ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

輝く為の歯科衛生士広場コミュの腹立たしいので書かせてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
度々お世話になってます。

人間関係に悩み、9月に12月いっぱいで辞めさせて欲しいと先生に伝えました。そのときは助手がもうすぐ来る時間であまり話せず、悪口言われてしんどいからとしか言えませんでしたあせあせ(飛び散る汗)先生も悪口じゃなくて注意とか言われましたが、実際悪口言われてるとこ聞いてるからと言い、先生もわかったと言ってくれました。

12月に入り、先生から、話さないとあかん思ってたけど最近悪口言われてるか?俺は聞いてないと。悪口言われてる感じは度々あり、私が座った瞬間に立ち上がり嫌な態度とられることも何回かありました。今まで手伝ってた作業も、いいわと言われたり。

先生に、○○さんもかわらなあかんとこあるんちゃうかな?と言われ、変わったとこで今までの関係が改善されるとも思いませんでしたが、私にも悪いとこがあるのはわかってます。と…

そのときに募集かけてるのか聞いたら、かけてない。募集かけるのも大変と言われ。

で、私にも悪いとこがあるのわかってるので、もう少しがんばってそれでも何かあればそのときまた考えると…先生も辞めるという結論はいつでも出せるからと言われました。

そのときに、報告したらしたで助手にその言い方気分悪いと言われたし、言わないと報告ないと言われて、私にした注意でももうひとりの助手が同じことしたら注意しないのもおかしいと言いました。

先生が僕、もうひとつ思うことがあると言われ、なんですか?と聞いたら、○○さんだけに言えることじゃないからとそのときは教えてもらえませんでした。

そのときも、助手がもうすぐ来る時間で5分くらいしか話は出来ませんでした。

次の日、私は知らなかったのですが、うちの母親が歯医者に呼び出されてたみたいなんです。(母親に後から聞かされました)

そのときに、先生がよく同じ注意されたことを繰り返してるし、雑巾も洗わんと干してる、治療途中もたまにいなくなる…とか色々言ってたみたいで、アスペルガー症候群(発達障害)で一度心療内科を受診してみたらと母親に話していたみたいなんです。(アスペルガーについての資料も渡してました)昨日言ってたもうひとつ思うことがあるというのはこの事だったんだとわかりました。

母親にそんな話していたのにも驚きましたし、そんなこと言われていたのに凄くショックを受けました。

でも、母親に聞いた話の中に誤解もいくつかあるし私だけがそんな風に言われてるのに凄い腹がたってきて…

その次の日、また家に電話がかかってきたみたいで、母親が本人にもアスペルガーの話をしたと言ったら先生も驚いていたみたいです(私には内緒にしとくはずだったみたいです。アスペルガーの資料に本人の自覚が必要と書いてたので母親も私に一応話しました)

お母さんも私から助手の悪口や嫌がらせを受けていたことも知っていたこともあり、(私の悪いとこも話してます)うちの子のミスを注意されても構わないけどその助手のミスまでうちの子のせいみたいに言われたらいじめと変わらんちゃうかと言ったら、先生もそうですねとか言ってたみたいで、うちらも辞めって言ってるし、母親が娘も時間がなくて話たりてないと言ってると言ったら、先生がまた本人と話してみると言ったみたいです。

なので、誤解もあったので私から先生に話があると次の日時間を一時間作ってもらい今までのことを言いました。

顔も見たくないとかの悪口や座った瞬間立ち上がって嫌な態度をとられたこともあると…

雑巾も洗わんと干してるとか絶体になくそれも話を聞いていたらその助手が先生に言ってたみたいでそれもその助手らの勘違いだったんです。

治療途中いなくなることあるのは扉を先生が開けっぱなしとかしていることがあり閉めないと私と思われるのが嫌で閉めに行ったり、治療中雑用が気が散ると注意されて注意されても雑用するのは雑用しなければ受付に座るしかなく、受付に座ると助手がいて嫌な態度をとられたこともあるからそれが嫌で注意されても同じことをしてるとか…

その助手からしたら私は年下で後輩やから注意してて、また同じ注意してるわと思ってるかもしれないけど、私は注意とかしてないだけでその人らが忘れてる後始末も黙って何回もしてるし、前回パノラマ撮ってるとかも何十回も言ったからそれも同じミスを繰り返してると。

その話し合いで先生に聞いたらアスペルガーにしても先生に言ったのはその助手だったみたいです。アスペルガーもパソコンで判定したけど可能性低いってなってたと言ったら、それはそれで良かったやん。もしそうやったら僕らはサポートせなあかんからと失礼なことも言われました。私には言えないから母親を呼び言ったのかと聞いたら、第三者が見たほうがわかるからとか言われました。

アスペルガーと思ってからあまり注意しなくなったと助手が言ってたみたいで、そう思われてたのも嫌やし12月いっぱいで辞めたいけど時間ないから1/20で辞めたいと再度言いました。

すると先生は意思が堅いなら仕方がない、今まで辛い思いさせて悪かったと言ってくれました。

その後(先週土曜日)、助手から注意されることがあり先生に話していたこともあり、先生が、まー誰だって失敗はあるから。○○さんも今日パソコンつけっぱなしやったし、再診のハンコ押してるだけでカルテ書いてないことも何回もあるし。と言ってくれたのですが、助手が私は自分のことに責任持ってるつもりです。けど、私らは○○さんの失敗の尻拭いしてる。間違ってますかの強い口調に先生も、間違ってない。と完全に負けてました。

そのときに細かいこと言うけど、靴箱から靴がはみ出してるとかも注意され…

そして今週月曜に私がスケーリング最中、奥で先生と助手二人が扉を閉めて話し合いしてました。

私の話と思い、帰り際先生に私の退職についての話ですか?と聞いたら、違う。○○さんのお母さんにきてもらって○○さんの姿みてもらおうと思って。助手も○○さんのお母さんと話したい言ってるとか言い出して…

なので私はもう辞めるって言ったし、親も来ないと思います。それにそんな姿みせるのに来られたらうちは仕事やりにくいしと言い、腹がたってきて土曜日に言われたことにしても言ったらその人のカルテ未記入も先生が書いてるから尻拭いですよね。その注意にしても向こうは言ったって言ってるけど、私は聞いてません。先生もいずれ○○さんも辞める言ったけど一年先か2年先かもわからんし私が辞める言ってるじゃないですか!と言い。

靴も靴箱からはみ出してる言ってたから、はみ出さないように入れたのに今度はまっすぐ入ってないから土曜日にしても話わかったんかなと言ってたみたいで。でもそこまで言ったらそんな極端にそろってないとかではないんです。先生と変わらないじゃないですかと言ったら僕を基準にするなよとか言われて。
土曜日に注意された中でおうちの人はなんていってるん?と助手に言われて、うちの親が来たことを知っているみたいな言い方だったので聞いたら助手らは親がきたこと知っていたみたいです。

親に姿みてもらうとか言われたので、うちにまた電話するつもりか聞いたら私から話してと言われました。

親に言ったら親もすごい怒ってて辞めると言ったし今さら話ないしその助手の性格にも問題あるんやからその親に言えと言いました。

募集も全くかけてる様子ないから私もあまり言いたくなかったけど、先生に親も辞める言ってるから今さら話すことないし、話あるならうちにきてくれて構わんから話あるなら来るように言いました。うちだけが悪いんやったら親よんでもらって構わんけど少なからず向こうにも原因はあるんやからなんでうちだけ親呼ばれなあかんのよ!それに親も電話でうちのミスいうのは構わんけど、その助手のミスまでうちの子のせいにするのはいじめと変わらんちゃうかと言ったら、先生もそうですねって言ったんですよね?9月に辞める言ったし、12月の頭に募集かけてないのはそっちに原因あるから1/20で辞めれないなら労働基準局いかせてもらうと言ったら、先生もようやく色々当たってみると言いました。

コメント(12)

ミズサン…

昨夜このトピを見ました…

年末年始のお休みも、きっと悶々とした気分だったでしょうね(;_;)

結局、1月での退職は決まったのかな?
>>[001]

労働基準局の名前出したら、すぐ(3日後)くらいに就職案内に電話して来てもらってましたあせあせ(飛び散る汗)年末年始だったので昨日求人チラシに載ってました。
募集かけるの大変と思い、9月頭に12月いっぱいと話したのに12月頭で聞いたら募集かけてなくて、そのあとの話し合いで12月いっぱいで辞めたいけど時間ないから1月20日と言い先生も意志が堅いなら仕方がないと言ったのにその後も募集かける様子がなく更にまた親を呼びだすと言ったので、言いたくなかったけど最終手段で労働基準局の名前出したら、即動いてました。

まわりには親呼びだすとかありえないし、その助手の性格も問題あるのに信じられないと言ってます。先生は向こうに言われたら、あーって感じでこっちが言えばあーって感じです。
ミズサン…

親を呼び出す…という行為は、25年の歯科業界従事で始めて聞きました(^^;

あなたが未成年だったり、患者サンやその他の人を傷つける行為(警察沙汰)等であれば、致し方ないとは思うけど…???
びっくりしちゃうね(^^;

助手も、きっとそれぞれの家庭環境や家庭内の人間関係が上手くいってないんだなぁ〜と思います!
だから、人の事ばかり批判したり中傷したり、挙げ句の果てには病人扱いしたり…
ちょっと何様?って言いたいけど、
まぁ、もう辞めるならそんな事どうでもイイかっ(>_<)

有給が残っているなら、全部使いきって、
又、逆に診療内科で診断書貰って慰謝料請求してもイイんじゃない?
(助手達による陰険なイジメで、心身共に社会復帰困難)
何も落ち度ないんだから12月でやめて1月からは出勤しなければよかったんでないですか?
募集かけてないからって居座ってると院長も甘えて本気で求人しないですよ〜
私の前の職場がそうでしたから。
>>[003]

私もうすぐ28ですよあせあせ(飛び散る汗)
社会人として親呼ぶってどうなんですかね?モンスターペアレントが会社に乗り込むとかはありそうですが、逆に呼び出してることにびっくりです。

しかも、よく病気扱いして親に心療内科勧めれたなぁとも思います。それこそ、モンスターペアレントだと怒鳴られてるとこですよねあせあせ(飛び散る汗)

向こうにも少なからず、原因あるんやからって言ったらあぁって言って、12月頭で募集かけてないのはそっちの原因って言ったらあぁって言ってました。
靴箱から靴はみ出してると言ってたくせして、今日その助手はみ出してましたよ涙
辞めるって9月に言ったんだから何も言わず辞めさせてくれれば良かったのに、まさか親呼んでそんな話になってたなんて思いもよりませんでした涙
>>[004]

そうなんですよ。二回言って意志が堅いなら仕方がないとかわかったと言ったのに募集かけようとせず、親呼び出したり、その後二回目の退職言ったあとにまた呼び出す発言したので私だけが悪いんじゃないのに…と思い最終手段で労働基準局の名前出しました。

予約が三ヶ月先まで入ってるので患者さんに迷惑かけちゃうとか思って。それも悪いのはわかってるんですが、やっぱりそう思ってしまうんです。
募集かけてないのが悪いねんからキッパリ辞めたらいいとまわりにも言われてます。

前の職場がそうだったそうですが、決まってなくてもその日以降行かなかったんですか?
ミズサン、ずっと悩んでたもんね〜(;o;)

職場で独りぼっちは、本当辛いよね(;_;)
よく頑張ったと思います♪

正義感や責任感が強いから、きっと助手達には目障りだったのかな〜(^^;

この経験を今後に生かしてね(^^)d

応援してます♪
>>[007]

ありがとうございます((T_T))
lilikoさんみたいな相談に乗ってくれたり話聞いてくれる方に出会いたいです涙
まさか辞めるのがこんなに大変だとは思わなかったし、こんな展開になるとも思わなかったですあせあせ(飛び散る汗)
自分にも悪いとこあるのはわかってます。なので助手らが百パーセント悪いわけではないですが、向こうにも原因があるのに私の親だけ呼び出されて病気扱いされたことはやはり許せません涙
はじめまして。

プロフ拝見したら共通のマイミクさんがいる様で親近感が湧きコメントしました(^^)

今まで大変でしたね。
親が出てくるって…子供じゃないんだし、病気扱いも訴えたい程頭にきますね。

でももう辞めるのであれば割り切って堂々としてるのがいいと思いますよ!
最低な人達の為に悩む時間も労力ももったいないです!

今まで頑張ってきた自分を褒めて前に進んでくださいね☆

って偉そうにすみません(;^_^A
たぶん私と同期ぐらいですよね?
私も8年衛生士やってきて、やっと今楽しく働ける自分がいます!

>>[6]
私のいたところは院長の妻も歯科医師だったので、募集かけないことを妻に言って12月末の予定ですが1月まで頼まれて働きました。1月から新しい衛生士入ったんですけどね。
結局従業員なり妻なりだれか助けてくれる人がいるから本人は動こうとしないんですよ…
>>[009]

はじめましてほっとした顔昔、千葉に2年住んでてマイミクのかなとは小学校が一緒なんですよ(笑)
すごい偶然というか(笑)
女だらけの職場って陰湿なとこ多いですよね涙
二件目なんてすごい入れ替わり激しくて二週間で辞めた人もいました涙
辞めたあとは千葉の子が結婚式を4月にするので、それが済んだら見つけようかなと思います。

人のことを先生は言いますが、先生は子どもを歯医者に連れてきて患者がいても診療室内をウロウロさせて患者に説明してる最中に子どもが膝の上に乗ってきたら膝に子ども座らせた状態で説明続行ですからねあせあせ(飛び散る汗)
それこそありえないですよ。最初みたときびっくりでした。
>>[010]

うちは衛生士ひとりで、アポイント帳は衛生士と先生別々なんで先生の治療とスケーリング被ってたら絶対できないので困るはずです。それなのに、9月に言った時点でなんで募集かけてないのか意味がわかりません。3ヶ月あったのに。12月いっぱいと言ったけど、後任見つかればそれまでに辞めるとも言ったのに…

三ヶ月半なにもしないで労働基準局の名前だしたらすぐ動いてました。
先生としたら、多分私も何も言わないほうなんでズルズル居座ると思ったんですかね。

助手は報告ないとか私にいうのに自分は休みの報告とか謝りもないです。
注意したなら自分もちゃんとしろよと腹立ちますしね。ミスが多いからと言ってアスペルガーと言われたらたまったもんじゃないです。その助手も同じミスとかあるのに…先生も言わない性格なので助手らは自分らは出来てると勘違いしてるようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

輝く為の歯科衛生士広場 更新情報

輝く為の歯科衛生士広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング