ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンドのキーパーは根性じゃい!コミュのちょっと武勇伝。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キーパーをやっていれば「これは自慢できる」ということや「こんな珍事がありました」といった、人に言いたくなる話がたくさんあるはず。
それれをここで語ってもらおうじゃないかといったトピです。
もちろん「根性」「笑い」「感動」の話0Kです。

コメント(64)

奥羽さんへ♪

私も確実に足が出ます(゜‐゜;)
阪神さんへ♪

レッドカードって・・・。何したんですか?気になります(>_<)
現役の時、毎晩のように顔面にシュートが向かってくる夢をしばらく見続けた。。

現役終わって、しばらくのあいだ空を飛ぶ夢を見続けた。

そしたら、かるいうつ病と診断された。。。

もうなおったけどね
ロングパス叩き落したら相手選手に接触してました。。
だって、一対一でシュート打たれたら決まるじゃないですか。。
ハンド歴10年で通算イエロー1枚&一発失格1回です(笑)
1得点もしたかな?
失格は中学の時決勝リーグで
ラスト30秒1点差勝ちの状況で
速攻のロングパスに飛び出して
ボール叩こうとしたら相手の首に腕引っかかって
ラリアットで投げ飛ばしちゃいました…(汗)
結果7Mで引き分け…
試合後に次の試合出場停止になりそうでした(汗)
次が優勝決定戦だった上
うちの県で史上初みたいだったらしく
この場合のルールが当時無かったらしく
その後のルールの参考になったらしいです(笑)
高校3年間で2得点した事ですかねぇ。1点目は相手GKが
ミスしてくれたおかげでしたけど(笑)
あと現役の時はよく夢でシュートに反応して壁に思いっきり
手をぶつけるのもよくありました。
位置取り結構難しいよね・・・
俺もあんまり得意じゃない。。。

俺の場合、運がいいことに得意な方が空いてるから
止めるのには、関係なかったけどw
武勇伝というかなんと言うか…
中学校の県体の準決勝でループシュートのボールを止めようと急いでゴールに向かって走り、ボールを止めたと思ったらゴールネットに足が引っかかり地面に止めたボールが誤ってゴールに入ったことです。
僕も退場したことありますねぇ。
高校二年の県民大会で
相手のワンマン速攻でカットできそうやったから思いっきり飛び出したら、ギリギリカットできす!
キーパするりとかわされてゴールがら空き!
とっさに後ろから飛びついたら退場くらいましたw
俺も退場したことあります!去年七大戦ってゆう旧帝大の間での大会で、ワンマン速攻カットしようと思って飛び出したんですが一瞬躊躇したために失敗し、まぁどうしようもないから避けようとしたら、急に相手が俺の手にかかったような演技しだして…

俺は何もしてないからキョトンとしてたら、レッドでした。ただ相手が演技しただけだったから思わず審判に「俺っすか?」って聞きましたねwどうやら俺の手が首にかかってるように見えたらしいです。
武勇伝というか…
この前四回顔面に食らいましたたらーっ(汗)鼻血ブーでしたがまん顔
区民大会でペナルティスローを喰らった時、年齢が一回り若いスタメンキーパー(イケメンでもあるが・・・w)を呼びつけ「代わるぞッ!」と言って交代させ、僕がコートに。

チラッと見たシューターのコースを読み切り、見事シャットアウト!
すぐさまそのスタメンキーパーと交代。
その試合は勝ちました♪
皆さん結構退場してるんですね(笑)

自分は大学時代のリーグ戦で一発レッド貰いました手(パー)

相手の速攻で左サイドからのシュートが俺の顔面に直撃したんで、


『ドコ撃ってんだゴルァむかっ(怒り)exclamation ×2


と、怒鳴りながら倒れ込んでるシューターを壁まで追い詰めたら、審判からレッドカードがあせあせ(飛び散る汗)

動いてないキーパーの顔面に当てたんだからコイツだろーexclamation ×2と思ってたら俺だった(笑)

審判からはシュートが胸に当たったように見えたらしいですたらーっ(汗)
人差し指(上)ウケたw

キーパー出身のレフリーからすれば、キーパーとしてその行動をしてみたくもあり、また一方でその光景で一発レッドを出したくもあり…

あくまで願望の範囲内ですが…

基本はフェアプレー、ですね!
≫homareさん

血の気が多くてスミマセンあせあせ

そーいやこないだの国体九州ブロック大会では二分間退場食らいましたげっそり

相手は熊本のホンダだったんですが、ウチの速攻ノーマークシュートに横からショルダーチャージexclamation ×2

それを見ていたキーパーの俺がキレて大声で怒鳴ったら、審判が近付いてきて二分間退場げっそり

サーセンッ(;´д`)

いい年こいて何やってんだかあせあせ
一発レッドでなくて良かったっすねw

いつも目を掛けていただいている国際審判のセンセからは「自信を持ってレッドを出せ!」と言われます…
何よりの自慢は…高校からフィールドで始めたのですが、大学2年の現在は二ヶ月前からキーパーになったことです手(パー)
下手で困ってますぴかぴか(新しい)
中学の関東大会決勝で、ペナルティとられて、ゲームの流れが悪かったので、自チームのフィールドみんなベンチ前に集合。
ペナルティ止めたけど前に転がりリバウンドとられて、再度止めるもさらにリバウンドとられて、3本目は何とか後ろに受け流して自ボールゲット。

後にも先にも、どフリーで3連チャンはこの時限り。
30超えた今は、2連チャンでも苦しい年頃です。
高校の総体で左足靱帯が切れたけど、痛み止め飲んでテーピング巻いて試合にでて準決勝までいけたこと電球


またまた区民大会。
順位のかかったゲームで相手に7Mスローを与えてしまい、「代打、オレ」よろしく、若いキーパーを呼んで僕と交代。

そのペナルティを阻止し、その後もワンマン速攻のスロー、逆速攻からの1対1で股下シュートを誘いつつ足を閉じて阻止、などプレーでアピール出来ました♪
小さい市民大会でしたが
ペナコンになって犬危険・警告
最後きれいに止めて勝った時は
思わずガッツポーズでしたほっとした顔手(グー)電球ぴかぴか(新しい)
高校の時の県大会準決勝で、前半終了間際のPTで足をねんざしたことですかねw

相手のフェイントに引っかかって、すぐ戻ろうと足を蹴ろうとした瞬間
「グキッ」と…

しかもその時、しーんとしている会場内で
「痛っ!!」とさけんでしまった…www

高2のときの新人戦で
ボロ勝ちしてたけど
ラスト3秒でゴールキーパーエリアから
投げたら相手キーパーの
頭上をこえてゴールインで
笛鳴って試合終了うれしい顔うれしい顔うれしい顔
久しぶりに書き込み。

先日の九州一般の一回戦、前半で2得点。しかも連続でした。

goal to goalは気持ち良いっすね!

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンドのキーパーは根性じゃい! 更新情報

ハンドのキーパーは根性じゃい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング