ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンドのキーパーは根性じゃい!コミュの得意なor苦手なシュートコースは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キーパーにも好きなシュート得意なシュートがあると思いますが、逆に「実はこんなシュート苦手だったなぁ。」とか「あんなの止められないよ。」とかあるんじゃないかと思います。
ここではそんな得意シュートコース、苦手シュートコースなどを話していただき、苦手ならどう克服するかなどの改善策を教えていただきたいと思います。

コメント(19)

私は1対1の場面やペナルティのときはよく止めていた方だと思います。
しかしいかんせん身長がないばかりにロングシュートに少々難がありました。
いや、身長より位置取りが悪かったのかも…
僕は根性丸出しで止めにいった時に打たれる…


浮し



むちゃくちゃきらいです( ̄ε ̄#)
ミドル?用語あってるかな?は得意です。
嫌いなのは…
やっぱサイドですかね…
サイド大っ嫌いです笑"

でも、どフリーの速攻は得意です♪精神的に優位に立てるし♪
ウチもサイドは嫌い!!
止めないかんっていうプレッシャーで焦る・・・

逆にペナルティは好きw
足下がダメですね--ヾ(●→ˇ㉨←)ノ
いつも自分に『我慢、我慢』と言い聞かせて
最後までボールをみてキーパーしてます☆ミ
自分はサイド得意ですねぇ♪
特に逆サイドはよく止めてました( -з-)b
コースが限られとるって思うとそれだけで勝った気分です(^^;)
左右ゴールギリギリのコースが今も苦手(>_<)届きそうで届かない(~o~)
サイド、ポストが得意です体が大きいせいかたらーっ(汗)
うかしに弱いですもうやだ〜(悲しい顔)
高校に入り、サイドが苦手になりました(´д`)
中学の時は得意コースだったのに、高1の冬に同中の子に毎日10本以上当てられてからは逃げるようにorz
でも、フリーやペナルティーは得意でした(*´∀`*)!!
サイドで股下に決められた時の屈辱感、たまりません。
消極的になってゴールポストにへばりついた時にやっちゃいます。
やっぱり小柄なキーパーはある程度前に詰めてプレッシャーかけないとダメですね。

自分自身もさることながらチームメイトまで凹ませてしまいます・・・。

はじめまして(´^ω^`)

自分はサイドが苦手です(泣)

サイドっていうポジションが
何故あるのかって切実に
病みました(´=ω=)ハア==3

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンドのキーパーは根性じゃい! 更新情報

ハンドのキーパーは根性じゃい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング