ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

調剤事務で愚痴りましょう!!コミュの調剤事務のお給料

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
調剤事務員3ヶ月のひよっこですあせあせ(飛び散る汗)

タイトル通りなんですが、
みなさん調剤事務の初任給ていくらぐらいなの
かなと思ってトピ立ててみましたわーい(嬉しい顔)

私のところは、未経験者、正社員、週休2日制で、

週40時間勤務→基本給18万
週35時間勤務→基本給15万

からスタートです。

昇給は、悲しいかな3千円〜15000円内らしいです(噂)
ボーナスは年2回出るそうですが、まだまだ月給が低いので
あまり期待はできなさそう・・・(笑)

経験者採用だともう少し月給はUPらしいですが。。。



コメント(32)

そんなに良いんですかぁ??ゎたし何か12万ですょ涙残業代ぃっさぃ出なぃで…
MeGuさん>

私も残業代まったくでないですたらーっ(汗)

調剤事務って、やっぱりシフト制だから
しょうがないのかもしれませんねぇ。。。
シフトもなぃです涙朝から夜まで働きっぱなしげっそり
やっぱりみなさん一般的に低いと感じてらっしゃるようですね〜。

前に、医療と福祉の世界は、奉仕と慈愛の精神があるので、
給料を上げられない(普通のOL並みには
できない)と噂で聞きました。。。

今の薬局は、人間関係がとても良く、事務も薬剤師も
和気藹々と楽しいですが、
それを捨てて、お給料UPだけを求めて転職すると、
人間関係に悩むかもしれないし、難しいところですね。。

肉体的な疲れは休息すれば取れますが、
精神的な疲れは、なかなか取れないですもんねぇ。。。
一番最初に入った薬局は経験なしで水日休み+土曜半休の週4.5日出勤で残業が月20時間程度で手取り22万くらいでしたるんるん 正社員ですぴかぴか(新しい) ボーナスは年2回3ヶ月分でしたグッド(上向き矢印)
そのつぎに働いた薬局はパートで時給900円スタートで1年3ヶ月働いて最終的に時給1250円になりましたわーい(嬉しい顔)

給料低いなぁと思ってましたが調剤事務のわりにはもらってる方だったのかなあせあせ(飛び散る汗)
昇給って入ってどのくらいでしてもらえるんですか
入ってと言うより、会社で時期が決まっているのですか
去年の9月から非常勤勤務です。
週に50時間働ぃて手取り12万… 休み時間も30分ぁるかなぃかなのに2時間休憩にされてぃます涙デタラメですょねげっそり
私は週40時間で基本給16万です。ボーナスは年2回1.5ですが、売上が悪いと1になったり最悪無しになります。(ボーナス無しというのは入社してから知りました)昇給もあると聞いていたのに、入社してから2年経ちますが殆んど上がっていません(;_;)
私は、週休二日・残業代なしの年俸制ですが、一応一ヶ月の基本は22万5千円。
調剤は初心者ですが、医療事務を何年もやってて、調剤事務のほうが手取りはいいですね。。。ただ、ボーナスがきっとほぼないでしょう。
私は基本が16万ちょいで残業代合わせて今月は20万ちょいでした。
ボーナスは年2回で4か月分です…。
当たり前ですが薬剤師さんとの差にいつも悲しくなります。
「うちは少ない」っていいながらも絶対私よりいいし…。
気使って私のいるとこではお給料の話を避ける薬剤師さん…。
税金とか色々ひかれたら正直少ないですよね。
昇給も5000円ほどあがっただけです。
私は、個人薬局で週40時間勤務の手取り18万くらいです。
入社半年で5000円昇給しました!ボーナスは1.5ですけど・・・
貰ってみないとなんとも言えないですね。
残業も付きます。
地方によって変わるとも、思うんですが、私のとこではいいほうですよ!
正直、もっと欲しいけど(笑)
経験なしの正社員で、週44時間勤務(日曜のみ休み)で基本給16万、ボーナス年2回4ヶ月分らしいですぴかぴか(新しい)就職したての新米なので初給料はまだもらってません。残業代は出ませんが、割と条件は良いと思いますわーい(嬉しい顔)
給料日が楽しみです♪
調剤薬局を営んでおります。

末永く、働いてくれる調剤事務兼経理さんをさがしておるんですが、
事務経理を一任できる方いませんかねぇ〜






みなさんお給料いいですね。
私のところは基本給14万5千円で昇給ナシ、ボーナスもナシなんです。
ありえないですよね。
皆さん月給ですか??
うちは正社員でも時給ですよ手(パー)ボーナス、昇級ありますけど多いわけないしあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
少ない給料でいかに貯金するかexclamation ×2毎月がんばってますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私調剤事務始めて7年目に突入しました…

が、しかし…たらーっ(汗)

給料もあがらず、しまいには手当カット…急にそんな事言われてもこっちにも生活かかってるしたらーっ(汗)

でも皆さんの給料聞いてみると大変なとこもあれば結構いいとこもほっとした顔それはどこにでもある話しだけどやっぱり高い給料貰えるに超した事はないですよねがまん顔
皆様、いつもお疲れ様です!!

私は3年目に突入しました。でも給料に関しては、確実にワーキングプアであります。
手取りで13万弱です。毎日残業1時間で、この金額です。
昇給した!と思った途端、その昇給は何の為だったかと言うと、
アラフォーの「介護保険2号」を差っ引かれる分の補填でした。やるせないです〜。そんなの昇給とは言えません(泣)。てかトシがバレたw
うちは2人家族なので、とても暮らしていけません。バイト探し中です。
なので上司に「生活費の足りない分を、生保申請して来ます」と正直な気持ちを伝えた処、その日から、くぅだらないいぢめが始まりました。
私は基本給12万で手取りが約11万です。
残業しても残業手当てがでないので事務、薬剤師、看護師もいつも定時にかえってますw
他の病院に比べて給料が低いと看護師もいってます。看護師も給料20万はないとおっしゃっています。
私はパートで800円です。
扶養範囲で働いてるので仕方ないですがかなり
こきつかわれてます。

その上、正社員並みに働け。が方針みたいで
正直 キツイです
私は秋田の薬局でパートですが、時給700円です⤵︎⤵︎(^_^;)他の薬局は時給もっといいです。
正社員がいないので、社員並みの仕事量で働いてます。m(_ _)m給料日に毎月悲しくなります。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

調剤事務で愚痴りましょう!! 更新情報

調剤事務で愚痴りましょう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング