ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浦和実業学園高等学校コミュの何部でしたかぁ☺?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年・部活名・顧問名どぅぞヾ( ・ω・)人( ・ω・)ノ゙

コメント(135)

サッカー部〜

今年23だよ〜

見覚えあってもなくてもメッセぼしゅ〜。
空手部

野口さん

長谷川さん

大橋さんが辞めて男女統合されました。
写真部です(笑)

ほとんど活動していませんでした。
一部真剣に写真をとっている方もいました。

顧問は菅田先生、五十嵐先生でした。

2年生の時に夏休みに合宿にいきました。

01年卒カナexclamation & question緑ジャージでした電球
テニス部テニスでしたョぴかぴか(新しい)顧問は武川先生&古澤先生&大西先生でしたあっかんべー
武川先生の日焼けした真っ黒なお肌はとても印象的で、歯の白さが際立ってた気がする…うまい!ダッシュ(走り出す様)

只今
3年ジミー組

バレー部
合唱部にも足突っ込んでた(笑)

みれぃぴかぴか(新しい)
はじめましてほっとした顔
かれこれ卒業して21年冷や汗
1985年度卒業
女子バスケットボール部バスケットボール
顧問は 篠田正子先生でしたうれしい顔
はじめましてぇ手(パー)
バレーボール部わーい(嬉しい顔) 惠子先生と大橋先生でしたぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2004年卒!!
ソフト部でしたぁ〜!!

私の時は・・・松丸先生と斉藤先生でェ〜したぁ!!
初めまして2006年度卒のバドミントン部テニス所属で顧問は高橋先生と山本先生でしたわーい(嬉しい顔)
2000年卒
サッカー部でした☆
顧問ゎ田内tを筆頭に何人か…
英語部でした☆

でもプリントをやって終了する超短時間部活でしたあせあせ
男子バスケ部のマネージャーしてました
バトン部でました〜ふらふら、強くなる前のねあせあせ(飛び散る汗)
瀧先生が顧問の今はなき水泳部二期生デス手(チョキ)

学校裏学校の南浦和スイミングスクールで練習してたっけぇぴかぴか(新しい)
昭和40年生まれです。
バレー部で真鍋先生でした。
写真部でしたカメラ

写真部と言う名のだべり部でした湯のみ

顧問は菅田せんせ、神園せんせのお二人で。

懐かしいなー、気がついたら部長にされてたな(笑)
男バスのマネージャーでした。
75・76年生まれって 何年卒だ??
石川先生にもみんなにも、しばらく会ってないな。
元気かなるんるん
2001年卒 サッカー部!!
1年の時 遠山先生が右足骨折。3年の時 石田先生が左アキレス断裂。
あとは田内先生でした!!  なつかしい。。。
地理部でした・・・
何をしてたんだろう。

川村センセー懐かしいなあむふっ生きてるかなあむふっ
水泳部で顧問は滝先生でした波波波
同じ部活だった人いるかなぁexclamation & questionexclamation & question
男子バスケ部でしたウッシッシ
昭和55年生まれの赤ジャージで顧問は石川先生→渋沢先生かな晴れ


今でもチーム作ってバスケやってまするんるん
2006年卒

現在は活動停止している柔道部で主将やってました。
まぁ、その時って俺の同学年の部員いなかったんだよね……。

顧問は松本静章先生。
この前会いに行ったら糖尿病悪化して自宅療養してるとか。
早く元気になってください。
1976年(昭和51年)早生まれです。
1994年3月卒業です。

…多分…。


3年間放送部でした。

クラスで仲良くなった子と、何となく入ったけど、真面目に行ってたな。




誘った子はさっさと辞めたけどね。
S58年生まれで、1、2年は剣道部で、3年は美術部でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
平成四年度卒業・・・赤ジャー
干支は、寅かうさぎでしょ〜たぶんたらーっ(汗)

ソフトテニス部でしたよ^^

顧問は、武しか居なかったと思う^^;(見たこと三年間で一度も無いし・・)

今度、OB会やるから書き込んでみて
2015年 8月15日 PM18:00〜20:00(浦和にて)

先輩方や後輩もどうぞ^^
´84卒業で、写真部だけど(笑)伝説の副部長(爆)

ログインすると、残り106件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浦和実業学園高等学校 更新情報

浦和実業学園高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング