ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬と猫が仲良し!コミュの昏睡状態です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はうつ病でいろんな薬を飲んでます。
今日、役所に用があって昼の2時間空けて帰宅したら、
テーブルの上に置いてあったかごの中に多数の薬を引っ張り出してたべてしましました。
三男:ジャックラッセル

長男:ジャックラッセル
次男:フレンチブルドッグ
二匹と、猫2匹は何もしていません。

帰宅後、薬が部屋中に散乱。
まさかと思ったが、精神安定剤、向精神薬、睡眠薬、他・・・
食べちゃいました。
その後、ぐったり、すぐに病院に連れて行き処置してもらい様子を見ました。
半日昏睡状態、一時低体温、湯たんぽで暖め体温も戻り、排泄する。

時折、寝言を言っては、相変わらず昏睡状態・・・

しかし、夜ご飯自分も食べると吠えてはいつくばって,完食。

その後又意識もうろう、又寝ています。

私の不注意でしたが、まいりました
今まで4匹育ててきたが、こんな事は初めてです。
肝に銘じてこれから気をつけます。
大反省。

とりあえず、一安心です。泣き顔

子猫も避妊手術が終り、包帯服を着ています。
なんだかかわいいです。
心肥大が分かり、これからは気をつけていかねば・・・

コメント(11)

一命を取り留めてくれて本当に良かったですね^^*AKIRAさんもさぞ後悔なされたと思います。

人間用の薬やサプリメントの誤飲で犬や猫は命を落とします。そういったお勉強はされておられますか?飼い主として必要な責任感や危機感に“甘え”や“楽観”は禁物です。

毎日飲むお薬を毎回出したり直したりは面倒かもしれませんが、かけがえのない命を守る為にお薬はロックの付いたケースに入れる等必ずしてあげて下さい。どうか彼らを守ってあげて下さいね。
窓木さん

そうですね。犬猫には人間の薬は体重からしても10倍と考えられますから・・・
大反省しております。
なにぶん、最近自分の体調の悪さにかまけて油断しすぎていました。
でも言い訳しても、やっぱり大反省です。
すぐに薬の管理を見直すこと、気をつけるようにします。

ご指摘ありがとうございます。
肝に銘じます。

今では意識がはっきりして、まだ少し眠いようですが元気になりました。
今日ももう一度病院に連れて行き薬の効果を薄めるため、点滴をしてもらい場合によっては血液検査も受けます。

本当に、大反省してます。
紅羽 さん

ご指摘どおりです。
本当になさけないです。
今回の件、トピックに載せたのも、自分をいましめるつもりで書きました。


皆さんのおっしゃるとおり、甘かったです。
指摘いただいてありがとうございます。
点滴を3日間受けて、薬も抜けたみたいですっかり元気になりました。

凄い生命力に感謝しています。
ごめんね犬
もう二度とないようにします。

ご心配おかけしました。
たくさんの方が心配されて、足跡を残されていたみたいなので
ご報告させていただきました。
完全復活しました。

大量の点滴を続けたのと、なんせ良く水を飲む子なので薬がすっかり早く抜けたようです。

念のために、血液検査を徹底的に全種目調べてオールクリアでした。

興奮状態も治まり、元の様子に戻りました。

皆さん、心配おかけしました。

これからももっと注意を重ねて、2度と無い様にします。
それはよかったです!

ワンちゃんは当然ですが、見守るアキラさんもさぞ辛かったことと思います。

ワンにゃん人ヒト、絆を深めて、これからも楽しく健やかにお過ごしくださいね。
窓木さん

ありがとうございました。

色々な助言いただいて・・・

本当に、みんな楽しく暮らせるように頑張ります。
元気になってよかったですね!!

うちも今までそんなことがなかったので油断して、薬とか直ぐ猫の届く位置においていることに気づきましたあせあせ(飛び散る汗)

考えてみたら危ないですよね。

トピありがとうございます。

うちも改善しようと思いますダッシュ(走り出す様)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬と猫が仲良し! 更新情報

犬と猫が仲良し!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング