ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

僕たち私たち尾道ラーメン大好きコミュのMy NO,1は???

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして(^^)
尾道ラーメン大好きです!
今日も食べました。
みなさんの3位〜1位はどこの店ですか?
これからの参考にしたいので教えてください(o^∇^o)ノ
ちなみに僕の順位は・・・

1位 朱華園(普通ですが…最近なぜか大好きです)
2位 七福(福山 おばちゃん最高☆おにぎりも最高)
3位 つたふじ

コメント(29)

先日帰省したときに、朱華園行ったら大行列であきらめ、つたふじみたら行列そうでもなかったので、つたふじへ。
つたふじの方が好きかも?!
マイ ランキング☆

No.1 めん処のぶ
No.2 味平
No.3 福山競馬場のラーメン
です。
そういえば尾道ラーメンじゃないけど『北海』のラーメンは、おいしかった♪
もう食べられないのが残念。。。
はじめまして。

1位 朱華園
2位 つたふじ
3位 みやち

みやちは、いわゆる尾道ラーメンではないので3位に。
ですが、みやちの天ぷら中華は大好きです。

毎年尾道に行ってますが、朱さんとつたふじは どちらか一方に。そして、みやち には必ず行ってます。
はじめまして。今は千葉に住んでるんですけど、帰省したら尾道ラーメンは絶対食べに行きます!

1位は断然、朱華園ですね(๑→ܫ←๑)
2位は、福山東警察署の裏にある「尾道ラーメン本店」です。ちょっとオリジナルな感じなんですけど、ここの「本店ラーメン」と、普通のラーメンにのってるチャーシューがほんとにウマイです☆★
3位…ん〜……十八番!最近あんま行ってないですけど、私にとっては懐かしの味です。

つたふじはよく食べてておいしいとは思うんですけど、チャーシューがぶ厚いのが唯一の難点…。
1 東珍康
2 つたふじ
3 うーん(−−;

4年前まで尾道に住んでいました。
東珍康のチャーハンは最高でした!(あれ?)
はじめまして、
出身は台湾ですから
尾道当地のラーメンは朱華園しか食べないです。
だから、

1位は朱華園〜〜

しかも、この1位はいままで日本で食べたラーメンの1位だと思います!
はじめまして、、、、
1年前に尾道に帰ってきたのですが、私の順位は、

1 朱華園(松永店)
2 尾道駅の立ち食いそば屋
3 萬来軒(しょっぱさがたまらない)
我が家の家族では東珍康のラーメンが人気です。
駐車場が狭いので混む時間帯は行きにくいですね

1.味平
2.俊楽
3.東珍康

味平はファンも多いお店ですよね。 普通にうまい!
俊楽はマイナーですが、尾道北部の御調町セブンイレブンとなりにあります。 ※画像UPしてみました
東珍康は尾道ラーメンでありながら数少ない替え玉があるのが魅力です。
初めまして!尾道ラーメンにはまった者です!
地元は北海道なので元々ラーメン大好きでしたが、今年3月だったかな?初めて尾道に行ったときに食べた尾道ラーメンが忘れられない!!
滞在時間が少しだったんで、1軒しか行けなかったんですがとってもおいしかった!!
その名は・・・。覚えてなーーーーいっっ!!
雑誌に載ってたトコなんで有名店だと思うのですが・・・。
とにかくおいしかった!!
尾道ラーメン最高デス☆
え〜はじめまして。
生まれも育ちも尾道のやっさんといいます。今は東広島で学生してますが・・・。
今までいろんな店行きましたね〜。親がラーメン好きなもんで。

総合的な順位をつけるとすれば

1位:萬来軒
 ラーメンもうまいですが,チャーハンも絶品ですので是非機会があればお試しください。

2位:朱華園
 誰もが知ってる尾道ラーメンの名店!常に行列を作るあの味は素晴らしいです!でも調理する人が変わって少し辛めになったかなと思うので2位にしました。焼きそばもサイコ〜ですね

3位:フレンド
 個人的に大好きなお店です。非常に狭いお店なんですが,値段が安く(なんと350円)うまいのでよく行ってました!味の調節もしてくれますしね。唯一の欠点は定休日がランダムということです。
はじめまして!

1位・・・朱華楼(川口店)

2位・・・一丁

3位・・・しゅうさん(松永店)

             です。
はじめまして!

1位 東珍康
2位 つたふじ
3位 みやち

でも、やっぱり今は亡き北海が一番好きだったかも。
ラーメンを運んできてくれるおばちゃんの、無愛想なんだけどもその中に隠れてるであろう愛情を感じてました☆
>マグロマンさん
北海懐かしいですね〜。僕もよく行ってましたよ〜
はじめまして!!

1位 大吉ラーメン
   (府中市の天満屋の近く。
    あまり有名じゃないかな。。。)
   ここのお店のオリジナルラーメン、
   ゴマ風味の大吉ラーメンがおすすめ。
   手羽餃子もおいしい!!

2位 七福
   (福山駅の近く。)
   ラーメンがあっさりしておいしい。
   おにぎりもおいしい!!

麺が両店ともはせべだったかな、
同じ店の麺を使っているみたいです。
平麺大好き☆
初めまして、今日からこのコミュに参加させて頂きました。
わたしも尾道ラーメンの虜になったものの一人です。
奈良からわざわざラーメンだけを食べに尾道に行ったことも何回もあります。
わたしのベスト3ですが

1.フレンド
2.東珍康
3.(なし)

尾道に行ったら↑の2軒しか行きません。
(ほとんどの尾道ラーメン店は制覇しました)

画像はフレンドのラーメンです。
これを見ると食べたくなる><。
>ぶーすけさん
七福はおいしいですね!!!
その左側にある一丁も好きではあるんですが・・・

まぁ尾道ラーメンはうまいっすね
今東京に住んでいますが、早く帰りたいです(>Д<)

私のベスト3は

1 一丁
2 七福
3 朱華園

ですね。
福山人ってばればれですねw
大学の友達に尾道ラーメンをいろんな店で食べさせてるけどやっぱりみんな東珍康がダントツですね〜(。→ˇ艸←)ププッ

いのうえでバイトしてたんですけどあそこも好きですww
お勧めは・・・ソフトクリームd(∀`d*)
バイト終わりのソフトクリームは最高でした.+゚*。:゚+( ノ∀`)ポッ.+゚*。:゚+

三世代でやってるからアットホーム的な雰囲気ww

でもラーメンだけ食べるためやったら駐車料金かかるからちょっと車やと不便なのが痛い(>д<)

あっ!そーいえば店員はラーメンに一味かけるのがはやってました 笑
はじめまして♪
僕は、尾道で育って今は愛知に住んでますが、僕のベスト3は

 1.フレンド(小さいころから、かなり食べています)

 2.朱華園 (ここもよく行ったなあ)

 3.みやち(商店街からちょっと路地に入ったところ
        ですが、ここも常連でした)

 です。

やっぱり、他の土地に来ても、尾道で食べる尾道ラーメンは
最高に美味しいですね♪

また、帰省したら食べに行きたいです〜。

他にも尾道ラーメンの美味しいところがあれば、紹介してください。

そういえば、新大阪駅にも尾道ラーメンが出来ていた気がしたけど、
食べてないなあ。。
今度、出張で大阪に出かけるときは、食べてみようかなあ。
>マチャさん
就活で新大阪駅行った時に食べたことあります!

やっぱり尾道で食べるのとは少し味が違いますがそれを割り切れればまあまあだと思います。
僕は少し味が地元のより薄いかなって感じました〜。
初めまして。
本日mixiユーザになったひよっこです。

私のランキングは以下になります。
1.萬来軒 → 濃い濃い味のチャーハンとセットが最高!!
2.朱華園 → なぜか後味の脂っこさがあっさりしている絶妙。
3.東珍康 → 豚カツラーメンを無性に食べたくなることがあります。
4.フレンド → シンプルでバランス良いって感じです。
5.一丁 → スタミナ丼とセットをよく食しておりました。
※3〜5位は日によって流動します。
※私の舌ではつたふじを受け付けません。
※私の舌ではみやちは物足りません。
ワシは店では無いが、阿保珍味の尾道ラァメンが尾道一だと思う。
店はとんちんかんやね。
はじめまして。
幼少の頃からラーメンと言えば、
「朱さんに行こう。」(朱華園)が家族の合い言葉でした。

母によると「朱さんが屋台引いてた頃から、うちのおじいさんは行ってた。」と…真実は定かじゃありませんが。
他店へも行きたいと思いつつ、足は「朱華園」へ向ってしまいます。
先代朱さんのときから、朱華園一筋です。 

尾道生まれ東京暮らしで、年に何度か用事で尾道に戻るのはほんとはこれがお目当て。(笑)
ボクは”しゅーさん”ですね
今、尾道から離れているので、なかなか食べる機会に恵まれませんが、”実家に帰ったら食べに行きたい!”を痛烈に思うのは、やはりここですね

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

僕たち私たち尾道ラーメン大好き 更新情報

僕たち私たち尾道ラーメン大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング