ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

単焦点レンズに萌えるコミュのシグマ50mm F1.4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてを兼ねて

先ほどビックサイトで
シグマ50mm参考出品を試してきました。
その帰りにこのコミュをみつけたのでついつい参加してしまったところです。

発売時期、価格などひたるさ未定の繰り返しで残念です。
ニコンに比べかなり大きく迫力のあるレンズでした。

コメント(27)

私もSIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM使用してまして
50mmの件非常に気になりますね
はじめまして!
私もビッグサイトで見てきました
EOS5DについてましたがAFは普通に速かったです
SIGMA30mmF1.4は以前使ってましたので
同じ感覚で使えると思いました
SIGMA 30mm F1.4と同じ位の大きさ という印象です。
SIGMA社員曰く
 ●各収差を補正することに一番力を入れている
 ●50mmというメイン焦点距離なので、下手なものはだせないから
  慎重に作り込む
とのことです。
まだよくわからないですが、
クリアさとボケの感覚から、個人的にはニコン50mm F1.4の方が好きですね。
SIGMAに期待します。
そしてこのコミュが盛り上がることにも・・・
なんで、もっと早く出なかったんだろ?  銀塩のSA-7等が現役の頃に・・・
ボケも綺麗ですし、写りも開放から結構シャープです。
でも逆に柔らかい描写を求める人向きではないかも?
個人的には非常に満足しています。
二ヶ月ほど前に購入しました。
背景のボケも綺麗ですし、気に入っています♪
フルサイズにつけるのが楽しみです。
Canon EOS 5Dmk2につけてます。

印象は
・コントラスト高め
・ボケは綺麗
・ピント合いやすい

EF50mm F1.2L USMと比較しての印象です。
完全に好みの問題になります。
私は普段はEFを使いますが、暗所ではSIGMAの写真の方が好きです
EOS 5Dにつけてます。
キャノン純正(現行品)の50mmを全部使いましたが、結局、これに落ち着きました。

・ボケが素直(EF50F1.4に比べて)
・近接時の絞りによる焦点移動が少ない(EF50F1.2に比べて)
・描写が硬すぎない(EF50F1.8に比べて)
・暗所だとピンがたまに迷う(EF50F1.4に比べて)

お気に入りのレンズになっていますw。
シグマ50mm F1.4をEOS 7Dに装備しています。【超初心者です・・】
手ぶれ補正がない事から、マニュアルでシャッター速度を5/1〜10/1にした
場合どうしても被写体がぶれてしまいます。
暗い場所ではどうしてもシャッター速度を遅くしないといけなくなる為
どうしたものかと・・・

やっぱり三脚を使用するのがベストなのでしょうか?
ありがとうございます!
三脚で対応しようと思います!

しかし上手く扱えば非常に良いレンズですね!
私は7Dに30mm F1.4を装着しています。
動き回るにも一脚が最高です。おすすめします。
明るいレンズに一脚で覚えてから私はストロボを買いました。
あくまでもストロボは補助光ですから、始めから使うと、プログラム・オートでしか撮れないようになってしまうような気がします。
私は動きのあるもの以外は常に感度を抑えて絞り優先にするようにしています。
CAPA掲載記念につきペタリウッシッシ

5D+シグマ50mmF1.4+580EX+LightSphare
f:1.4、SS=1/125、ISO=400
初めまして!質問なんですが。
先日 このレンズを購入しました!7Dで仕様してます。

ですが ヒドイ前ピンで カメラ側で「AFマイクロアジャストメント」で調整して
何とか使えてますが・・・

メーカーに調整に出せば レンズ内での調整ってしてもらえるでしょうか?
それとも カメラも一緒に送り やっぱろ「AFマイクロアジャストメント」で調整するだけなのでしょうか? 

宜しくお願いいたします。
>20
なぜ、ここで聞くんですか?
最初に連絡すべきはメーカーだと思いますけど?
kさん
ご親切に、レスありがとうございます!!
早速、メーカーに問い合わせて調整を、お願いしたいとおもいます!
kさん>

本日、メーカーに電話したら やはりAFマイクロアジャストメント調整するように
進められました^^; でも「メーカーで調整してもらえるって聞いたんですが?」と言ったら 「カメラとレンズ送ってくださいって」言われましたw

先に こちらで質問しといて 良かったです^^ 有り難うございます。
Kさん>
そうですね!正直 このレンズ使った後は 他のレンズ使えなくなってる自分が居ますw
調整戻ってくるの楽しみです!!

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

単焦点レンズに萌える 更新情報

単焦点レンズに萌えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング