ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岳コミュの雑談、感想 週刊連載用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(421)

最終回はいろいろな読み方ができる終わり方でしたね。私は死んでしまったと解釈しましたが。なんで、そんな無茶なことをしてしまったのかと残念でなりません。どんな形にしろ、最後は笑顔の三歩さんが見たかったです。

良い作品だったので寂しくなります(/ _ ; )

久美ちゃんw

ナオタの成長嬉しかった(*^o^*)
岳の続編、2代目がいますから作れそうですよね
期待しようかな
>>[385]
私、表紙買いしました。

中のページに最終巻の表紙が出ているので、楽しみにされている方は注意してくださいね。
イモトTV見てたら岳読みたくなったうれしい顔

イモトすげーぴかぴか(新しい)
>>[389] あたしもイモトみてたら不思議と岳よみたくなりました(>_<)電球すごいすごいの連発でした電球電球電球
陶芸をする機会があったので「ナオタの安全コーヒーカップ」を作ってみましたわーい(嬉しい顔)

スノピのシェラカップ36gに比べ、329gと大変重いですあせあせ(飛び散る汗) ですが、コーヒーの旨さが10倍になる感じですコーヒーぴかぴか(新しい)

岳を読んで山登りを始めたので、今後もこの安全マグで山コーヒーを楽しんでいきたいと思いますわーい(嬉しい顔)
>>[394]

すごく上手く作られててそっくりですね〜スマイル
> たくみさん
> クリノヒコさん

ありがとうございます!
いつか穂高で、この安全カップでコーヒーを楽しみたいと思いますわーい(嬉しい顔)
石塚さんと知り合いのお客さんが居て、頼みこんだらサイン貰いました(^_^)v
見た瞬間鳥肌立ちました(T_T)
今日の東京新聞朝刊に、石塚さんのインタヴュー記事が載ってましたね。
フランスに山トリップに行きました。
本屋で『岳』フランス語バージョンを発見!
例えば槍ヶ岳の山頂の標識は
「YARIGATAKE」とか書いてありました(笑)
9月号のビーパルの表紙に三歩がいました。

そして、中のページもあり、生きてるなって思ってしまいました。

三歩の笑顔が大好きです。

若い頃、登った燕岳、きつかったけど、晴れていて、槍ヶ岳も大天井も

見えました。いいですね〜富士山
石塚さんが
『岳』の次の漫画で
漫画大賞TOP10入りしました。

それを知り
次の漫画に力を注ぎたいから『岳』を終わらせたのか??と
考えました。
だからってあんな終わり方にしなくても良かったのですが。

今度の漫画は酷い終わり方にしないで欲しい。
読んでいませんが。
>>[406]

ブルージャイアントのことですかね?
この漫画、音楽好きにはとっても楽しい内容でするんるん
さすが石塚先生って思いました。

岳の終わり方や映画化には、若干残念な部分もありましたし、次の漫画のために岳を終わらせたのかは分かりませんが、ブルージャイアントも本当に素晴らしい漫画だと思うので、もし機会があったら読んでみてくださいわーい(嬉しい顔)
>>[407]
そうです
『ブルージャイアント』です。
いまだに『岳』の終わり方に疑問を抱いていて
石塚さんの次の作品を見る気にはいまだになれません。
いつか気が向いたら見るかも知れませんね。

そう言えば
『岳』とは真逆の作品『孤高の人』の作者も
他の作品でランクインしていたなぁ。
>>[407]
自分も、ブルージャイアンを楽しくで、読んでです。コミック本は、必ず買ってます。もう一、増刊ビックコミックかビックコミックオリジナルに連載されてる猟を話題にした作品が気になってます、まだ3話までしか掲載されてないけど、コミック本が出るのが楽しみです。石塚先生とは、サイン会で一度会いして、ファンになり、コミック本は、全て買い揃えました。
>>[409]

猟を題材にした漫画も分かりまするんるん
題名忘れちゃったけど、あれも楽しい漫画ですねexclamation
今度、何かの少年漫画雑誌に、ブルージャイアントの兄貴を題材にした漫画が掲載されるようです。
それも買って読んでみなきゃうれしい顔

岳とは違う漫画の話をしてしまい、すみませんあせあせ
>>[410] いいえ、石塚先生の情報を教えて頂いて、嬉しいです。また、石塚先生のサイン会が、有ればと願ってますが、地方では、難しいですね。
>>[411]

うろ覚えで申し訳ないですあせあせ
最新のビックコミックだかオリジナルだかに載っていた気がします。
久しぶり岳を読み、映画の岳も観ました。

実写版岳、サンポ役もクミチャン役もナオタ役も
自分の描いた役者さんとは違い、少しがっかり、、

皆さんは誰がサンポ役に適任だと思いますか?

他のキャラクター達も同様に。

僕はこうです↓

サンポ 伊藤英明

クミ  戸田恵梨香

ナオタ 加藤清史郎

なような感覚です。

>>[413]
三歩役は
知っている人で「三歩っぽいイメージだ」といつも思っている人が居ます。
あとたまに山で「三歩の役が合いそう」と思う人見掛けます。

クミちゃんは自分が適役と思っています!

そんななので
ここに書き込んでも他の人には全く通じないですねあせあせ(飛び散る汗)
なので俳優で思い付いたらまた書き込もうと思います。

実写の映画は
「実際だったら不思議」な部分は流して
漫画とも切り離し別の世界の話として
楽しみました。
裏話として
長澤まさみは相当あの役を嫌がっていたみたいで
(可愛い格好をしたりとか、ちやほやされる系が希望らしい)
なのに劇中ではそれを感じさせない熱演
流石女優
と感心しました。
私だったら、嫌々だったら、
出ちゃうなー(笑)
>>[414]  

実際の誰かがモデルになっていると言う話は聞きました〜〜^^

ゆうこりんの知りあいさんあってみたいです!!

くみちゃんは、ゆうこりん適任だね!ウインク

今回はふと思ったので書き込んでみました・・・あせあせ

長澤さんは僕もさすがだと思っています!!
映画見ました〜顔(笑)

三歩…佐藤隆太

クミ…広末涼子

ナオタ…福くん

だったらもう一度見たいで〜すぴかぴか(新しい)
>>[416]

そのイメージ、解ります!

近いですね〜〜^^
ジョンクラカワーという人の
「空へ」という作品を読んで最終巻の情景がフラッシュバックしました。高度8000メートル以上でブリザードと酸素切れに見舞われても気丈に振る舞う人との無線の会話の緊迫感や身を捨てて救助に向かうシェルパ達の姿に鳥肌立ちました(実話なので殆ど死んでしまいますが)
三歩が日本の北アルプスに住み着く前に居た『グランドティートン』を訪れました。
ナオタと三歩が、いつか一緒に行く約束をした『ジェニーレイク』も見て
三歩もかつて着ていたであろう制服を着ているレンジャーと写真撮ってもらいました。
漫画『岳』は終わってしまっているけど
遅ればせながら聖地巡礼ぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り394件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

岳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング