ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェカブコミュの第10回カフェカブミーティング in 青山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホンダのサイトで公式発表されました。

--
多くの皆様にご愛用いただいている<Hondaスーパーカブ>オーナーの方々を中心に、二輪ファンの方々が交流を深めることを目的に、年1回開催されているカフェカブミーティングも今年で10回目を迎えます。参加される方、見学される方ともに入場は無料です。
今年も恒例の「スーパーカブコンテスト」を開催!

■受付時間 : 10:00〜12:00
■参加資格 :  『カブ』の名がついている自走可能な車のオーナーの方々

このコンテストは、オーナー自慢の愛車を「カスタマイズ」、「レストア」、「ファッション」など多彩なカテゴリーで競います。コンテスト参加者には『記念品とドリンク』をサービスさせていただきます。参加される方は、当日お早めにウエルカムプラザまでお越しください。またスーパーカブにまつわるトークショーもあわせて開催いたします。
※マフラー等を違法に改造した車輌・郵便配達用カブでのご参加はご遠慮ください。

http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/event/20061119/index.html
--

MDユーザーの方はコンテストにエントリーはできないかもしれませんが、入場はもちろん可能で去年は参加賞ももらえたようです。
当日受付で確認してみましょう!!

コメント(11)

補足です。

▼マフラー等を違法に改造した車輌について
マフラーの音量測定はありませんので、非常識な音以外は大丈夫です。
JMCA未公認でも問題ありません。
公道を走っていて停められないようなもの、改良ならおおむねオッケーです。
初めまして。
ミリタリーカブ乗りの、あたらんたです。
今度の日曜が待ち遠しいですね。
初めまして!!

受付か撮影のアタリをうろうろしている予定なので
見つけたら声かけます!!!

よろしくです〜
もうすぐですね。

天気が心配ですが、革パーツフル装備で行きますので、よろしくお願いします。

今年もフロントロー(第1列)狙いますよ。
明日の現地のお天気は↓です。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13103.html

どうやら午前中までは大丈夫そうですね。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。
悪天候の中、162台ものエントリーがあり活気のあるイベントでした。
そうそう!
記念撮影で撮った写真をご希望のご本人にのみ差し上げます。
1962年のC105に乗ってます 次回のミーティングが決まりましたら 教えてください
はじめまして。
162台だったんですか。
最後になりそびれてたんだー。
1番の人が関西だったんで最後になれたらちょっとうれしかったのにw
写真、希望します/
161番です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェカブ 更新情報

カフェカブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。