ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★藤巻チルドレン★コミュの第一回 自由討論会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1回目のテーマは『インフレは来るのか』です!

藤巻先生の考え。

日本の財政赤字は酷い(累積赤字は800兆円以上)
    ↓
国は国債発行で赤字を補う(毎年約40兆円)
    ↓
日銀は紙幣を発行して国債を購入
    ↓
市場にお金がジャブジャブに溢れる(発行紙幣は15年前の2.5倍)
    ↓
お金の価値は下がる
    ‖
   インフレ

簡単に書くとこんなことだと思います。
現在、デフレ脱却宣言は発表されていませんが、今後日本はインフレに向かって行くのでしょうか。

コメント(37)

結論はインフレ傾向だと思います。
ただはっきり言えない理由は賃金、消費の二点がまだ駄目。
デフレ局面→中立の過程でしょうか。

国債の金利が上昇してくると債券価格が下落し、償還までに含み損を抱えてしまいます、銀行とか大変なんでしょうね。

ちなみに2008年から大量償還を迎える頃まで、あるいはその後為替相場が120円を抜けるとかなりの円安になると思いますよ。

ハイパーインフレって経験した事ないけど…
すごいんでしょうね
恥ずかしながら、今日初めて『2008年問題』を知りました。

インターネットのページを幾つか見たんですけど、そこまで心配する必要はないという主旨のものと、危機だという主旨のものがあったんですけど、そこらへんはどーなんですかね?
双方共理由はありますから難しいですが、現実的には危機の方へ向かってるのではないかな。

経済に関する問題たくさんありますが、日本の財政問題が一番深刻。しかしそれほど騒がれてないのが、経済音痴な日本人を象徴してると感じます。
日本でも財政破綻なんてことが。。。
やはり藤巻先生がおっしゃるように、インフレ政策やってくるんですかね?
当然、消費税は上げられるんでしょうね。。。
それに加えて、インフレ政策がなされたら、株や不動産を買えるお金もない私には厳しい世の中になっちゃいそうですね。。。
ところでインフレ政策とは、通貨供給量を増やすことと考えていいんですか?
いつも質問ばっかですいません!
インフレ政策=貯蓄から投資へ

具体的には証券税制優遇をしていますが
20%のキャピタルゲイン課税が10%になってます。
しかし、2008年までに廃止の方向。

私のオススメ商品(少額)
外貨MMF
投資信託
なるほど!
貯蓄から投資への流れで、マーケットにお金を溢れさせてインフレを起こすってことですね!
ただ、証券税制優遇廃止は、インフレにしたいはずの国の意向と異なるのになぜ廃止するんでしょうかね?
優遇のおかげで、個人投資家も増えて、それなりの成果をあげているようにも思えるんですが。。。
最近の株ブームで取れるとこからお金を取っておこうということなんですかね?
まーもともと税制優遇は一時的なものと聞いていたのですが、マーケットの縮小につながる気もします。

外貨建ての商品は確かに魅力的ですね!
藤巻先生の
『日本でインフレ=円安』
の考えからすれば、外貨貯金でも金利差+為替でお金を増やせそうですね。
まー私みたいな素人は、信託系の外貨MMFが安心なんですけど。。。
今日の日経新聞に証券税制の記事が出てました。
緩和策として平成17年度までに買った株は特定口座を使えば平成18年度以降も10%にするというものです。

18年以降に買った株は20%になるわけだから今みたいに株で億単位で稼ぐような個人投資家はがくんと減るでしょうね。

信託系のMMFっていうとDIAMとかになるんでしょうか?
私のオススメはダイワ外貨MMF豪ドルコース、毎月末再投資で年率5.4%くらいになります。
よういちさんはかなり、経済や金融商品に詳しそうですが、どうやって知識を身に付けているんですか?
私は、藤巻先生の本を読むのと、後は日経新聞は読んでいますが、日経の記事も良く分からないものが多いのが現状です。。。
自分のお金はある程度投資に回しており
仕事では証券会社で働いてます。

実際運用してみないと分かってこない、
さらに今日、一週間後、一ヵ月後、一年後のマーケットがどうなるか予想はできないけど、金利、株式、為替動向を予測するのは相変わらず大好きです。
証券マンですか!
どうりで詳しいわけですね!!
しかし、よういちさんは本当に経済とか好きそうで天職なんじゃないですか!?
実は私も来年から地場ですが、証券会社で働きます。
ネットの書込みでは、地場証券はマーケットの寄生虫だとか書かれていて軽く凹んでいるんですが、藤巻先生の本に出会って経済に興味が出てきて、今は環境はどうであれ金融の世界で働けることが楽しみです!
おー心の友よ^^
頑張ってくださいね。
天職とは思わないですけど、将来的に役に立つと思います。

ネットの書き込みなんて気にしちゃやっとれんですよー
みなさんとても詳しいので勉強させて頂いてます。 
これからの時代、貯蓄から投資へ移行していかなければ生きていけないかもしれませんね。
藤巻先生が”5-10年先に目を向けて投資すべき。今A社かB社か考えていてはダメ!” 
ということですが、では今現在保有している株は5-10年という長いスパンで見ると、全ての株価は上がっていると、解釈してよいのでしょうか? 

あと、外貨MMFに関しては全くの素人なのでどういう仕組みか教えていただければありがたいです。 
よろしくお願いします。 
>よういちさん

ありがとうございます!!
これからも、色々と語り合っていきましょう!

>doughnutさん

私もそれは最初に先生の本を読んだ時に感じました。
基本的に先生はこれからも株価は上がると思ってらっしゃるようです。
ただ、株さえ持っていればどの銘柄でも良いということではないと思います。
先生が仰っていることは、考え方(目先の利益に捉われるな)の問題で、やはり株を持つならそれなりの銘柄を研究しないといけないのではないでしょうか。
つまり、これから株を持っておけば2倍3倍儲けれる可能性が高いけど、経済の流れを見極めて、その見極めに沿った銘柄を買えば、7倍8倍の儲けになるよってことなんじゃないでしょうか。

と偉そうに書いてますが、私なんかまだまだド素人なんで、実際は違うのかもしれません。。。

外貨MMFは、私もインターネットで調べた知識しかないので、そちらの方はよういちさんお願いします!
外貨MMF外貨建ての債券を中心に組み入れた「投資信託」です。

格付けの高い債券やCPなど企業が短期資金を調達する為に発行する無担保の約束手形といった短期金融商品を中心に運用され、安全性を高めた運用を目指す商品。

・満期がなくいつでも換金できる
・他の外貨建て金融商品の購入資金となる外貨を一時的に預けたり、受け取った償還金や売却代金を外貨のまま受け入れたりと、非常に利用価値が高いのと流動性が高い。
・分配金は毎日計算され、月末再投資(1か月複利効果)なので効率的な運用ができます。少額から取引できる点も魅力的で「外貨預金」に近い商品性があります。
>doughnutさん

世界シェアの高い会社、オンリーワンのビジネスモデルを持った会社、割安な成長株など東京市場は宝の山です。
将来倍になりそうなのは以下の銘柄群の中にあるかもです。

自動車・・トヨタ、ホンダ、スズキ、いすゞなど
自動車部品・・アイシン精機、NTN、デンソー
エネルギー関連・・日本製鋼所、住友金属、原弘産
建設機械・・・コマツ、竹内製作所
シリコンウエーハ・・信越化学・SUMCO
不動産株・・・ダビンチ、ディックスクロキ、アルデプロ
シーズクリエイト、陽光都市開発、IDU

高成長の中小型株・・メガチップス、安川電機、ワコム
外貨MMFはなんか難しいそうに見えます・・・
それに、最近AU,NZ共に急にあがってるので、これから下がってくるのではないでしょうか? 

東京市場は宝の山ですか!!
上の会社はその業界のリーディングカンパニーですね。
 
ユーロ、豪ドルなどすごい円安ですね。

上がって来ると下がるのではないか?という反射神経は非常に大事です。しかし、日本との金利差がある以上円安傾向になるのでないでしょうか。

余談ですが日本製鋼所は通称アームと呼びます。
ベアリング大手の日本精工と間違えやすいので
日本精工はこめこうと名づけられました。
さすがよういちさんはプロですね♪
考え方が違います。
今までは、格差がありすぎたので、バランスをとっている状況でしょうか?

話全然変わりますがよいちさんは、いつもかなり遅い時間にミクシィ使っていますね。お仕事忙しいのかな?
無理しないでね♪ 
ありがとうございます^^
忙しいのと不眠症でw
朝は6時起きです
水曜日に大和の株式セミナーに行ってきました♪
明日のSQと来週の日銀短観の結果で、外国人が買いに入るかどうか決まるとの事でした。

もし上昇の兆しが見えてきたら、10/27につけた16788円を越すらしいです。

今世界的に長期金利がさがっていていて、ヨーロッパ人は円で住宅ローンを組む人も出てきているらしいですが、金利が下がる=デフレということなんでしょうか?
あと、藤巻先生は将来1ドル=200円になると仰ってますが、
これはどのような要因からなのでしょうか?
お願いします。
>よういちさん

やっぱり証券マンの朝は早いんですね。。。

朝は苦手という程ではないですが、1人暮らしを始めてから、完全に平日でも10時ぐらいに起きる生活なんで、来年からやばそうそうですね! 汗


>doughnutさん

藤巻先生は、1ドル=200円になるというよりは、通貨政策で円安にもっていくことが、日本経済には望ましいというような主旨のことを『円安vs円高』(東洋経済)の中で書いてらっしゃいました。

ただ、1ドル=200円になってもおかしくない状況だとは仰ってます。
特に、財政赤字については日本の爆弾だそうです。
これは講演を聞きに行った時に仰っていたのですが、「日本でインフレが起こるということは、他ならない円の価値が下がること、即ち円安になるということ。」と仰っていました。
それと、日米の金利差は重要で、今のように金利差があれば円安に向かうともおっしゃってましたよ。
財政赤字は深刻なんです。

10年前と今を比較すると
借金の額が天文学的なペースで伸びております。
GDP比で1.5倍はおかしい。

つまり金利を上げてしまうと、今まで積み重なった借金に加え金利上昇分を足さなきゃいかんです。

780兆に対して仮に1%金利が上昇すると7兆8000億
これは異常事態。

1ドル200円は長期的にはありえますがまずないです。
何年か先くらいの見通しだと思います。

【日経平均のチャート分析】
日経平均の10月高値は16901円です。
なぜそうなったのかというと
5月11日安値16840円
5月12日高値16655円
この間にチャートでいう窓が出来たので埋めにかかった。
窓は埋めるんです。

なので
10月27日の安値から16643円から
10月30日の高値16549円は達成しますよ。
あとはまだ分かりませんw
そうなると、やっぱりインフレ政策ですかw

以前、よういちさんが『インフレ政策=貯蓄から投資』と言うう事を仰ってましたが、これにより、マーケットにお金を溢れさせてインフレを起こすじゃないですか!?
で、通常金利を上げてくるところを意図的に抑えて更にインフレを加速させるんですかね?
それとも、金利をあげても、それが物価上昇に追いついていかない感じなんですかね?

それと、1ドル=200円はよういちさんが仰るように、藤巻先生も先の話として仰ってました。
もう一つ、講演の時に、これは笑いながら仰ってましたが、もしかしたら3・4年後に日経平均が4万円を越すかもとも仰ってましたよw
>ハンサムさん
藤巻先生の講演会私も行きたいです!!! 
日経の事先生が最近出した本に書いてありましたね〜 

>よういちさん
窓は”必ず閉まる”ということですか?
もし、それがわかっているのならその隙間の分で利益とれそうですが・・・ 
>doughnutさん
本日日経平均の高値16608円
あと40円程度日経平均は上昇余地あります、
たいやきの頭としっぽは捨てた方がベター。

>【窓は必ず閉まる】
相場に絶対はないと思う前提で恐縮ですが
窓埋め理論もあくまで補助的に使うテクニカル要素です。

【4004】昭和電工なんか戻しそうかな。

逆に10年以上かけて埋める窓もありますよ、
【8624】いちよし証券はバブル崩壊後の窓を今年埋めてますw

>ハンサムさん
通常金利を上げてくるところを意図的に抑えて更にインフレを加速させるんですかね?
それとも、金利をあげても、それが物価上昇に追いついていかない感じなんですかね?

非常に難しいですが・・
その前にデフレ脱却を目指したんでしょうね。不勉強でして答えられませんw
>doughnutさん

講演会情報とかあったらお互い教えあいましょう!
ネットとかで調べてもなかなか載ってないんですよね。。。


>よういちさん

基本的な質問かもしれませんが、『たいやき』と『窓は閉まる』ってなんですか?
ネットで調べても関係無いのしか見つからなくて、簡単にお願いします!
たいやきの頭としっぽわマーケットにくれてやる。
藤巻先生の本のタイトル、底値で買って高値で売るとか全部食べるのではなくおいしいとこだけ頂くという事です。

窓は閉めるとは、チャートの隙間は埋めるという事です
>ハンサムさん
ぜひ教えあいましょうね〜 

>よういちさん
やはり日経窓閉めましたね!!
株の本に”景気環境を示す4つのサイクルが06は全て上昇。この薬60年ぶりのゴールデンサイクルは07秋ごろから再始動する”とありました。

071〜3月は17500円、いったん15000円台となるが、10月ごろから反転し08、1〜3月には18000円に到達する。
この年は北京五輪も株価押し上げ要因となり、2008ねんに2万年台回復も十分考えられる。

その後、経済成長率が着実に高まり、11年度に名目4.4%、実質3.2%になることを前提とすれば、この年に日経平均は3万円台に達してもおかしくはない。

この見方は、先生の日経4万円になる予測と同じかもしれないですね・・・ 
どちらにせよ、日本株の未来は明るい(希望的)観測です♪
>doughnutさん
株はポジションを調整しながら強気でよいと思います。

問題は何を?どのように?いつ?買うor売るのかですよね〜
11月30日付の書き込みに宝の山リストw載せておきました
推奨しっぱなしも何ですから途中経過を報告しますと

自動車・・トヨタ、ホンダ、スズキ、いすゞなど
自動車部品・・アイシン精機、NTN、デンソー
エネルギー関連・・日本製鋼所、住友金属、原弘産
建設機械・・・コマツ、竹内製作所
シリコンウエーハ・・信越化学・SUMCO
不動産株・・・ダビンチ、ディックスクロキ、アルデプロ
シーズクリエイト、陽光都市開発、IDU

高成長の中小型株・・メガチップス、安川電機、ワコム

12月第一週以降の値動きを見ると不動産株が際立って×クソデスネwごめんなさいでした。
自動車、シリコンウエーハあたりは◎で♪

コマツが強気モードに突入したんじゃないかなーっと思ってます。
>よういちさん
こんな貴重な情報いただけて、感謝しています!! 
やっぱり、コミュ参加人数がまだ少ないという特権ですね。
マンツーマン指導というか(笑)
少しでもお役に立てればと。運用に関するコミュミティたくさんありますよね。
ここは藤巻さんについてですが(笑)
SUMCOは厳しい。
新日鉄も天井かな。
今日は任天堂に驚きましたー
…と思いきや
火柱が立つナンテ!

コマツとエルピーダメモリがスゴイのです
お久しぶりです!

いきなりですが、以前、よういちさんが、将来倍になりそうな銘柄でトヨタを挙げてましたよね。

で、私も会社の課題で、1千万円あると過程して株で運用するっていうのがあって、トヨタも買いたいなーってずっと思ってたんですけど、ずっと上がり続けてて、もーそろそろ値下がりするのではと、様子を見ていたのですが、今日の終値は7800円で、私が注目しだしてから1000円以上も上がってるんですよね。。。

今思えば、九月の時点で買い注文を出しておけばと、大後悔です 笑

やっぱり、トヨタってまだまだアゲアゲですか!?
トヨタはまだまだ分かりませんw

まだはもうなり、もうはまだなりだからです。

売りポイントを5日移動平均線に絞って割れたらロスカットでよいと思います。ロットは小さめがよいです。

まだまだアゲアゲなのはエルピーダメモリかな。
先日ダメダメ宣言したSUMCOと共にこの相場の中心になってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★藤巻チルドレン★ 更新情報

★藤巻チルドレン★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング