6時間前の振り出しに戻って終わったのだけれど、もし宮崎のこの一言がなかったら殆ど6時間放送事故のような番組だった。


まあ逆にそのぶん笑えるところは多くて、久米宏が石原慎太郎は苦手だから嫌いだからと言って消極的な態度をする。もう番組に貢献する意志がなくて、「誰だこの喋らない久米宏を連れてきたアホは!」状態。

結局爆笑問題に(特に太田に)たくさん言いたい事を喋らすための吊りみたいというか、司会者なのにゲストに喋らせないで一人で演説する太田と、「はやくおわれよ」という目で見守るゲスト。


そもそも企画がNHKのパクリなわけで、民放だから芸能人を召還できるNHKスペシャルな感じでしょ。もうフジテレビはそういうマネはやけどするからやめたほうがいいね。



結局あれなんだよ、爆笑はフジテレビの中で太田総理をやっちゃったんだよ。やっぱいくら人気のある芸能人でも、石原&久米&北野を同時に出演させるんだから太田すこし黙ってろ。とマジで思った。


そんな状況だからもう、どっかのオリンピックの先生とか弁護士とか、エキストラか家畜か、とにかく、同じ方向に顔向けて座らされているだけ。数秒ブヒブヒ吠えるだけだったじゃん。


まあ、これが、視聴率を稼ぐということなのだな。まともな事をいうかもしれない評論家よりも、取りあえず視聴率取れるタレントのどうでもいい発言を採用してるのだから。

特に今回一番ひどかったのが「たけし」だった。まったく社会問題を論じるには,勉強もしてないし、自分の子供の頃はこうだったとか、ただ「好き」か「嫌い」か好みでしか教育を喋っていなくて。殆ど打ち合わせの無いロフトプラスワンレベルの酷いトークだった。


フジテレビの実力はこんなものか。残念っ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漂流教師 更新情報

漂流教師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング