ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイオ医薬翻訳コミュの医学翻訳の勉強会(都内)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。医学翻訳を勉強中のsnowberryと申します。私は毎月一度、東京都内で行われる医学翻訳の勉強会に参加しているのですが、新規メンバーを募集しておりますので、この場をお借りしてご案内させていただきたいと思います。こちらのコミュニティにいらっしゃる方々で、医学翻訳の勉強会にご興味がお有りの方がいらっしゃいましたら、直接メッセージをいただけますでしょうか。詳細についてご連絡差し上げます。

勉強会は毎月一回(大体は最終土曜日の午後)、都内の公共の区民館で行います。プロの医学翻訳者(医学のバックグラウンド有り)を講師にお招きし、医学論文や医学記事を1本和訳します(課題は事前に出ます)。会場費や講師への謝礼が発生するため、勉強会には参加費が掛かります。出席者は、他の出席者の翻訳文と勉強会内容を録音した音声ファイルを入手できます。

現在の参加者は、在宅医学翻訳者や企業内医学翻訳者などのプロ翻訳者、翻訳業務兼任のセミプロ翻訳者などです。英語力、翻訳力、経験は問いませんが、まったくの初心者だと少しつらいかもしれません。NEJMの論文なども扱いますので、そのあたりを正確に読めるようになりたいと思っているレベルの方くらいがちょうど良いと思います。でも基本的にはヤル気のある方でしたらどなたでも参加できます。これまでの内容はバイオではありませんが、広く医学分野一般を扱っています。自主的な勉強会のため、バイオを希望する方が多ければ、その分野の題材を扱うことももちろん可能です。

ご興味がお有りの方はぜひご連絡ください。お待ちしています。

コメント(3)

初めまして。mariael と申します。勉強会に興味があり、ご連絡させて頂きました。参加方法等ありましたら、ご返事を頂けますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイオ医薬翻訳 更新情報

バイオ医薬翻訳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング