ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダー電王 DEN-Oコミュの第14話 予想&感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第14話「ダンス・ウィズ・ドラゴン」

脚本:小林靖子
監督:金田治
アクション監督:宮崎剛

 いつもの良太郎(佐藤健)に戻ったものの、新しいイマジンは良太郎の奥深くに入り込んだまま。が、デンライナーのコーヒーに誘われて、良太郎から抜け出ると、ついにイマジンとしての正体を現す。
 勝手に自分をリュウタロス(声・鈴村健一)と決めて、ナオミ(秋山莉奈)の入れたコーヒーを飲む新イマジン。良太郎を殺して時の列車=デンライナーの車掌にしてもらう、という。
 そんなことをされてはイマジンもろとも死ぬことになってしまう。それでも構わないというリュウタロスだが、ただ良太郎に憑いているといいことがあるから、と今すぐ良太郎を殺そうとはしないという。
 いいことっていったい…?
 その間にもオウルイマジンは契約を完了するため、不穏な動きを始めて…。

コメント(180)

オーナーのルールがいまいちよくわからん・・リュウタロスが「犬、助けなきゃ」って助かって歴史変わっちゃったから降りなきゃいけないんじゃないの?もしかしてモモもキンも1回特別許可してるから見逃してる?けどデンライナーで暴れるとレッドカードだし・・

乗車券どうやったら発行されるのかなぁ?拾ったって言ってもどこらへんに合ったのぉーー!!??

一応勢揃いしたしモモ出番少ないって言ってたからうちが相手になってあげたいし(トランプで)デンライナー乗りたい!
リュウタロス編、後編です。
いやあ、想像以上にサイコなキャラですが、子供っぽいところもあり、なかなな混沌としたキャラですね。
デンライナーのチケットもっていますが、どう考えても、オーナーが怪しすぎてたまりません。
ミスリードっぽいんですが、どうなんでしょう。

今回は伏線の提示が多く、過去話は微妙だったような。
というかリュウタロスの個性と、モモタローズの掛け合いが笑いました。
いやあ、仲がいいですねえ(乾いた笑い)
しかし、モモタロスが可愛そうですね、とどめさせそうな勢いだったのに。

お姉さんの伏線、けっきょく提示されただけでした(まあ序盤だしね)
まあ、いつもネタでおわる雑誌編集者さんはかわいそうですね。

ガンフォーム、闘い方はかっこいいけど、なかなか当たりませんね。
零射撃でしか、当たらないのはいけないと思います。
懐中時計の男、あれキャップぽいの被ってますよね?それが気になる!愛里さんの彼氏ってか、婚約者って感じ!デートに良太郎がついてたのも、愛里さんの性格なら一緒に行こうって言いそうだし、婚約者とかならWill家族だからありえるかなーって、妄想です♪
あまりイマジンの話題が出てませんが、オウルイマジンはヨーロッパのカーニバルっぽくてデザイン格好佳すぎです!
つかイマジン全般的に佳いよね。
過去にいる懐中時計で時間計っている(?)人って、男性にしては爪がキレイな気がしましたが…気のせいでしょうか。もしや、あれがお姉さんって事はないですよね?!そこに至る設定が思い浮かびませんし。
今や男の人もネイルサロンに通う時代ですし、役者さんなら男性も爪までキレイなのかな。
キンタロスがモモタロスとウラタロスに、

「俺もオマエラのこと脱いだ靴下ぐらいに思っとった」

ってとこに爆笑しましたw
最後の方でデンライナーの中で踊るリュウタロスを見て、モモタロスが「あいつアブネェ」とか何とか言ってハナを引き寄せたとこにドキッとしましたっo(><)o

今後二人の関係が楽しみです♪
OPで砂時計ひっくり返してるのもお姉さんっぽいし、何かあるのかも?
妄想ですが。

・オーナーは実は代理。(笑
 時計の男が本当のオーナー。

・「時の列車」はデンライナーだけではない。
 リュウタロスは「デンライナー」とは言ってない。

・ラスボスは時計の男でイマジンのボス。
謎の男は良太郎の姉の恋人で、2人の子供がハナっていうのは?!

ハナは消えた未来の人だしw
今週も超面白かったですvv
来週もさらに面白そうですvvv日曜日が本当楽しみ♪
つか私もモモがハナを引き寄せたところに反応してしまいました!ハナ、羨ましい…!
しかし、なんで子犬が助かったのかよく分かりませんでした。
『発見した時にはもう遅かった』のでは…
リュウタロスが戦闘を終えて、ふっと子犬の方を見て、病院のシーンに行ったので、リュウタロスたちがデンライナーで運んであげたんじゃないでしょうか?
3タロスがデンライナー内で協力しあおうってとこ、ノリといい音楽といいパイレーツオブカリビアンのパロディにしか見えなかったのは私だけ??
相方と大爆笑しとりました(・∀・)
>あいちぃさん

僕も彼女と見てましたが、ジャック・スパロウファンの彼女が「音楽が微妙に似てない?」とかで笑いを堪えてましたが、キンタロスの脱いだ靴下発言で爆笑してました!ww
僕の予想というか考えです。
過去で歴史を変える何かがあって現在への影響のためお姉さんは謎の人物とは知り合いだった過去から知り合いではない現代へ変わってしまったのだと思います。しかし良太郎は特異点だから過去の変化への影響を受けずに謎の人物を覚えてると。
説明しにくいんですが、僕の考え伝わりますか?
今回もイイ感じに3タロスが笑わせてくれました(o≧▽゜)o何だかトリオ漫才師VSピン芸人みたいな感じになってますがf(^_^;カルテットになる日は来るのでしょうか?
デンライナーも勢揃いでイカヅチを先頭に全車両連結でGOでしたが龍の上に乗っていると宇宙刑事を思い出してしまう俺はやはりオジサン…(-_-;)ですかねぇ…リュウタロスのパスに無期限の印がf(^_^;デンライナーで機械の星へ……やっぱオジサンだ orz
いよいよ4人出揃いましたねーー!!
3バカトリオが結束するトコはホント爆笑でしたvv

時計の男は、色んなウワサが出てるみたいですね。
私も最初はラスボス的な人かと思ってましたが
2号ライダーの線も強そうですよねー。

デンライナー戦もめちゃめちゃカッコよかったー!!
オウルイマジンの声かっこいい〜(*´д`*)
オウルイマジンの顔は ポケモンのアブソルに似てる!

って家族に言ったら否定されたょ
“何となく”印象に残ったのは…
・ミルクディッパーで踊るリュウタロスダンサーズの一人が、ダンス中ずっとニヤニヤしてたこと
・R良太郎からビミョーに逃げる猫と犬
ですw
イカヅチのとどめの一撃は、どう見ても波動砲!(^o^;)
モモ・ウラ・キンがリュウを追い出してモモが憑依あとの変身ポーズすげーかっこよかった!!
その後もかっこよかったけどw
後はデンライナーのフル連結ですね。
全車両出てきて連結するところがしびれたぁー。
ということで玩具でもやってみましたw
ブレててごめんです。。。。
良太郎くんは、お姉さんの思い出せない過去を知っているんですよねぇ。
懐中時計や、横にいた男性も知っていて…

でも自分がイマジンと戦うときに、ふっと去っていく男性にはたぶんまだ気づいてないようですよね。

星空がどう関わるのでしょうか?


個人的にリュウタロスの声が、イメージしていたより高かった。破壊的キャラではドスがきいた感じをイメージしてたんだけど…。幼児性も残ってるからなぁ。
来週は、みんなでワラワラしちゃう展開がとても楽しみだぁ(=^▽^=)
懐中時計の男は、電王ベルト作ったりデンライナーもつくったり、イマジンに謎の声で指令だしててラスボスだし、ライダーにも変身しちゃったりして、たぶん電王の神埼士郎なんじゃないかとか思う。
お兄ちゃんじゃなくて恋人で。( ̄▽ ̄)
最後の空中戦見ながら思わずガメラ大怪獣空中戦思い出したのって
σ(・_・)だけかな?wwwwww
TASSHIさん
僕もそう思いました。デンライナーが変形して龍の形になった
時は、ギャオスみたいだなあ〜と思いましたもん(笑)
masaさん>
('-'*)アリガト♪です。ご存知な方いらして安心ですwww
ホント最後の必殺技発射の形はギャオスでしたよねwww
3バカタロスも大好きなんですが、
オウルイマジンは、今までのイマジンの中で
一番好きでした。
まず声が黒田崇矢さんだし…(闇のヤイバの声)

白いイマジンは以外な感じで神秘的ですね。
顔はピエロっぽいし…

みなさんが言うように、私もモモ×ハナ好きですw
一生懸命にハナをかばうモモに胸キュンw

ログインすると、残り151件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダー電王 DEN-O 更新情報

仮面ライダー電王 DEN-Oのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。