ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK連続テレビ小説コミュの【ちりとてちん】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成19年10月1日〜

出演:貫地谷しほり・和久井映見・松重豊・京本政樹・米倉斉加年・江波杏子
佐藤めぐみ・渡瀬恒彦・青木崇高・桂吉弥・茂山宗彦・加藤虎ノ介 ほか


「その2」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25742525&comm_id=150985
「その3」(ここが、現在の最新版です)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27488972&comm_id=150985

**************************
77作目にしてようやく私の地元福井が舞台です。

ロケ地は福井の何処?
ヒロインは誰?

など期待でいっぱいです。


※まだまだ放送開始は先なんですが、応援コミュ作っちゃいました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1735542

コメント(1000)

明日、糸子さんがスタパに出ますね!

”あなたが選ぶベスト糸子さん”応募しようとしたら、締切り過ぎてました、残念。

私は、山でお皿を投げるシーンと、喜代美が大阪へ行く電車のシーンと、あとダンボール持ったまま大阪来ちゃうシーン…かなぁ、ひとつに選べないですね。(結構王道なシーンですね冷や汗)あと「お母ちゃんみたいな人生、送りとうないんや!」のシーンも、切なくて…。

何が選ばれるか楽しみですo(^∀^)o
>949 あど(。・ω・)パールさんへ

私の母が五木さんのファンで、母はコンサートに行って来ました。
「ふるさと」を歌ったそうです。
BS2での放送を知らなかったようで、放送日程を伝えたところ、母は大変喜んでいました。
情報をありがとうございました。

今日息子とのチャンネル争いに負けましたうれしい顔
2日間大好きないないいないばぁ見てないから仕方ないかあせあせ(飛び散る汗)
早く昼になれぇげっそり
おかみさんの形見の、珊瑚のかんざし、よく映って可愛かったねハート達(複数ハート)
近くにいた、小草若ちゃんでなく、わざわざ草々ちゃんを名指しで、
つけさせたのは、師匠さんの粋な計らい手(チョキ)…もたついている、草々に思わず
手を貸す、長男兄ちゃんに、又横から『無粋なことしな!』と、邪魔する
末っ子兄ちゃんの四草に「さみしいんかい?!」…さすが、長男おっとり
した反応…このやりとりの間の、小草若ちゃんの様子に注目目して、
昼の回見ることにします。TV

『まずは、師匠さんにお礼言うのが、先でしょうexclamation ×2』と、親心の気分
で見ていた、今朝の放送…今週も楽しみですねわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
今日のちりとてちん、A子が3ヶ月でデビューするとの話で
渡辺正行さんがそれに感心して「わし学生時代は落研やったんや」とのセリフがあって
それに対して、お父さんが大学を出てないとの突っ込みを入れてましたね。
これを見たとき、渡辺正行さんが実は明治大学の落研出身だという事を知っていたので
思わずニヤリとしてしまいました。
このドラマは細かい所まで練られていて、いつになく面白い朝ドラだと思います。
喜代美にきついこと言われたのに、花を送ったA子はホントに偉いexclamation ×2
いつか、本当の親友になれたらいいですねわーい(嬉しい顔)
そして、明日、いよいよ若狭のデビュー戦ですねるんるんどうなるかなあ?
A子はほんとはB子と親友になりたいんでしょうね・・・

それがちょっぴりわ分かって切なかったです。

>tomiさん、さん
私も「早くお礼を言いなさい!!」と内心思っておりました。
だからいつも「B子」なのよ! なぁんてあせあせ

あの、気が利かなさ過ぎてちょっぴりいらっとさせられるシーンはわざとなんでしょうかね〜〜。

それでも、みんなから可愛がられて愛されるのは、やはり朝ドラのヒロインらしい。
やはり一生懸命、なところをみんなよく知ってるからですかね〜
おかみさんの形見のかんざし涙よかったですねグッド(上向き矢印)
今日はお昼の再放送を見て泣き、スタパの名シーンを見てまた泣きましたたらーっ(汗)

あんなに短いVTRで泣けるなんてほんと名作ですexclamation

和久井映見さんは素顔はとっても控え目な方なのに、演技では別人ですねグッド(上向き矢印)
益々ファンになりましたハート達(複数ハート)

来週の月曜は松重さんがスタパゲストですね。また楽しみですわーい(嬉しい顔)
ひぃ〜〜ん泣き顔
今日のスタバ、ものすっごく楽しみにしてたのに、
なんと、録画し忘れてしまってました。
ああ、後悔しても後悔してもしたりない・・・。
私、張り切って糸子さんのシーン、3つも投票してたんです。
せめて知りたい。
どなたか、思い出のシーンベスト10,教えてください。
あどバールさん、

ありがとう、本当にありがとうございます。
すっきりしました。これで、今晩寝られます。
生和久井映見を見られなかったのは残念ですが・・・。

ちなみに、私が投票したシーンは、10位、2位、1位に
入っておりました。
今日本編では、四草さんが、磯七さんに九官鳥の毛並みのツヤを出してほしいってとこが、ツボでしたわーい(嬉しい顔)

あとは、かんざし!ですねぇやっぱり。あんなお兄さん達、私もほしい!

スタパ、私もランキングの短いシーンですぐ泣けちゃいました(T_T)ってか今も、思い出しただけで泣きそう。ちりとて病にかかってます。

今日も泣かされちゃいました。
お母さんに甘えてる喜代美が本当に愛おしくて。
和久井さんが昨日スタジオパークでおっしゃってた、「本当に可愛くて可愛くて。」
という言葉と重なりましたね。

私も泣きました。
糸子さんの気持ちがじんわり伝わってきて泣き顔

喜代美は失敗を糧にして、がんばって欲しいですexclamation ×2
毎朝2回見ております。
家族みんなでハマっております。

なんですけど、いや、だからからなのか?
師匠さんの演技のことです。

そういう演技なのか?
いや、どういう演技?

師匠の態度は解り難いと思ってしまいます。

今日の放送でも…。

失敗してしまった、若狭を母親が慰めるシーンを
庭からそっと見るシーン。

師匠と言う立場なら、
「戻って兄弟子達の落語を見なさい!」
って、思うかもしれないし、

うちの妻は、
女将さん(自分の妻)を思い出して、「やっぱり必要だなぁ。」
って、思っているんだよ。
と、言うし…。

普通に考えれば、
母と娘の暖かいシーン
だし…。
感動しましたけど。


どうも、師匠さんのアップ映像は深く考えてしまうシーンが多いと思うのは
私だけでしょうか?

最後にもう一度言いますが、
大好きなドラマです。

こんなに素晴らしいドラマなのに、なんで視聴率が上がらんのやろ。
ほんと、不思議。
私も最後の師匠さんの表情に困惑です・・。
声をかけるのを躊躇して、怒っているような、不満げな表情。
でもそのせいで色々と背景を考えたり、自分なりに解釈しようと
したりして、面白いんですけどね。
明日にはわかるかなぁ。
やっぱりあの場合、おかみさんが慰めてあげる立場だからでしょうか…?
草若師匠はおかみさんがいないことに罪悪感を感じたんじゃないでしょうか?
まぁ、明日わかりますか…
今日の師匠の表情、、、

以前おばあちゃんが
「内弟子修行中は身内は訪ねるもんやないとは重々承知しておりますが事情がありまして、、、」
と師匠さんに丁寧にお詫びをするのを聞いて渋い顔の師匠が初めて
「そういう事情やったら、わかりました」と笑顔になったところから予想して、

内弟子修行中にもかかわらず、母親に甘えて泣いていた若狭の態度に対し、
後で厳しい言葉が出るか、態度が厳しくなるか、ではないかと。

本来、修行の一部として、兄弟子たちや師匠の落語も勉強のために聞くべき立場なのに
それをすっぽかして母親に甘えて泣いているのは、
やはり、内弟子としてはいかがなものかと。

後で、
お母さんもお父さんから「ほやから見に行くなちゅうたんや!!」と
怒られそうな気がします。
師匠さんの表情、私も気になるけど、一言じゃ片付けられないような雰囲気も感じます。
寝床に糸子さんが入ったのを見た時の師匠さんの心情も、表情からはわかりにくく、気になってます!

喜代美を追いかけた表情は、舞台に上げるのが早すぎたか…って、心配もしてるのかな…なんて、思っちゃったりしてますあせあせ(飛び散る汗)
>PL&京さん

私もまさに、そんな感じなのでは?と思って見てました。

おかあちゃんも心配で見に来てくれたのはわかるんだけど…
せめて見えないところで応援して、
そっと帰るくらいの気遣いが欲しかったなぁ…
まぁ、おかあちゃんにはムリそうだけど(苦笑)
おかあちゃんもそろそろ子離れしなくちゃですかね。
あぁやっていつもおかあちゃんに助けられていては、
喜代美はいつまでたっても若狭にいた頃から成長できないような気もしたり…
でも、あれだけ素直にぶつかって、甘えられる人がいるというのは、
シアワセなことですね。
今週に入って喜代美が人間になってくれた気がします。
最近はちょっとキャラ作りすぎで引いてました・・・

草々が「がんばれ、俺が付いてる」と言ったシーン、ドキッとしましたが妄想だったんですね。
視聴者も想像してしまう感動シーンですが、現実はそうはいかないよと。

草若の最後の表情の解釈はやはりPL&京さんの解釈に同意です。
喜代美が寝床を立ち去るのを見る表情もちょっと厳しげでしたし。
ある意味、A子とB子、そして糸子さんのトリプルヒロインな感じもしますね。メインは当然B子だけど(笑)。
先週までは土曜日にBSで一週間分まとめて見ていましたが今週からはBSで毎朝7時半から毎日見ています。これから皆についていけます!
今日の若狭の失敗も誰のせいでもないのにお母ちゃんのせいにするのは誰しもが通って来た道だよね。
自分も親のせいにしたのを思い出しますよ!!

ログインすると、残り976件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK連続テレビ小説 更新情報

NHK連続テレビ小説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。