ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

僕たち私たち尾道ラーメン大好きコミュの尾道駅から徒歩圏内で!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月の頭に尾道らーめんを食べに行きたいなーって思ってます。
おそらく平日の月曜になるかと思うんですが、
尾道駅から徒歩圏内でおすすめのらーめん屋さんってありますか??
千葉に住んでるので広島について全くわかりません冷や汗
あまり時間もなく、電車なのでできれば駅近くのわかりやすいところに行きたいので・・あせあせ(飛び散る汗)
もしも徒歩が厳しいなら、尾道駅近辺の駅近くなど・・。

あればぜひ、教えてくださいっわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしまーす揺れるハート

コメント(45)

jinnさん、クラキチさん、poohさん、みなさまわかりやすくご丁寧にありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

そんなにも徒歩圏内で尾道らーめん食べられるところがあるのですね!!
「朱華園」「つたふじ」は調べたらでてきた気がします!
おいしそうで行きたいって思ってました!歩いていけちゃうんですね目がハート

しかも海岸沿いってことは海が近いんですねぴかぴか(新しい)素敵ぴかぴか(新しい)
ほんとなにもわかってなかったので助かりました!
たぶん2時間くらいは尾道にいれると思うので並んででも食べようかなぁ指でOK

時間があったら徒歩圏内で尾道散策してみよーっとぴかぴか(新しい)

ハンバーグラーメンはびっくりですね!!
うちの近所にソースラーメンはありますが・・笑

あー楽しみですハート
こんにちわわーい(嬉しい顔)

無事、尾道で尾道らーめんを食べて参りましたわーい(嬉しい顔)
朱華園は11時半頃いったんですが、やはり大行列で炎天下の中並ぶ勇気はなかったので、つたふじさんに行きましたグッド(上向き矢印)
わりとすぐ座れたし、ほんとーに絶品でした!
スープも麺もさいこーぴかぴか(新しい)
あたしの地元の一丁というお店の麺に似てました。
しかも尾道の古寺とか素敵だったので、次回は1日かけてじっくり散策し、朱華園に行きたいと思いますわーい(嬉しい顔)
朱さんところは、平日の午後3時頃に行ったのですが、幸い売り切れてなかったし、すぐに座れましたよ。
おいしかったです。
また行きたいなぁ。o(^-^)o
尾道大好きです。わーい(嬉しい顔)
尾道ラーメンが好きです電球
でも本場では味わっていませんがまん顔
ハシゴしたいくらい麺好きですうまい!
3食ラーメンどんぶりOKってな感じです
安くてオススメな宿はありますかexclamation & question
埼玉から新幹線or車(セダン)の予定ですウインク
初めまして!!去年初めて尾道ラーメンを食べて虜になってしまいました揺れるハート日本一うまいラーメンだと思っています。しかし、本場ではなく広島の駅付近で食べただけ。あとはレトルト。でもレトルトでも超美味しかったぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)大阪に美味しい尾道ラーメンないかなぁ?
あれ、『とき』さん出てないです?
私は、駅周辺では一番好きです。
本日、尾道に行って来ました!
勿論、ラーメンを食べるためです。

朱華園、休みでしたので、つたふじ、壱番館が長蛇の列が出来てました。
(平日の13時半ころと云うのに)

渡船の写真を撮りながら時間調整し、まずは壱番館に入りました。
2回目です。温玉入りラーメン。非常に軟らかい豚の角煮が1切れ(結構大きい)
安心できる旨さ。筋向いの『つたふじ』を見ると行列が7人くらいに減っているので
並ぶことにしました。
10分くらいで入店出来、店の狭さを実感。(カウンター10席のみ)
食してみて・・・魚のダシの旨みが利いていますね。
この味、我が地元・香川県多度津のあるラーメン屋に通じてます。
老舗と言われる『つたふじ』がこの味を出すならば、私の持っていた尾道ラーメン
の先入観を訂正しなければなりません。次回は朱華園に行く予定。

朱華園情報
9/4〜9/11 夏季休暇のため営業していません。
定休日は毎週木曜日と第3水曜日です。
尾道駅から目の前の駅前渡船に乗って向島へ。
乗船時間は5分程度。
それからひたすら真っ直ぐ歩いて(右手に川を見ながら)行くと、10分程度で右側に見える信号交差点辺りに「天龍」というラーメン屋があります。
朱華園なみのど真ん中ストレート勝負のラーメン。
尾道ラーメンとはうたってないけど、まんま「尾道のラーメン」です。
旨いっわーい(嬉しい顔)
皆さんには悪いですが…朱華園は福山にも支店があります手(パー)
全く同じ味が空いた店内で食べられます手(パー)
昔いのうえで働いてました人差し指
あそこの味もスタッフも最高でしたよほっとした顔
みんなに会いたいんですが…女手だけだと大変みたいで今はやってないみたいですねげっそり
うえ〜ん(T_T)
向島の『天龍』が8月いっぱいで閉店してました。(店主は体調悪かったからなあ)



ISAさんも書かれてましたが、かなり美味かったのに。
(あちこち行きましたが、僕の中では、この数年ナンバーワンでした)



尾道駅から駅前渡船まで200m程度歩き、後はフェリーに5分ほど乗り、5分程も歩けばある店でした。




店の前に貼り紙があり、『設備はそのまま使えますから、店をやる気のある方は下記に連絡を…』な旨が。
また惜しまれる名店が消えたました…。



最近大発見した店、尾道駅北口から栗原本通りを北上、清心幼稚園の所と交差した辺りにある『美好』という食堂。


35年やっているから古いのだが、ためらいながら入ってラーメン(¥500)を注文、食す。 美味い! ヘタすりゃラーメン専門店より美味い。

駐車場はなし、木曜休み、昼休みあり、です。

こんにちは。

新しいラーメン屋で、「麺や 雑兵」というところが
できていました。

背脂のたっぷりの尾道ラーメンもおいしかったですが、
塩ラーメンと野菜ラーメンもおいしかったです。

いまのところ、 私の中でナンバー1です。

場所は、長江口を海岸に下った右側にあります。
位置的に朱華園とつたふじの中間にあります。

まだ、オープンしたばかりで行列ができてなかったので、
すぐ食べれて、とてもおいしかったので、大満足でしたぴかぴか(新しい)
はかせさん こんばんは。
はじめまして周ピー

麺や 雑兵、おいしかったですよね。
私は個人的には、野菜ラーメンが好きなのです。
とんこつ風味で野菜炒めがたくさんのっているのです。

また、おいしいラーメン屋さんがあったら、教えてください電球
「みやち」です。商店街を5分ほど東に歩き、いったんアーケードが途切れるのを感じるくらいの場所の右側にあります。いわゆる尾道ラーメンと違いあっさりしてますが、天ぷら中華、カレー中華は絶品です。
駅から数分ということであれば、駅横に有る集合ビル2Fのたに。ここもなかなかです。尾道にある同名店の2代目が経営されてます。それでも遠いというならば、尾道駅内の尾道ラーメンをどうぞ。立ち食い蕎麦なのに、みなラーメンしか注文しない不思議な店です。
こんにちは晴れ初めましてわーい(嬉しい顔)来週の日曜に喰海に行こうと思ってるんですがメニューに尾道ラーメンって書いてあるんですかね?それともラーメン頼んだら尾道ラーメンなんですかね?あせあせまだ尾道ラーメン食べた事ないんです‥‥げっそり
普通にラーメンって注文したらいいと思いますよウッシッシ俺も喰海いったことがないんでいってみたいです!
そぉなんですかねわーい(嬉しい顔)ありがとうございまするんるん人が多ければ[たに]か[つたふじ]にあせあせ(飛び散る汗)
「つたふじ」はキット、行列だと思いますよあせあせ(飛び散る汗)
3週間ほど前、11時過ぎに喰海行った時(土曜日)はガラガラでした。
まじですかあせあせ(飛び散る汗)喰海で決まりですねグッド(上向き矢印)美味しいと聞いたのでどんぶり
朱華園
まあまあ美味いです。接客は悪いです。厨房の清潔度は並です。席は清潔です。
並ばないコツは、尾道の人は規則正しい暮らしの人が多いので、
11〜14時を避けて、14〜17時頃に行くことです。
16時頃が一番の狙い目で、ガラガラに空いていることがあります。
餃子は悲惨なので、頼まない方がいいです。

つたふじ
結構、美味いのですが、日によって麺の硬さが違います。
店主はタバコを吸いながら作るので、気になる人はNGでしょう。
接客は朱華園より悪いです。厨房の清潔度も最悪です。席も汚いです。
でも、結構美味い。そんな不思議なミステリースポットです。
チャーシューは昔ながらのパサパサの豚肉スライスです。

東珍康
結構、美味いです。味も安定しています。夜11時まで開いています。
メニューの種類が膨大です。ある意味、ここは中華食堂です。
何を食べてもだいたい美味いですが、ハンバーグラーメンとかは頼んだことが無いので、
私にも何とも言えません。。。

喰海
そこそこ美味いです。問題は店主がたびたび不在になること。
スタッフが高齢の女性2名だけになると、異常に待たされることがあります。
ラーメンより、天津炒飯の方が美味いような気がします。
麺が美味いので、油そばでも良いかもしれません。

みやち
あっさりしていて美味い食べ物です。尾道ラーメンではなく、別の食べ物として。
天ぷら中華が名物です。透明なあっさりスープに中華麺と小エビ天ぷら。不思議と美味い。
14時頃になると天ぷらが切れるので食べられなくなります。
ここは麺屋ですね。ソバやウドンも選択可能ですので。

一番館
いろいろな要素が全部平均点以上で、私はここを勧めます。
尾道ラーメンとして、結構美味しいと思います。
清潔な店内、気の利く接客、そして、ある程度選べるメニューがあります。

たに
普通ですかね。単品のラーメンなら美味いです。
セットにしていろいろつけると、乾いたキャベツとかクオリティの低いものが増えてきます。
だから、ラーメン以外は頼まない方が良いです。

一楽
ラーメンも美味いですが、ここの坦々麺は絶品だと思います。
しかし、それは尾道ラーメンじゃない・・・
ここの水餃子も美味いし、ちまきも美味い。
夜に小腹を満たすには絶好の中華屋というところです。

クラウン
結構美味いです。でも見つけにくくて、怪しいです(笑)

麺や雑兵
尾道ラーメンと呼べるかどうか微妙です。不味くはないけど。


以上、ここ3か月、自分が食べた、個人的感想です。 
※ 一楽・クラウンは駅からちょっと遠いです。
先日初めて尾道へ行って何気なく入った「伝でん」がメチャメチャおいしかったです。住吉神社の駅側手前。
あんなにおいしいのに何で取り上げらないのかな?
ガラガラだったし。

チャーハンもうまかったー
東珍康おすすめしたいですが、在来線からしたら徒歩圏かと言われると…
バス使った方がいいよという距離じゃないですかねあせあせ(飛び散る汗)

新尾道駅(新幹線)からは徒歩圏ですがげっそり
続きです。呉で一泊し 向島でサイダーを飲んだりしもって尾道ラーメン行脚です(といっても2軒です)。

基本、自分のスタンダードは大阪の十六番です。

1軒目
ベッチャラーメン…事前に情報収集なしでネットで検索
雰囲気…店員は厨房でダラダラと世間話
麺…固い目
出汁…魚介効き過ぎ
チャーシュ…ペラ
ミンチ…?(探す程度)
ネットってホンマにあてになりませんねwww



2軒目
一番館…知人のおすすめ
雰囲気…大将は愛想がいいです。食券機の使い方教えてくれはりますww
麺…柔らかい
出汁…気持ち十六番より薄い目
チャーシュ…分厚い
ミンチ…あの、角切り半透明の背脂でなく、フツーの背脂タイプ


結果…自分的には今回この3軒で満喫しましたがSAが一番自分好みでした。
まだまだ、尾道ラーメンを食したわけではございませんが以後尾道ラーメンを極めて行きたいと思います。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

僕たち私たち尾道ラーメン大好き 更新情報

僕たち私たち尾道ラーメン大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング