ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんな●谷内(●やち)! コミュのあだ名は何ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●●●谷内&谷地一族●●●のみなさん、お元気ですか?

唐突ですが、みなさんのあだ名やニックネームを教えてください。サイトで見ると「やち」「やっち」「やちさん」「やちろー」とさまざまです。

では、私から。
●「やちくん」 ←職場の上司からこう呼ばれてました。
●「やちさん」 ←同僚や女性から。
●「やっちぃ」「なかやっちぃ」 ←女性から(ちょっと恥ずかしいけど、ウレシかった♪)
●「中っ子」  ←めずらしく「中」からの派生。当時「あべっ子ラムネ」という駄菓子があって、阿部くんがこう呼ばれてました。

コメント(10)

お初ですう 神奈川の大谷内ですう

私は苗字だと
「おおや」「やうち」
って呼ばれてました!!

その他は・・・
「こやじ」(見た目子供っぽいのに中身が親父だから?)
「おばあちゃん」(田舎に帰った気分になれるらしい)
あとは下の名前で呼ばれたりです!

●谷内いっぱいいてメチャうれしいっす!!
谷内田です。
ちょっとサイト覗くのをサボッていたら盛り上がっていてうれしい限りです(^0^)

私のあだ名は...
「やっち」中学の時はずっとこれでした。
高校生になって下の名前で呼んで欲しくて、高校時代は自分でリクエストした呼び名で呼んでもらってました。
今は「やっちー」が多いです。
一人「たにうっちー」と呼ぶ友達がいます。
これは共通の友達に内田さんがいて、その子は「うっちー」なので、私は「たにうっちー」です。
この変化球は結構気に入ってます。
こんにちは。
私も谷内田です☆

あだ名は、やはり「やっちぃ」「ヤチ君」「やっちゃん」
と、ありがちなものが多かったですが、バイト先で「やちんこ」と呼ばれていました・・・(;´д`)ノ
可愛いんだか、なんなんだか・・・。

でも、店長に「愛されてる証拠」とわけの分からぬフォローをおらいました(苦笑
個人的には、イヤではないし気に入っているんですけどね!

あと、あだ名というか、何でも自分のものには名詞の前に「ヤチ」と付けて言う事が多いです。

例えば「ヤチ傘」「ヤチペン」「ヤチコップ」「ヤチ携帯」などなど。
「それ、ヤチダのものです」と言わんばかりに。
「ちょっと、ヤチ傘取って〜」なんてよく使ってます(笑)
こんにちわ、谷内(やち)です。

やっぱりあだ名はかぶりますね。
私も「やっち」「やっちー」「やっちゃん」「やっちん」…。
中でもお気に入りは「やっちんぐ」でした!
向谷地っていうんですけど、
小学校の頃は、ムカデ。ムカイヤチだかららしい。先生にはいじめられてるんじゃないかって心配されました笑
今はやっちって呼ばれることが多いかも。やっさんとか言われたこともある。ちょっとひどいねー笑

一時期あるある集まりでなんにでも「ヤチ」をつけることがはやってしまって、
「学校にむかいやちぃ」とか「ゆかいやち」(愉快やち)とか「ふかいやち」(不快やち)とか言われたもんです笑

ちなみにわたしの父親においては、

「むかいやちち」。

こんな経験した方いません?笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんな●谷内(●やち)!  更新情報

みんな●谷内(●やち)! のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング