ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

調剤事務で愚痴りましょう!!コミュの生保(12)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どちらの薬局でもそうでしょうが、生保の患者さんには本当に複雑な思いを持ってしまいます。

生保とれて良かったね。って心から思える患者さんももちろんいますが、どう見ても「あんた働けるやろ〜」ってピンピンしてる若者やブランドもので身を固めたお姉ちゃん。一家総出で子供の薬を貰いにくる家族。処方箋の中身はほとんど向精神薬が数種類、お肌系の薬が数種類。


これらがまじめに働いている人達の税金から出てるのかと思うと…。
たまに患者の態度の悪さに腹が立ち、何度保健センターにチクってやろうかと思ったことかむかっ(怒り)

…チクってやろうかな人差し指

コメント(5)

確かに。
12みんな、明らかにパートの私より裕福に暮らしています。

51の人なんか、体中コルセットで固めて、杖ついて、『あ〜きつい。物が落ちても拾えん』ってわざとらしく愚痴ってくるけど、

毎回薬局から自転車で帰ってるの見てるし、
ある日、シャキシャキと歩きながら近所のパチンコに入っていくの見た。

医療費の無駄遣い!腹立つぷっくっくな顔
生保の審査って市町村によってバラバラですよねexclamation & question
うちに来る生保のほとんどがK市なんですが、審査甘アマで生保のルールも全然理解してない人ばかりやし、社保本人の親保険もってるのに生保併用だったり…
なんで会社勤めしてるのに生保受けられるねんexclamationっていう人が数人いてました。病院行くときは医療券もらってから診察うけなアカンということも知らん人がほとんどで、実費でもらおうとしたら財布もってきてないから払えないとかexclamationむかっ(怒り)
生保うけてるんやったら最低限のルールぐらい守ってほしいもんです。
私の市も甘いようです。寒くなったら入院して暖房費、食事も節約。電動自転車に乗ってるし、病院まで行くのがしんどいと嘆けば引越し代も出るそうです。眼鏡も生保から出してもらえるなんてどういう事でしょうか…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

調剤事務で愚痴りましょう!! 更新情報

調剤事務で愚痴りましょう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング