ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Readers Digest ぐれふるコミュのはじめましての挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!の挨拶は、こちらのトピでお願いします。<m(__)m>

コメント(16)

管理人のにっかつです。
グレ姉とは、Yahoo!のチャットで知り合いました。

現在は、グレ姉がPCで困ったときのサポート要員として日夜頑張っております。
ぐれふるさんとは、腹ペコキャラ仲間でした。。。
現在は、「社怪人として」の指南をうけています。
お邪魔します。ヌコ愛好家としてグレ姐さんと知り合いました。
事もあろうに突然メッセージを送る暴挙に出た自分が怖いです。
このコミュができてから気になって気になって仕方がなく、とうとうmixiをはじめてから貫いていた「コミュは9つまで」という信念を曲げて参加させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
隠れファンなので隠れていなくてはいけないのに
つい釣られてしまったり。つい吊られてもいいデス。
これで堂々とこっそりヲチが出来るのね, えへ。
”はじめまして”どもを紹介する

にっかつ

この方に何度PC危機を救われたり、色々相談したかわかりません。
また津波が頻繁に起こっていた頃、いち早くネットで津波情報を知らせてくれたり、ネットTVをWEBカメラで中継してくれて、ニュース見せてくれたりした恩は一生忘れないでしょう。
バツイチを売りにしていて、バツイチ直後に知り合いましたが、その後もナニゲに浮いた話が何度か・・・

( ´_ゝ`) ず る い

本当は絵に描いたようなアキバ系なのに、テクノとおされ服とスイーツでごまかし、世の中を渡っていく男です。

常に私の日記に”長い”と文句をつける人

このコミュが盛り上がり、早く自分が楽できるよう祈っている姿が垣間見えるのでした。
マエダさん

私は某ネトゲをやっているのですが、そこのお友達です。
そのネトゲは手っ取り早く言うと、ネット鬼ごっこみたいなやつで、BBSを利用して鬼をみつけるって感じのやつです。
カードゲームが元ネタですが、恐らく一番最初にそれをネトゲにしたサイトがかなり人気であるため、現在はクローンと称する同じようなルール・形式で遊べるサイトがいくつかあります。

これは都合上、プレイヤーはキャラクターを選んで参加するのですが、そのクローンのうちのひとつでキャラ絵を広く募集しているサイトがあり、そこでアイコン絵を描いていたのがマエダさん。

私は少女漫画ちっくな萌え絵は、実はあまり好きではないのですが、マエダさんのこの独特の表情にはやられました。

密かにファンだったところに、ネトゲ友達同士で集まってゲーム大会することになり、そこにゲスト参加してきてくれてやっと知り合いになれました。

自分たちは鬼さんで、天才的鬼畜プレイヤーさん(味方)の素晴らしい動きがあったにもかかわらず、鬼のような村人プレイヤーに皆殺しにされました・・・
あんときゃ弾けるしかなかったよね・・・

アイコン絵・似顔絵などのお仕事もされてます。
ブログ・ミクなどのプロフ絵などのほか、年賀状や名刺絵に最適ですので、マエダさんを忙殺してください。
2ショットも描いてくださるので、結婚式の招待状などにも最適。

http://mypic.jp/data/0201/index.html
えーと、どう挨拶したものやら。

むかしむかし、私は食べたり寝たり絵を描いたりする牛で、ぐれさんはそんな私を一度すげなく振ったにもかかわらず、何故か気がつくと相思相愛でした(*ノノ)



……たぶん。
はじめまして。ぐれふるさんとは、老後に美少年を共に愛でる約束をしております、せぷGです。
無謀を承知で3行ダイジェストにも挑戦したいと思います。
よろしくおながいします。
舞茸

猫画像をプロフにしてるため、時々通りすがりの人から、
”かわいい猫ちゃんですね”
とか
”何猫ですか?”
とかいうメッセージをよく頂くのですが、そこに先陣切って
”これってサイベリアンですよね うちの子もそうです”
とメッセージを送ってきたのが舞茸

私と同じく、微妙な層をひきつけてしまう体質らしく、
マイミクになって以来2度も退会して潜伏した人。

頑張り屋で男前なタイプらしい

【私信】
舞茸さん 舞茸さんからサイベリだろう? とメールを頂いたのを皮切りに、メインクーン→ラグドールという指摘を頂き、
個人的にもラグドールが一番うちの子っぽいかな、と思い、
ラグドールでFAという日記まで書いたのに
”これってターキッシュアンゴラちゃんですね”
というメッセージがまた届きました・・・
そして画像ぐぐってたら”図解・よくわかるサイベリの特徴”みたいのがあって、やっぱりサイベリだっていう気が・・・

左/サイベリアン
中/ラグドール
右/ターキッシュアンゴラ
【私信】
俺はターキッシュアンゴラだと思うな。
音が出てうざいんだけど、
http://www5b.biglobe.ne.jp/~melrose1/index.html.htm
桜・桃にそっくりな希ガス

この写真、そっくりじゃね?
上のサイベリは仔猫なんだけども
上の写真3つに限定するとサイベリ・ターキッシュは桃にそっくり

桜は独特の丸さがあって、それがラグドールっぽい
性格もラグドールの特徴に似ている

桜は野生っぽいというか、桃ちゃんみたいに露骨に甘えてこないので、ますます猫らしくない点もあるのだが、夜とか目を覚まして私か桃がいないと夜鳴きするほどさみしがり
(バカだと思うかもしれないが、飛んでいってだっこしてしばらくその辺をうろうろする。だってそうでもしないと、本当にものすごい大声かつ恐怖声で、近所から苦情がきそうだから)
怖がりなんで、うちはメイドさん毎日は頼んでないが、たまにいろいろ事情があって呼ぶことがあるんだが、そうするとさっと逃げるのだ

だけど一回すごいことがあり、近所の子供が大量に猫を見に来た時、一人電波なガキがいて、みんななでてるのに、突然わたしがだっこしている桜を、金属製のブラシで殴ったバカがいた

       しかも目の辺りを

だけど桜は反撃したり、フーっという事もなく、だまっておとなしくしていたのだよね

ラグドールって、ものすごく大人しく、特にガキの無礼に対しじっと耐えるので、小さい子がいる家には最適って書いてたので、やはり桜はラグドールっちい

まあ種族とかって、大雑把にみてどれも猫に見えるところを、
無理やり特徴別に区分けしてたり、〜〜の原産のが〜〜に輸入されたところ こういう特徴があらわれて云々 という微妙な点で区分けしてたりするので、大筋は同じ猫なのかも(適当

さらに最近恐ろしい事を聞いたのだけども、長毛の猫を南国で飼ってると、なんか天然に適合して、短い毛しか生えなくなるんだって

だから例えばもし、桜桃を日本に連れ帰ると、もっとびよーんと伸びるのかも
えっと、そんなにぐれさんとは長い付き合いな訳ではないのですが、妙に惹かれる部分があります。

噂はいろんな方の日記等で見てたのですが、出会ってみるとさすがの多弁ですね。
BBSで会った時も怖くてしょうがなかったですよ(汗

そんなぐれさんのリーダースダイジェスト。毎日楽しみにしております♪
書き終わって思ったけど、これぐれさんの紹介文みたいだなw

まーいいよね?w
お邪魔します
ぐれさまとは知り合って間もないのですが、企画おもしろそうなので参加させていただこうかと。
よろしくおねがいします(^^;
日記の方に3行まとめやっちゃいましたんで参加してみます。

「変態だから」という理由でナンパされました。そんな知り合いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Readers Digest ぐれふる 更新情報

Readers Digest ぐれふるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング