尾道ラーメンと言ってピンと来る人は多いと思います。
尾道風お好み焼きと言ってピンと来る人は少ないかもしれませんね。
しかし、尾道風お好み焼きと言っても過言ではないお好み焼きがあります。
もともと尾道風お好み焼きの定義は無いかもしれませんし、正式に何かあるのかもしれませんが、私は砂ズリ(砂肝、もつとも呼ぶ)が入っているのを尾道風お好み焼きと呼びたいと思っています。
wikipediaにも「また尾道では砂ズリ(砂肝)を入れる店があり」と説明されています。
あと、尾道風では生地に具材を乗せた後に適当に(経験値がものをいう)上から生地をかけます。
尾道でお好み焼きを食べる機会があれば、「もつ」をトッピングで頼んでみてください。
困ったときには