ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浦和実業学園高等学校コミュの浦実・田口組

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
栄えある浦実コミュの皆様、こんばんわ(笑) 02年度普通科文系卒のまさのすけです。

以前別トピでも書いたりしてましたが、私の浦実生活に田口先生は切っても切れない存在でした(2年間担任、3年目は日本史担当)。恐らく、このコミュの中でもかなりの方がこの先生のお世話になったのではないでしょうか?

「クラス担任のときこうだった」「授業中こんな事あったなぁ」等なんでも構いません。田口先生に関する様々な話題にちょっと花咲かせてみませんか?

コメント(49)

田口先生の頭を下げさせたということで当時周りの間でちょっと評判になった・・・かもしれない(笑)自分ですw

ハイスクールライフ?って言いましたっけ??
田口先生は毎回その日記を書けって言ってたわけw
でもって俺は日記とかってすごく嫌いだったわけw
他人に書けと言われて書くのなんてもってのほかw

なもんで毎回毎回適当に書いて提出してた俺。
そしたらある時、先生のコメントに『お前の日記はクラスで一番充実してない』との事。
また別の友達のコメントには『不合格』と(ノ*゜▽゜*)

そういった部分をつついてあげたw
「僕のが一番充実してないとすると二番は誰ですか?日記に合格・不合格ってあるんですか??」みたいことを書いて日記を提出w
したらその日の放課後に呼び出され、面と向かって何度も何度も謝ってきたε=(>ε<) プッー!

そんな田口先生だけど、俺はそんなに嫌いだったわけでもない☆
先生に子供が生まれた時の喜びようというか、親バカっぷりというか…デレデレした顔は今でも忘れません(笑)
なにげに純粋な田口先生が好きだった俺ですw

きっと先生は俺のこと好印象はないだろうけどw
(基本的にずる賢い性格の俺。頭のキレでもって常に対抗w絶対にキレたりはせずにあくまで冷静に先生が墓穴を掘ったところを狙い撃ち♪だったのでw)
じゅんさん>あの説教はたぐさんの愛情表現だから今でも怒ってると思う。
卒業した後は優しかったし。
>やんべくん
それ激しく同意。卒業式前日に挨拶に行った時は、普段の授業中の雰囲気と全然違ったからねぇ……。先生らしさを保ちつつ今も教鞭を振るってると俺も思う(笑)

>のりさん
レスどうもです。しかし、田口先生の頭を下げさせるとは……ビックリです。確かに「ハイスクールライフ」という名の憎き(?)日記帳ありました(苦笑) 自分もあまり得意な方ではなかったので、ヒィヒィ言いながら書いてましたよ。

そうですよねぇ。田口先生って真っ直ぐというか純粋というか。自分も田口先生は結構好きでした(笑)
田口先生について一言
少し前だけど教育実習の挨拶で浦実に行きました。田口先生には会わずに帰りたいなと思ったけど、やっぱり会ってしまいました。先生は自分のことを覚えていてくれました。自分たちがいたころよりだいぶやせたかなと思います。めがねを常にかけて年をとったなと思いました。
>お姫さん
そーいや、たぐさん商業科転科の理由は様々な憶測が飛び交ってましたなぁ(苦笑) 結局、そんな理由で落ち着いたんだっけ?まぁクラスの空気云々考えると、2年間窮屈な思いをした人間は意外に多いかも(汗)

日本史のあれ(赤点課題)はねぇ……、俺も夏休みのだけは許せなかったなぁ(涙) 期末であと2点足りなくて課題(教科書写し)出されたのに、夏休み明けてテスト返されたら採点ミス発覚で赤点じゃなかった……だなんて(涙)。

これは一番堪えた(滝汗)
>お姫さん
俺も卒業してから田口先生が商業科に飛ばされたって噂を聞いたw
生徒からのクレーム?みたいなので飛ばされたって聞いてたから俺の聞いた情報はだいたい合ってたんかな^^

俺はそれなりの成績を残してたから赤点の課題なんてやらなかったなり♪
ってか、そんなことさせてること自体知りもしなかった^^;
うちのクラスは優秀だった(笑)から周りもそんな人いなかった気が…w
こっそりやってた人はいたのかもしれないけどヘ(-_-ヘ
もしくはみんな危険を察知して田口先生の日本史だけは赤点取らないように必死に勉強してたのかも…(≧∇≦)/

>バッシーさん
まだ先生やってたんですねw
てっきり商業科いっても生徒からの苦情が絶えずに辞めさせられてるのかとも思ったけどヾ(@† ▽ †@)ノ
でも基本的にはイイだからねw
先生としてはどうかと思う面もあるけど人間としてはイイ人だと俺は思ってます☆

>まさのすけさん
採点ミスで課題…
先生に反撃する絶好のチャンスじゃないですか!!!(笑)
俺なら間違いなく何かしらの攻撃をしてますよo(`ロ')<〇>
田口せんせーといえばめっちゃ恐いイメージ!!こもりんよりも私の中では要注意人物で、直接かかわったことはないけど廊下ですれ違うときは走って通っていました。最後の最後も自分のクラスに指定校をごっそり持っていき批判を先生からもうけてました。浦実は先生同士もいろ2あって大変そうでしたよねぇ(>_<)
>のりさん
いやぁ、一応「一体これどういうことでしょうか?」みたいな事は言いに行ったんですが、のりさんみたくはできなかったんデスよ(T∀T)えぇ、普通に言いくるめられました(汗)

「その頑張りはいつか生きる」と…(苦笑)

>ツカさん
え〜と、「こもりん」とは陸部の小森谷さんでしょうか?一応、自分陸部だったもので小森谷さんとも関わりあいがあるんですよ(苦笑)
俺もテスト赤点で必死だった。平均点、赤点のテストってどうなの?って感じだけど。3回も写すの必死だった。途中ぬいたりしたけど、夏休み最後の1週間かえしてくれって思った。友達の家とめてもらって海いった時も1人で課題してたな。
>やんべ君
>課題
俺も夏休み半分課題に取られたようなもんだからなぁ(涙) しかも、そういうときに限って右手首が腱鞘炎になったりとかしちゃうんだから、正直参ったよ(何も提出期限まであと3日、残りは写し1回分って時にいきなり発症しなくても……という感じだったなぁ…滝汗)

>平均点赤点
確か、2-Fって結構色々な教科でボロボロだったような気が(苦笑)ぇ?あぁ、ほら世界史とか物理とか皆結構惨憺たる感じじゃなかったっけ(滝汗)?
俺もペンだこがいまだにとれないよ。あーー世界史と物理はかろうじて赤点はかわしたね。浦実のテストにくらべたら大学のテストなんて、簡単だと思ったね。
ども♪3年間ずぅーとE組でアリナミンと共に育ったモノです。笑)
そぅ?タグウはまじあたしんなかで恐怖なせんせーでしたネぇ。
?授業が始まる前、タグウがくるまでトモダチとプリ見てたらうしろから
『お前なんだコレぇ!みじけぇスカートして撮りやがってよぉ』
………その後、即没収。
?テスト中にケータイのバイブがなり、
『オイ今なったのは誰だ?』まさかあたしだとは自分でも分からず。
結局あと?になってあたしだと白状し、めっちゃ号泣。。
あの人は、まじトラウマな方です;
こんなコミュまであるなんて。。。
最近mixi初めておもわずカキコします。

あたしは商業科で田口先生でした!!
3年上がって先生紹介したらまさかのまさか・・田口でした。
あたしは放送部でみんなからいろんな話し聞いてたからぞっとしたのを今でも覚えてます。

スカート、化粧、進路、ハイスクールライフ・・いろいろ呼び出されたな・・・。
怖かったけど商業科来てからかなり優しくなったとかで、まぁあよかったかな。

黒板の横に「ケイタイは、制服着たら、不携帯。」ってかいてあったのが印象的だよ。

たまに線路沿いで会うんだけど相変わらずですよ。

今度商科の飲みにでも誘うかな★笑
>きゃろるさん
たぐさんが商業科移る前の2年間田口組だったんですが、2年間ともその「ケイタイは〜」の川柳ありましたねぇ(苦笑)

「いい句だろ?」とか言われてもねぇ(苦笑)
ハイスクールライフは確かに大変でしたねぇ……。日直のたびに提出だから、酷い時には一ヶ月くらいさりげなく事実じゃないこと書き連ねたりも……(特に夏休み中の出来事なんかは6割方嘘で塗り固めてました)。まぁ、今からしてみればいい思い出ですがね(苦笑)

就職決まって挨拶行こうと思ったら、挨拶にいく時間すらもなく社会人……。このままだと早くて文化祭の時期かも(滝汗)?
>まさのすけさん
まっまじでぇぇぇ(;´Д`)知らなかったぁ。。実はかなり伝統ある句だったんですね。てっきりその場で考えたやつだと思って、若干やるなぁ〜、こいつって思ってました…汗;;

本当地獄のハイスクールライフでしたね。毎回ネットで日付検索してニュース・ねた仕入れて書いてました。なつかしい。今はあの日記読み返したいかも!!〈笑〉

文化祭いってみてくださいよ〜・∀・ゞきっと喜んで迎えてくれますよ☆彡

てか就職おめでとうございます!!
あたしも就活今年頑張ります(〃ω〃)
>きゃろるさん、まさのすけさん
なんだかんだで今となっては日記を読み返してみたくなる…
やっぱ田口先生は良いことをしてくれてたのかな(笑)

まさのすけさん、就職おめでとうございますw
きゃろるさん、就活頑張ってくださいww
初めまして。今年2005年度卒業の三年生時のクラスが田口組だったKenoと申します。文系クラスです。先輩の方々どうぞよろしくお願いします。

みなさん先生に関して色々な書き込みをしていらっしゃいますが、田口先生はみなさんの書き込みのとおり、なんら変わった所はありませんw

・よく分からない理由で怒る。(毎日
・授業をまるごと使って説教。
・日記は毎日書いて日直の時に提出。
・日本史で赤点を取ると、教科書丸写し。
・「ケータイは 制服着たら 不携帯」
・文字を書くときに力が入りまくってる。

などなど。
でも悪い先生ではありませんでした。言ってる事は正しいのでw 俺が大学受かったときにめちゃくちゃ喜んでくれて、とても嬉しかった思い出もありますね。
>kenoさん

どもです。入学後2年間田口組門下生だったのに加え、3年目の日本史でもお世話になったトピ主こと2002年度卒の文系コースOBまさのすけです(長い自己紹介で申し訳ない…苦笑)。

そうなんですよねぇ。田口組では、結構毎日理不尽な思いにさいなまれた思い出が多いんですが、先生自体の印象については全然悪い印象じゃないんですよねぇ(苦笑) 在学中はあまり感じませんでしたが、卒業してからは「いい恩師に会えたな」というのが田口組経験者としての自分の感想です(苦笑)
98年卒です。英語コースだったので、田口さんのクラスになることはありませんでしたが、授業や校外で随分お世話になりました。

卒業認定のための補習は4日連続で母と徹夜しても終わりませんでした。。。(泣)今もペンダコ残ってます。。。

下校時、大宮駅で遊んでいるところを発見され・・・
交番のまん前で30分説教されることになるとは・・・(恥)
でも田口さんも恥ずかしかったのか、その後は喫茶店に移り、そこまでして説教。。。てかなんで喫茶店?
でもメロンソーダごちそうさまでした♪
「アイスは乗せなくていいのか?」なんて気を使っていただき・・・てか、そんなんいいから早く帰して欲しかった。。。
私も2002年度卒文系コースでしたぁ!
一生忘れられない先生の名前を目にしたので書き込まずにはいられませんでした!
といっても恩師という意味ではありませんが…(笑)
一年の時田口先生のクラスでしたが、あの一年間は地獄の日々でありました。3年も日本史がそうでしたが。
毎朝早く登校して女子全員スカートの折り目チェック。今考えればあれはセクハラだった気がするけど…
土曜日は4時間目まであるとかバカなこと言い出すこともありました。
怒られまくりの我がF組でしたが、今思えば、非常に濃ゆい一年間をありがとうございましたってカンジですかね?
思い出話をするときのネタとしてはすごく盛り上がりますよ!
戻りたくはないけど、それなりに楽しかったと今は言えますー♪
Σ(゚口゚;すごいですね!こんなトピがあったとは…。

m(__)m私は98年卒の3年間田口組だった者です。嬉しいかな、悲しいかな、高校の担任は卓男たった一人なのです…。

いっぱい武勇伝はあるけど、1年の時は、よく廊下に正座で10人くらい並べて怒鳴ってたなぁ。

私たちの時代はまだみんなポケベル(懐かしいなぁ)だったから、隠すのが大変でした。どこに隠しても、臭いで嗅ぎ付けるようですね。

(v_v)でも今では懐かしい思い出だな☆
僕も2000年卒で田口先生には2年間お世話になりました。
このトピ読んでるとどの年代でもあんまり変わってないんですね(笑)。

僕は所用で2ヶ月くらい前に5年ぶりに田口先生とお会いしました。
メガネかけていらして昔と違う印象。
丸くなった感じがしましたが、卒業生と現役生では接する態度は違うとのこと。そりゃそうかw今でもバリバリ怒鳴ってるのね。

いい先生でした。
いっぱい怒られて当時は嫌いだったけど、やっぱそういう先生が本当にいい先生なんですね。

僕もいつか教員になって田口先生みたいな先生になりたいと思っています。
懐かしぃですね〜。
田口先生。
私は98年卒で1年の時に、田口組でした!
 ほんと、アツイ先生でしたね。クラス全員、夜まで説教されたなぁ。
 先生って、いまでもテクノカットなの??知ってるヒト教えて〜!!
私は今年27になります。2、3年の時田口組でE組でした。今は一児の母です。田口先生は、すごい怖かったのを覚えてます。竹刀でバーン!と叩かれたり(・・;)何回か私も怒られました。でも、怒るけど愛情を感じる、そんな感じだったのでいい先生だと思います☆とても在学中はそんなこと思わず、ただただ恐がっていましたが。汗。でも、いい思い出です!
すごいっっ!!
こんなにタメのヒトがいるなんて!
田口先生は、アタシ達の高校生活で切っても切れない思い出ですよね・・・
それよりっ!いず☆みんさんにまちゃ。さんとは知り合いかも・・・
みんな元気そぉですね♪
あら!みか☆☆まで(^^)
ミンミさんも同じクラスっぽいですね!!
プロフィール見たんですけど、北海道ってもしかして!!もしかしなくても、あなたは「カコ」では・・・!?
いず☆みんサン
こんなところで出会えるとは・・・
その、もしかしてですよ♪
今は札幌にいるんです。
でも、実家は東京なんですよ。
ひさびさみんなに逢いたいなぁo(^-^)o
こういう個人を特定するトピックスってどうなんでしょう。あまり良い気はしませんね。
え〜っ!!
ミンミさん、久しぶりだね(^O^)/
元気だったぁ??

このコミュで会えるなんて、卓男のおかげだね!
97年卒英語コースで一年の時タグだった
生徒を休み時間から説教しつづけ何かの授業中にまで食い込み
その授業の先生に無茶苦茶説教されてた。

あの頃彼は新米だったっけ?

あとよく男子生徒の尻を触るのが癖だった

いきなり呼び出され「エレキギターとか弾く奴は不良になる奴が多いがお前は大丈夫か」とか言われた

でも学祭の教室喫茶店でBGM役として延々ギター一本でソロひかされた。アンプは自前。

あまりにもクレームが多く
他の先生からも疎まれたためか
次の年、一緒に進級しないでまた一年の担任やってた(98年卒業の皆さんね)
はじめまして。
今田口卓男先生が担任です!
あの癖の強い感じは昔からなのだと皆さんのコメントを見て知ることができてよかったです!

田口先生の生年月日を知っている方居られましたら教えてください!顔(願)顔(願)
よろしくお願いします!

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浦和実業学園高等学校 更新情報

浦和実業学園高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング