ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【四国連合】コミュの{ 方言 }ヾ(゚,_¨゚)ノ★。+

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 愛媛・香川・高知・徳島
 それぞれ違う方言ってあると
 思うんですが
 変わってるーって言われるのアリマスか?゙
 紹介しちゃってクダサイ♡

コメント(6)

徳島。

動詞系を2回言う。

「テレビ、昨日見て、見て!したよ」
「昨日、寝て、寝てしてしもた」
「今勉強やって、やってじゃ!」

これ、関西の人ビックリしてました。(笑)
>cyanさん
香川でもお年寄りで言う人いますよ。
ひどい人だと3回



※例

しゅが〜
「ばーちゃん、爪切りどこにしもとん」


ばーちゃん
「タンスの2番目の引き出しの中、見て見て見ぃ」(爆)
まじだ(゚∀゚)
ソレはあんま知らンかもなあ…

愛媛の新居浜限定{笑

「だらい」

皆に何を笑いながらだるい言うてんのって
言われるんですが
『だるい』ちゃうくて面白いって意味なんです!!!!

ばーりだらーーーーーい(゚∀゚)ノ
高知デス。
松山から来たのでびっくりする語ばっかりだけど『のうがわりぃ』とか(笑)。
あと語尾に『ノーシ』ってつけるのがおもろいかも…(^∇^;)
今日はひやいの〜し。
香川です
デコ→あいつまたはおまえ
ひんた→お金
県外で100パーセントなに?って聞かれます
たろぴーさんのに
少し似てるんだけど
愛媛の新居浜では『のーえー』と語尾につける♪。+
沢山いろんな語尾の付け方があるけど
どうやって使い分けてるのかは自分でも謎。

寒いのーえー。
そら、冬じゃけんのー。
お前ってアホだろげや。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【四国連合】 更新情報

【四国連合】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング