ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CROSS−CITYコミュの『餃子』 ∈∋( ゚д゚ )ニギニギ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クロス餃子。
(*は作成可能)

040400:* ノーマル餃子(ジャン使用)
030000:  白飯餃子(死ぬほどマズイ)
050700:  大蒜餃子
050730:  エビ風餃子
050826:  モチ餃子
050905:  中華風餃子
050000:* 激辛ベトコン餃子
050912:  焼豚餃子
051027:  食感餃子(その後の餃子全てに繁栄)
051111:  牛蒡餃子

051112:  葱焼豚餃子
051130:  胡麻餃子?
060117:  中辛餃子
060118:* お好み餃子
060312:  香味餃子(特殊な焼き方として存在)
061020:* 黒胡麻餃子
061110:* チーズカレー餃子(巾着握り)
061201:* 黒胡麻醤油餃子
061201:* ピザ餃子 (三角握り)
061214:* モチお好み餃子

061214:* 黒胡麻味噌餃子
061229:  鍋用餃子
061229:   ?餅餃子
061229:   ?黒・白胡麻餃子
061229:   ?一味葱餃子
061229:* 葱カラシ餃子 (正月ヴァージョン)
070109:* 麻婆豆腐餃子
070109:  ラーメン餃子
070213:  柑橘餃子(ぶんたん)
070223:  ベーコンポテト餃子

070316:  じゃがいも餃子
070328:  水餃子スタイル
070329:  苺餃子(水餃子)
070331:  チーズ餃子
070412:  胡麻味噌餃子?
070509:  枝豆餃子
070523:  辛味噌ネギ餃子
080220:* 軟骨餃子
080315:* 超ネギ餃子
080712:* ウルトラレモン餃子

080712:  激辛インドカレー餃子
080718:* 生姜餃子
080929:* GPS餃子(ガーリックペッパーステーキ)
090117:* 辛ピーナツ餃子
090303:  じゃがいも餃子
090326:  明太子餃子
090426:* 超大蒜餃子
090517:* 五平餃子
090527:  田楽茄子餃子
090604:  五平餅餃子

50種類


090802:  牛筋餃子
090805:  西紅柿餃子(トマト)
090818:* ネギ生姜餃子
090827:  ネギ醤油餃子
090830:* 激辛軟骨餃子
090904:  鰹辛子餃子(イマイチw)
091008:* 玉蜀黍餃子
091022:  ポップコーン餃子(失敗)
091010:  里芋餃子
091125:  薩摩芋餃子

091204:  蓮根餃子
091220:  酒粕餃子
091220:  酒粕胡麻味噌餃子
100110:* 玉葱餃子
100129:* ピリ辛ゴマミソ餃子
100211:  カレー野菜餃子
100222:  緑黄色野菜餃子
100312:* オム餃子
100319:  アスパラ餃子(バター風味)
100326:  チーズオム餃子

100404:  イカ焼餃子
100423:* のりわさび餃子
100425:  梅餃子
100429:  ミソ汁餃子
100507:* 焼肉風餃子
100511:  冷やし中華風餃子
100512:  スキヤキ風餃子
100518:  かぼちゃ餃子
100603:  軟骨タレ餃子
100803:  炒め玉葱餃子

100904:* 人参餃子
100904:* チーズ餃子(焼きタレ)
100912:* 味噌バター餃子
100916:* キムチ餃子
101113:  カラスタ餃子
101221:* ゴマキムチ餃子
110107:  ズワイガニ餃子
110107:  ミートソース餃子
110107:* コショー餃子
110217:  山芋餃子

110222:  ポテト餃子
110224:* 甘酢薬味餃子
110302:* イカヤキ餃子(3種入り)
110304:  ヤキソバ餃子
110308:  各務原キムチ餃子
110308:* ゴマ醤油餃子
110308:  チーズミートソース餃子
110317:* ミソバタ−コーン餃子
110329:* 黒胡椒ゴマ餃子(手羽先味)
110402:  鶏がらラーメン餃子

↑ 100種類

110405:  焼餅餃子
110428:* 山葵餃子(蕎麦風)
110510:  すり胡麻梅餃子
110602:* 焼き胡麻醤油餃子
110612:  ゴボウ餃子2(焼肉風味)
110708:* ネギポン酢餃子
110810:  生姜茄子餃子
110827:  百海老餃子(海老肉100%)
110902:  百海老チリ餃子
110906:* 大葉餃子

110906:  オクラ餃子
110921:* じゃこ餃子
111001:  焼枝豆餃子
111001:  豆腐餃子
111005:  スイポテ餃子(肉無し)
111027:* 子袋餃子
111028:  里芋エビ餃子(肉無し)
111118:  豆餃子
111127:* 味噌にんにく餃子
120306:  鮭モヤシ餃子

120316:* ナンコツレモン餃子
120320:  胡桃餃子
120320:  甘栗餃子
120328:* 梅わさび餃子
120403:  骨ボーン餃子
120414:* ニンニクバター餃子
120414:  芋豆餃子(肉無し)
120426:  お好みチーズキムチ餃子
120429:  サンマカバヤキ餃子
120513:  グレープ餃子

120531:  ピリ辛鮭モヤシ餃子
120620:* タマネギ餃子
120703:  タマゴスキヤキ餃子
120717:* 人参玉葱餃子




冷凍で配送もしてます。
詳しくは、管理人まで。

もしくはxdiverdown@hotmail.com



鉄血も一押し!!(笑)



クロス流の焼き方。
『用意するもの』
・フライパン、密封できるフタ。
 油・ゴマ油あってもいい。
 注し水用の『熱湯』

・ほどよく熱したフライパンに餃子を『離して』並べる。
 くっつけると、食べるときに箸で掴んだら破れる。
 そんなの包んだ意味がねぇ!!

・中火で、裏に少しキツネ色の焦げ目が付くまで、
 多少フライパンからモクモクチックになりますが、
 気にしなぃ。

・注し水は、『熱湯』すぐにフタをする。
 量は小さいフライパンなら2人前で75cc
 目安は、餃子が少し浸るくらい。
 (半分とか入れると鉄板温度下がるので。)
・火を弱火より少し強いくらいにする。

・湯が蒸発になくなってくる。(焼く音が変わります。)
・フタをあけ、ちょっと火を強くする。
 このとき、油かゴマ油を少し入れ、
 フライパンを傾けなじませると餃子のフチが焼けるので
 はがしやすいです。

・底がパリパリになったらできあがりです。

・タレにドボンと入れない事。
 ラー油も、風味程度。

 『タレ』を食べてるわけじゃないのです。

コメント(80)

K……キック
P……パンチ

なんだ、ビリー再開したのか?
>ゆーな
 プリン餃子が存在したとして、おまぃ食うんだな?(笑)


>鉄
 まぁ、誰か言うだろうと・・・。

 正解は「辛ピーナツ餃子」(笑)
『芋餃子』
 昼に食べれる餃子って事で、ニンニクとニラを排除。
 じゃがいも・にんじんを角切り。
 キャベツも大きめに。

 インパクトという点では、何か足りない。


『明太子餃子』
 福岡からの辛子明太子を。
 混ぜるより、真ん中に固めて入れた方がいいのか・・・。
 
『明太子餃子』 と『辛チーズ餃子』はてぐすねである!!
『芋餃子』 は食感が面白そうであるな。

次回注文確定である!!
万鬼「わかったかーーーっ!?」
>鉄
 明太子餃子は、コスト面で商品化は不可能。
 今回は、お土産で貰ったから、なのである。

 (;`・д・´)
【超大蒜餃子】ももうすぐ終わり。


五平餃子登場。

胡麻味噌餃子の味噌を、さらに甘くし、
くるみ代わりにナッツで香ばしさを出しました。

(`・ω・´)
「五平餃子」食べてきました。

ナッツ(でしたね)が効いていて美味かったですw
五平餃子に餅を入れた。


『五平餅餃子』登場。


だが、五平餅は硬い餅だから、
食感と云うより、餅の風味が面白い一品。

つまり、
『五平餅・餃子』ではなく、
『五平・餅餃子』(笑)
遊びで、餃子にプチトマトを入れてみた。

別にまずくないが、とりわけ作るほどのもんでもない。(笑)

焼きたては、トマトから出る汁が最高に熱い。
1000%火傷します。(*´σー`)


今日登場は『ネギ生姜餃子』です。

まぁ、そのまんまですな。(笑)
27日。

『ネギ醤油餃子』

醤油を鍋で少し焦がして入れた。

風味は出ているが、タレは無しでいかないとダメだ。

あと、ネギが少ない。
少し入れた生姜は良い感じだ。
次々と開発が進んでおるな。次回注文は年末の予定。
その時のラインナップが楽しみである!!
なんか、更新し忘れてたのが、10種類ほど。

(*´σー`)


最近は里芋餃子が人気どすぇ。
薩摩芋餃子完成。
(。`・д・´)

大学芋を意識してま。
(・ε・)

酒粕餃子登場。

もちろんアルコール。



試作だけで酔うわ。
(8種類)
7種類追加。


カレー野菜餃子は、あくまで野菜がメインです。

刻んだジャガイモ・ニンジン・タマネギがごろごろ。

隠し味にバター。


カレー風味どす。
100220:緑黄色餃子。
66種類目。


カボチャ+ホウレン草+人参+ニラ。

なかなか面白いものになった。
100312:オム餃子
67種類目。

一枚づつ皮に、薄焼き卵の乗せるのがめんどくさい。(笑)

具はケチャップ+ハラペーニョで味付けし、
タマネギとソーセージ加えました。
100319:アスパラ餃子

茹でなくても火は通るが、パンチは薄い。

ほぼノーマル+歯ごたえ。
100326:チーズオム餃子


タマネギにニンジン追加。

ハラペーニョ風味は変わらず。
チーズは主張せずまろやかに包む感じ。
(。`・д・´)
70種類突破。

100404:イカ焼き餃子


イカ餃子ではない。

炙る>タレ>炙る>タレ

さらにおこげを溶かしたタレを練り込みました。
100423:海苔山葵餃子


(。`・д・´)
お客さんのリクエスト。

梅餃子完成!
(。`・д・´)

梅干しとカリカリ梅使用。
リストに11種類追加。

海苔山葵は、「わさび餃子」と解りやすくしました。
緑黄色餃子も、「かぼちゃ餃子」でリバイアル予定。


『ミソ汁餃子』
  ゴハンが進むとか、一部に人気。
  自分的には6個も要らないとか思ってたのに。(笑)
  ニュアンスは『インスタント味噌汁の最後の一口』

『焼肉風餃子』
  焼肉のタレをベースに練りこんだ。
  ゴマは必須だが、レモンは無い方がいい。

  うまいのだが、『普通の餃子』として
  そのまま通用してしまう味である。


『冷やし中華餃子』
  全然喰えるのだが、『冷やし中華』の味ではない。www
  タマゴとハムが入ってます。


『スキヤキ餃子』
  少し甘めの餃子。コンニャクが入れてあるが
  これも普通に食べれてしまい、『スキヤキ』と
  言われたら気づくような感じである。
『かぼちゃ餃子』不明。

『炒めタマネギ餃子』 100803

『チーズ餃子』 100824
   焼肉のタレと、チェダーチーズ使用。

『人参餃子』 100904


(`・ω・´)チーズと人参は、まだあるよ。
リストに

『味噌バター餃子』
『キムチ餃子』 追加。


90種類突破!!

(`・ω・´)b
あれ?途中抜けてる気がする。


01月07日
 『ミートソース餃子』
 『コショー餃子』
 『ズワイ餃子』
03月02日

 今日の『イカヤキ餃子』は

 食感のために荒みじん切りを、香ばしさのためにバーナーで炙った。
 噛んだ時の味のために、中みじん切りをタレで煮詰めた。
 海鮮臭さのために、細みじん切りにもした。

 それらを混ぜ合わせ、ミンチにも、焼いたイカを何度も付けて
 風味の出たタレを練り合わせる。


 イカヤキ餃子エクストリーム。



まだ、
『山芋餃子』
『ポテト餃子』
『甘酢薬味餃子』もありますよ。
110304:  ヤキソバ餃子
   ええ、ヤキソバの味です。

110308:  各務原キムチ餃子
   キムチと、生地にキムチの素を練りこみました。

110308:  ゴマ醤油餃子
   香ばしさをイメージ。

110308:  チーズミートソース餃子
   やっぱり合うね。


110317:  ミソバタ−コーン餃子
   意外にあっさり。


110329:  黒胡椒ゴマ餃子(手羽先味)
   手羽先のスパイシーさは、荒引きを擦ること。


110402:  鶏がらラーメン餃子
   99種類目はイロモノにしようと。
   そしたら、後で数えたら100だった、(笑)


110405:  焼餅餃子
   100種類目だからこだわるのをやめた。
  
   そしたら、101種類目だった。
110906 大葉
110906 オクラ
110921 じゃこ
111001 焼枝豆
111001 豆腐
111005 スイポテ
111027 コブクロ
111028 里芋(エビ)
111118 豆
111127 味噌にんにく

120306 鮭モヤシ
120316 ナンコツレモン
120320 クルミ
120320 甘栗
120328 梅わさび
120403 骨ボーン 120414 ニンニクバター
120414 芋豆(肉なし)
120426 お好みチーズキムチ
120429 サンマカバヤキ
120513 グレープ
120531 ピリ辛鮭モヤシ
120620 タマネギ
120703 タマゴスキヤキ
120717 人参玉葱
120801 ネギポン

136種類

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CROSS−CITY 更新情報

CROSS−CITYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング