ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUPER MUSIC LISTENERコミュのSOUND HOLICなかなか良い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々の更新です。最近、何か面白いジャンルの音楽はないかと模索していたところ、辿り着いた先は同人系音楽でした。SOUND HOLICというサークルはかなり有名らしいですね。私も試しに1枚買ってみたところ、なかなか完成度が高いので、漢字タイトルシリーズのオムニバスCDを一気に5枚揃えてしまいました。シリーズでも参加率が高い高橋菜々(cold Kiss)が歌う曲がやはり良いです。最近これと言って好きなアーティストが見つからないなーと思っている人はぜひ。同人CDは通販かアニメショップを中心にしないと手に入りませんが、単価は1,400円くらいなので、国内CDアルバムを買うより安上がりでもあります。

知らない人のために説明すると、同人系音楽CDでは、正式なアーティストネームはあまりなく、代わりに“サークル”としてサークル名をアーティスト名兼レーベル名としている傾向がある。曲ごとに異なる歌手を起用していることが多い。SOUND HOLICの場合、東方アレンジで活動している音楽同人サークルで、愛称はサンホリ。ポップやロック、電波系など、様々なジャンルのアレンジを手がけている。SWING HOLICというサークル名でJazzアレンジでも活動中。また「夢想夏郷」の舞風に先駆けて、東方Projectの二次創作同人アニメ「星の記憶」を制作していたりする。現在、JOYSOUNDにて楽曲の一部がカラオケ配信中。未配信の曲もリクエスト投票中だったりするので、詳しくは東方同人カラオケwikiなどを参照。コナミの音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」ではオリジナル曲として「Ha・lle・lu・jah」「TYCOON」、自身の東方アレンジ曲の一つである「Grip & Break down !!」が収録された。また、同コナミの音楽ゲーム「beatmaniaIIDX20 tricoro」にてオリジナル曲の「BRAVE GLOW」を提供した。カプコンの人気ゲームシリーズ「ロックマン」の25周年記念にコラボレーション。アレンジアルバム「ROCKMAN HOLIC」を制作し、メジャーデビューを果たした。主な歌い手は、A〜YA、aki、CALEN、Shihori、SYO、Nana Takahashi、西宮れん、709sec.、3L、野宮あゆみ、ユリカ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUPER MUSIC LISTENER 更新情報

SUPER MUSIC LISTENERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング