ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【日本工作】北朝鮮労働党コミュの主体思想の日本国内への深化(その3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3) 1974年(昭和49年)「青年チュチェ研」結成

 青年チュチェ研=日本青年主体思想研究協議会→金正日著作研究会全国連絡協議会1993年(平成5年)に発展したと見られる。
 金子恵美子(群馬チュチェ研)らは、組織拡大のため全国に散り、東京に同研究所を移す。同組織の存在が判明したのは、三菱重工爆破事件(連続企業爆破事件)の捜査の過程で「変な組織」があるということで警察が捕捉したことによる。

? 青年チュチェ研は、主体思想による日本革命を本気でもくろむ。組織は党組織で、加盟には推薦人を必要とするところは共産党と同じ。
?  活動は、朝鮮の自主的平和統一を支持する日本委員会などの大衆組織に加盟活動、革命を目指すメンバーを増やしていくなど、民青と同じ。具体的に学生などは、長期の休みなどを利用して全国各地に「派遣」というかたちで任務を担う。三人一組で派遣された数は二百グループに及ぶ。重要な活動は、出版物の普及活動であり、また、朝鮮映画の上映会を開催し学習会に勧誘していくことなど。その後、親睦会などを開き、やってきた若者に住所と電話番号を書かせ、「映画の感想を聞かせてください」と言って訪ねていく。そして「金日成主席の主体思想を学ぶ学習会に参加しませんか?」などと言って仲間を増やしていく。ある程度仲間が揃うと、「派遣」された中核メンバーはその土地に「移住」し、支部をつくって本格的なサークルづくりを開始する。チュチェ研のオルグは、この「派遣と移住」と呼ばれる手法に基づく。
(八尾恵などがオルグされたきっかけは映画上映会。その後、主体思想に目覚めた八尾は北朝鮮へ誘われる)

(八尾恵・「謝罪します」文芸春秋刊から)
「日本青年チュチェ思想研究会」のリーダーは尾上健一という人物でした。彼は群馬大学医学部の学生でしたが、大学を中退したと聞いています。現在は日本キムイルソン主義研究会常任委員長兼チュチェ思想国際研究所事務局長です。
 彼の著書『輝かしい未来、あたたかい愛情』によると、学生運動の挫折を経て、新しい運動を模索している中で、被差別部落、在日朝鮮人やハンセン病といった社会の矛盾に関心を寄せていったそうです。草津の栗生楽泉園というハンセン病療養所で多くの在日朝鮮人の患者に出会い、「朝鮮について学ぽうとするなら、南だけでなく北について知らなくてはならない」という助言を受けて、七一年十月に朝鮮総聯群馬県本部を訪ねたということです。総聯青年同盟委員長から渡された『金日成伝』に感銘し、その年の十二月に群馬大学医学部校舎で、金日成主席の現地指導に関する記録映画『人民とともに』を上映し、これがチュチェ研の前身の「群馬朝鮮問題研究会」の結成になったと記しています。
  七四年五月に日本青年チュチェ思想研究連絡協議会第一回総会を開催。青年チュチェ思想研究会を全国に組織化する方針が出され、「派遣と移住」による活動で三年の間に日本全国で百を超えるグループができたということです。
  尾上氏は何度も北朝鮮に渡航して、朝鮮労働党から直接指示を受けて日本で活動しているようでした。労働党から勲章もいっぱい受けていました。
  私が大阪に来てすぐの頃、大阪支部での学習会に尾上氏がやって来たことがありました。彼は指導のために全国各地を飛び回っていました。ミーハーな私は、幹部の人から尊敬されている創始者に会えると期待に胸を膨らませました。
  尾上氏は、眼鏡をかけた丸顔の三十歳前後の男性で、落ち着いた話し方をする、どこにでもいるおじさんのような人でした。私は尾上氏と二人だけで話すチャンスに恵まれました。
「どうして研究会に入ることになったのですか」
  面接のように、彼は尋ねてきました。
「やたら元気いっぱいでいいですね。その元気さを活かしてください」
  チュチェ研会員は、生真面目な雰囲気の人が多く、何でもジョークでおもしろく返そうとする傾向のある私は異質な人間でした。明らかに浮いていました。
  尾上氏からは「感心ですね。一緒に勉強しましょう」と、言われたことも記憶しています。
  七月の終わり頃、世間では夏休みに入った頃でした。チュチェ研の合宿が修善寺の寺で行われることになりました。私は専門学校の実習勉強などで忙しく、はじめは行くつもりはありませんでしたが、説得されて参加することにしました。

4)訪朝

 1974年(昭和49年)、尾上健一(青年チュチェ研事務局長)、大広直(教職員チュチェ研事務局長)、花輪不二雄(自治労・世田谷区役所・全国チュチェ研事務局長)、栗木安延(専修大学教授・故人)。この時、北朝鮮から日本での活動方針を指示されている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【日本工作】北朝鮮労働党 更新情報

【日本工作】北朝鮮労働党のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング