ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★日本人先生inアメリカ★コミュの各州の教員免許更新制度

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。
州によって教員試験は違いますが、皆さんの州ではどうですか?他のトピでも何回か話されていますが、このトピックでまとめるというのはいかがでしょうか?英語分かるんだから、自分で調べろと言われたらそれまでですが、あると便利かなーと思います。

マサチューセッツではMassachusetts Tests for Educator Licensure 通称MTELと言う試験があり、それに受かるとPreliminaryと言う免許をもらえます。

免許は4種類3段階で、Preliminary, Temporary, Initial, Professionalがあります。

・Temporaryは他の州でMAのInitial同等程度の免許を持ち、3年以上の実務経験のある教員用で1年間有効です。Interstate Agreementsたるものも満たさないといけません。

・Preliminaryは5年有効で、MTEL合格と学士号が条件。

・Initialも5年有効で、MTEL号学と学士号に州教育省認可の教育プログラム修了が条件。

・Professionalも5年有効で、他の条件の上に3年の実務経験、Mentor-Mentee Programや一定のProfessinal Development Point(PDP)等が必須のTeacher Induction Programの修了が条件です。

その後も一定のPDPのクラスを取らないと更新できません。

といった具合です。

参照はこちら→
http://www.doe.mass.edu/Educators/e_license.html?section=k12

コメント(1)

コロラド州には、InitialとProfessionaの2種類があります。

Initial Licenseは、大学卒業で教職を履修して、申請すればもらえます。3年間有効です。

Professional Licenseは、4年以上の経験とFirst YearのInduction Program(僕のブログでは初任者研修と書いています)それと、一定の大学や教委の研修会の単位でもらえます。

その後も、Professional Developmentの単位が必要です(マサチューセッツと同じですね)。

他にはTeacher in Residenceとか、Alternative Teaching Prodramとか、そういうのがありますが、どういう仕組みなのかは分かりません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★日本人先生inアメリカ★ 更新情報

★日本人先生inアメリカ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング