ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西 シェパード大好きっ子☆コミュの何故でしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オスのジャーマンです。小便をする時に普通は足を上げて用を足すのが普通と思うのですが、この子は座ってします。小さい時から何度言っても座ってするので放置したままでした。現在3歳なのですが
今からでも普通に出来るようにしてあげたいのですが無理でしょうか?

コメント(6)

別に脚を上げてオシッコすることは悪いことじゃないしそのままでいいと思いますよ。
ただ、股関節や膝蓋骨に異常があって脚が上げられないのなら別ですが。
私の犬友達のバーニーズ(♂)がそうです。現在八才ですが子犬の時から座ってします。
性格的にはとても温和で、大人しい子ですハート
ただ1のコメントのように最近、歩行障害が出て、病院で診てもらったらやはり関節のトラブルらしいです。
念のため、獣医さんでレントゲンなど撮られたら如何でしょう?
> しのっささん
オスが脚を上げてオシッコをするのは、自分のニオイをできるだけ高いところに残すための行為です。
気の強いメスでも脚を上げますし、小型犬なんかでは逆立ちしながらオシッコする子もいます。
> taketamaさん しのっささん
先代チェリーも♀だったけどたまに足上げてました(笑)
人にはフレンドリーですが、犬には♂♀関係なく、キレる時はキレてました。
一般的に♂で座る子は大人しい。
♀で足あげる子はイケイケタイプが多いのかな?
全くの憶測ですが・・・
皆さん、いろんな御意見ありがとう。

関節に問題あり”の意見が多いようですね。
思い出したのですが歩き方が稀にぎこちない歩き方をする時がある
のですが、それが原因かもしれませんね。触っても痛がらないので
放置していましたが念のため一度、病院に行って診てもらいます。

とても大人しく攻撃的な性格ではなく周りの方にも人気者になって
いて安心してはいるのですが一度、隣のおばさんの腕に噛み付いた
事もありますが今では何もありません。余程、不審者に見えたのかも
しれません。(笑)  おばさんも笑って許してくれました。
私から見ても、かなり不審者に見えました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西 シェパード大好きっ子☆ 更新情報

関西 シェパード大好きっ子☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング